[過去ログ]
【Xデー】 北朝鮮の開戦日時を予想するスレ (1002レス)
【Xデー】 北朝鮮の開戦日時を予想するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
317: 名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-faWP) [sage] 2017/11/15(水) 09:16:57.65 ID:eSzTw60Va 問題は4隻目の空母カールビンソンが太平洋を移動中という事。 10日あれば十分攻撃可能範囲内に到達なので、4隻集結になればいよいよヤバい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/317
318: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-hQHN) [sage] 2017/11/15(水) 09:52:35.50 ID:jkNv5suuM 空母四隻にそれぞれ補給船がいるならサージカルストライクは可能だろうけど、全面空爆にゃ圧倒的に機数が足りんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/318
319: 名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-zY3j) [sage] 2017/11/15(水) 10:22:07.98 ID:Y/W9Vdrva >309 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89 開戦直前の南北の軍事バランスは、北が有利であった。 韓国軍は歩兵師団8個を基幹として総兵力10万6000を有していたが、 部内に多数潜入していたスパイの粛清、 また独立以来頻発していた北朝鮮によるゲリラ攻撃の討伐に労力を割かれ、 訓練は不足気味であった。 また、米韓軍事協定によって重装備が全くなく、戦車なし、砲91門、迫撃砲960門、航空機22機(それも練習機)のみであった。 これに対して、朝鮮人民軍は完全編成の歩兵師団8個、未充足の歩兵師団2個、戦車旅団1個および独立戦車連隊1個の正規部隊と警備旅団5個を含み 総兵力19万8000、さらにソ連製新鋭戦車T34/85戦車240輌、砲552門、迫撃砲1728門、イリューシンIl-10やアントノフAn-2など航空機211機を有していた。 (省略) また、戦闘単位当たりの火力にも差があり、韓国軍師団と北朝鮮軍師団が1分間に投射できる弾量比については、1:10で北朝鮮軍師団の圧倒的優位であった上に、 双方の主力砲の射程に関しても、北朝鮮砲兵の11,710メートル(ソ連製122mm榴弾砲M1938)に対して 韓国軍砲兵は6,525メートル(アメリカ製105mm榴弾砲M3)と劣っていた。 続く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/319
320: 名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-zY3j) [sage] 2017/11/15(水) 10:22:27.56 ID:Y/W9Vdrva 国連軍(22カ国) □大韓民国:兵力98,000人[要出典] (14歳??17歳の少年少女14,400人[36]) 国民防衛軍??406,000人 □アメリカ合衆国:兵力302,483-480,000 人 □イギリス:兵力15,700人 □フランス:兵力7,400人 □(省略) 北朝鮮・ソ連・中国連合軍 朝鮮民主主義人民共和国:兵力135,000人[要出典] 中華人民共和国(抗美援朝義勇軍)兵力780,000人 ソビエト連邦:兵力72,000人 (省略) 準備不足で人員、装備に劣る国連軍は各地で敗北を続け、 アメリカ軍が大田の戦いで大敗を喫すると、国連軍は最後の砦、洛東江戦線にまで追い詰められた。 (省略) 釜山陥落も危惧される情勢となり、 韓国政府は日本の山口県に6万人規模の人員を収用できる亡命政府を建設しようとし、 日本側に準備要請を行っている。 金日成は「解放記念日」の8月15日までに国連軍を朝鮮半島から放逐し統一するつもりであったが、 国連軍は「韓国にダンケルクはない」と釜山橋頭堡の戦いで撤退を拒否して徹底抗戦をして、 釜山の周辺においてようやく北朝鮮軍の進撃を止めた。 仁川上陸作戦 (以下略) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/320
321: 名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-zY3j) [sage] 2017/11/15(水) 10:23:05.19 ID:Y/W9Vdrva https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89 ソ連はアメリカを刺激することを恐れ表立った軍事的支援は行わず、 「中ソ友好同盟相互援助条約」に基づき、同盟関係にある中華人民共和国に肩代わりを求めていた。 毛沢東主席と数名の最高幹部は参戦を主張していたが、林彪や残りの多くの幹部は反対だった。 反対理由としては次のようなものがあった。 1.中華人民共和国の所有する武器では、ソ連の援助を得たとしても、アメリカの近代化された武器には勝ち目が無い。 (省略) しかし、10月2日に金日成よりの毛沢東宛ての部隊派遣要請の手紙を特使の朴憲永から受け取ると、 既に介入は不可避と考えていた毛沢東は、これで参戦を決意した。 アメリカとの全面衝突によって内戦に勝利したばかりの中国にまで戦線を拡大されることを防ぐため、 中国人民解放軍を「義勇兵」として派遣することとした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/321
322: 名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-zY3j) [sage] 2017/11/15(水) 10:23:48.94 ID:Y/W9Vdrva https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89 中国人民志願軍の大攻勢が開始されたのは明らかであったのにマッカーサーはその事実を認めようとせず、 11月27日、第10軍のアーモンドに更なる前進を命じている。 マッカーサーを尊敬するアーモンドはその命令に従い配下の部隊に突進を命じた。 (省略) しかし実際には前進どころか、第10軍の第1海兵師団は包囲され、第7師団は中国人民志願軍の人海戦術の前に危機的状況に陥っていた。 (省略) 前線より遥かに遠い東京の司令部で虚論が交わされている間にも、国連軍の状況は悪化する一方であり、 既に包囲され前線が崩壊していた第8軍の第2師団は中国人民志願軍6個師団に追い詰められ、 わずかな脱出路しか残っていない状況であった。 マッカーサーは第8軍に遅滞行動を取らせている間に第10軍を敵中突破させ撤退させることとした。 各部隊は中国人民志願軍の大軍と死に物狂いの戦いを繰り広げながら「アメリカ陸軍史上最大の敗走」を行った。 退却した距離は10日で200kmにもなり、1940年のフランス軍や、シンガポールの戦いで日本軍に圧倒されたイギリス軍の崩壊に似たとも評された。 撤退は成功し国連軍は壊滅を逃れたが、受けた損害は大きく、 もっとも中国人民志願軍の猛攻に晒されたアメリカ軍第2師団は全兵員の25%が死傷するなど、 国連軍の死傷者数は12,975名にも上った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/322
