[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前に此処質問を864(仮) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702(2): 2016/08/10(水)17:45 ID:qBG51pRU(19/26) AAS
「呂三十五型潜水艦 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org呂三十五型潜水艦
呂三十五型潜水艦(ろさんじゅうごがたせんすいかん)は、大日本帝国海軍の潜水艦の艦級。
中型潜水艦、あるいは省略して中型、潜中とも呼ばれる。または海中7型と呼ぶ文献もある。海中型系列の最終型。同型艦18隻。17隻が戦没した。
目次. [非表示]. 1 概要; 2 同型艦; 3 脚注; 4 参考文献; 5 関連項目. 概要[編集]. プロトタイプと位置付けた前型(海中6型)の戦時量産型であるが、実際の建造では設計の改正が必要となり、全長で7mほど ...
局地防衛・哨戒といった様々な任務に対応でき、運動性も悪くない手頃な中型潜水艦で用兵側にも好評だった。
」
705(1): 2016/08/10(水)17:51 ID:9qZcWIaF(5/12) AAS
>>702
その局地防衛のとこの注釈を都合良く省くなよ
>これを「通商破壊」とする文献もあるが、日本近傍に連合国の通商路はインド洋や豪州沿海を除いて存在しないため厳密には誤りである。
710: 2016/08/10(水)18:08 ID:qBG51pRU(22/26) AAS
>702 :名無し三等兵2016/08/10(水) 17:45:48.09 ID:qBG51pRU
>「呂三十五型潜水艦 - Wikipedia
> 外部リンク:ja.wikipedia.org呂三十五型潜水艦
> 呂三十五型潜水艦(ろさんじゅうごがたせんすいかん)は、大日本帝国海軍の
>潜水艦の艦級。
> 中型潜水艦、あるいは省略して中型、潜中とも呼ばれる。または海中7型と呼>ぶ文献もある。海中型系列の最終型。同型艦18隻。17隻が戦没した。
> 目次. [非表示]. 1 概要; 2 同型艦; 3 脚注; 4 参考文献; 5 関連項目. 概要
>[編集]. プロトタイプと位置付けた前型(海中6型)の戦時量産型であるが、実
>際の建造では設計の改正が必要となり、全長で7mほど ...
>局地防衛・哨戒といった様々な任務に対応でき、運動性も悪くない手頃な中型
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*