[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.88 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: 2017/10/21(土)23:14 ID:5v+Shprq(1) AAS
BSフジ。自民公約の「憲法改正」に小さな文字で「緊急事態対応」とある。危険だ。首相が「緊急事態」の宣言を行えば、内閣が立法権を行使し、
国民の基本的人権を停止するなど、事実上の「戒厳令」を可能にするものだ。自民も否定しなかった。やる気だ。止めよう!
894: 2017/10/21(土)23:18 ID:qVEYD6h0(1) AAS
フランスとか大変だからねぇ…
緊急事態宣言による礼状なしの捜査とかしないと
テロを防げないんだから…
895: 2017/10/21(土)23:35 ID:JbRtZs51(1) AAS
不思議なのは北朝鮮や中国を目の敵にする人たちが北朝鮮のような独裁的な国づくりを進めている安倍さんを支持していること。私は北朝鮮や中国とは友好関係を築いて欲しいとは願っていますが、
国のトップを批判できない、言論や報道の自由がない国というのは目指したい国ではありません。

それな
896: 2017/10/22(日)00:10 ID:MU+R0fZU(1) AAS
内閣ひいては首相の独断と偏見で憲法を停止し、命令が法律に取って代わる緊急事態条項が作られてしまったら、もう憲法がどうこうという次元の話ではなくなってしまいます。
だからこそ、この選挙では立憲主義と同時に民主主義そのものが問われているのですよ。
腐敗した権力に凶器を与えてはいけません。
897: 2017/10/22(日)00:17 ID:gFnz6Tx0(1) AAS
取り敢えずなんで護衛艦スレで御高説を?
898: 2017/10/22(日)00:28 ID:aU3lFCJ/(1) AAS
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
899: 2017/10/22(日)00:34 ID:y9VUlpl3(1/2) AAS
The Navy's Going To Test a Happy Switch On its Heavy Hitting Railgun
動画リンク[YouTube]

そんなことよりレールガンだ
900: 2017/10/22(日)00:36 ID:/wOaLTuJ(1) AAS
騙されやすい人を首相夫人に持つ国民は不幸だ。首相もまた騙されやすい確率が高く、それが世界に知られた以上、外交的に極めて不利。実際、ロシアに騙されているような気がするし。
901: 2017/10/22(日)01:10 ID:WQtZQXmB(1) AAS
コピペキチガイに暴れられてるこのスレの人間も不幸だがな
902: 2017/10/22(日)01:11 ID:E0PP7FJ5(1) AAS
アカのカクサンブに騙されて党本部ビルの定礎になるよりはマシだわなw
独裁政党の下っ端なんざ赤旗のノルマ未達で夜逃げするくらいしか先が無いからなぁw
903: 2017/10/22(日)01:48 ID:Ucp30lCy(1) AAS
ご高説垂れ流してるときに申し訳ないけど、30DDの次のタイプはどうなるんだろうね。

6杯目以降のタイプは更に大型化して新艦対空ミサイル&自衛隊版CEC搭載は間に合うかちょっと微妙かな?
研究中の統合空中線や共同開口センサー反映してフォルムはキモくなりつつ、電子戦強化は規定路線だと思うけど。
904
(1): 2017/10/22(日)06:11 ID:5b7oHfsk(1/3) AAS
30DDは予定では10〜20隻近くいくかもしれんのだろ
次の大型汎用DDはだいぶ先じゃねーか?
905: 2017/10/22(日)06:12 ID:Eg4w9LFY(1/9) AAS
あめ型から続く船体のマイナーチェンジはあさひ型で終わりだろうね。
しかし、ズムウォルト風護衛艦は無くなった訳だし、次どうするか。
906
(1): 2017/10/22(日)06:23 ID:7Bvx+Kz2(1/16) AAS
一応30DDは22隻建造するなんて話もあるね
130人で運用するって聞いたけど、今の地方配備部隊すべての乗員と足し引きすると丁度22隻になるみたいよ
907: 2017/10/22(日)06:26 ID:Eg4w9LFY(2/9) AAS
ところで、あさひ型ってコストダウンを意識したって割にあきづき型比で大して安くなってなかったよね?
908: 2017/10/22(日)06:29 ID:5b7oHfsk(2/3) AAS
コストダウンしたからVLS数増えたし、国産ICWI装備可能になったんちゃうか?
909
(1): 2017/10/22(日)06:29 ID:6+NTa61L(1/2) AAS
>>906
やっぱマルッと入れ替わるか。
後期型にはレーザーCIWSとレールガンも装備してほしいな。
910
(1): 2017/10/22(日)06:30 ID:7Bvx+Kz2(2/16) AAS
いやいや
あさひ型はむしろあきづき型より装備増えた分高くなって当然よ
むしろよく700億円台に押さえたと思う・・・まぁ純国産のOPY-1がどの程度拡張性があるのか知りたいところだけども
911: 2017/10/22(日)06:32 ID:5b7oHfsk(3/3) AAS
>>910
コストダウン成功⇒あまった予算枠にめいっぱい装備詰め込む

当然だよなぁ?
912
(2): 2017/10/22(日)06:33 ID:Eg4w9LFY(3/9) AAS
>>909
発電力足りないと思う。
DDG規模でないと厳しいんじゃないかな?
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s