323: 名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-ZePt) [] 2017/11/15(水) 10:25:23.01 ID:O0P0+YZXd アメリカはどちらかと言えば北が水爆実験を 強行するのを狙っているかもな。 水爆実験後、数時間以内に北の防空識別圏に 爆撃機を飛ばして、北朝鮮上空侵入コースを わざと選択。 東部の高射隊は士気が乱れまくっているから 米軍機が近づいてきたとパニックになって 対空ミサイルを発射。 米軍反撃。 そのまま空爆の流れに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/323
324: 名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-zY3j) [sage] 2017/11/15(水) 12:28:45.25 ID:Y/W9Vdrva >>309 > >>278 > 人気の無い場所に特殊部隊の隊員が雪洞・イグルー・カマクラの類を造っても保護色で > 発見されにくいし、周辺に感知器設置すれば北朝鮮軍の来襲に気付ける。 https://youtu.be/DkR5Goe6TGk この動画ように、 人気の無い場所に北朝鮮兵士が雪洞・イグルー・カマクラの類や トーチカ式の機関銃陣地、迫撃砲座を造っても、 保護色で偵察機やF-35やC-130ガンシップにヘリ、また地上部隊からも発見されにくいし、 周辺に罠線や感知器設置すればアメリカ軍の来襲に気付ける。 前進しなきゃいけない米軍に対して、充分な準備をして体力温存してただ待っていれば良い北朝鮮。 要するに、冬季戦でしか米軍に勝てる見込みがないから、誘ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/324
325: 名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-zY3j) [sage] 2017/11/15(水) 13:42:31.26 ID:Y/W9Vdrva >>324 この動画の2分30秒から4分は必見な。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/325
326: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f81-Ud84) [] 2017/11/15(水) 19:25:11.82 ID:JYV0EqkW0 >1 北朝鮮が、日本本土に、 火星シリーズ移動式中距離ミサイルを撃ち込む 情報が、きてるか? 東証先物、520円近く急落。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/326
327: 名無し三等兵 (ワッチョイ fe9f-dKOs) [sage] 2017/11/16(木) 01:52:01.10 ID:sAjNpHoS0 かつては軍が国本体だったけど核の登場で歴史は変わったな 核ミサイル一つが何万の兵に相当するかは分からんが 逆に考えれば何十万兵がいようが核がなければ雑魚 だから日本はアメリカに尻尾を振るしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/327
328: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-AWKa) [] 2017/11/16(木) 02:15:00.66 ID:0/fi269ja 11/17で決まりです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/328
329: 名無し三等兵 (アウアウカー Sa49-9NdL) [sage] 2017/11/16(木) 07:02:45.83 ID:K+qrD3Bga ニュースは日馬富士と韓国地震だけで北の報道は一切無い。ネタ切れに過ぎないのかもしれんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/329
330: 名無し三等兵 (スプッッ Sd82-xT6i) [sage] 2017/11/16(木) 12:16:00.20 ID:XjoEmP+Md 現状維持で決定!! 緩衝地帯、緩衝地帯!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/330
331: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7ee3-Wr28) [sage] 2017/11/16(木) 13:19:31.51 ID:y0LtXuKu0 米空母3隻、朝鮮半島海域離れる ロナルド・レーガンはフィリピン海へ 日本海で合同演習を実施した米原子力空母3隻が朝鮮半島周辺の海域を離れたことが分かった。 複数の米海軍当局者が15日、明らかにした。 米海軍横須賀基地(神奈川県)を拠点とするロナルド・レーガンは、フィリピン海に移動した。 ニミッツは母港とする米西部ワシントン州の海軍基地に戻る見通し。 セオドア・ルーズベルトは別の海域で展開を続ける。 空母3隻は11〜14日、北朝鮮の核・ミサイルによる挑発の抑止を目的に演習した。 12日には海上自衛隊の護衛艦も参加して訓練した。(共同) http://www.sankei.com/world/news/171116/wor1711160009-n1.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/331
332: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-CzMh) [] 2017/11/16(木) 14:36:19.83 ID:j8TopE4ha 北朝鮮関連のニュースがないと言うことは、開戦が近いと言うことではないだろうか、例えば北のミサイルがグアムに着弾するとか***** http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/332
333: 名無し三等兵 (ガラプー KKcd-rMYO) [sage] 2017/11/16(木) 15:40:05.07 ID:owsYT0B9K 演習終えて空母は離れる訳だしまだないな 確か年末から来年にかけて緊張は高まるって見方があるしまだなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/333
334: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MM16-xB0D) [sage] 2017/11/16(木) 16:04:54.42 ID:94MFWLKZM たぶん無いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/334
335: 名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd1-1mjp) [sage] 2017/11/16(木) 18:38:04.95 ID:RfYGU8Z4p 完全に戦争の線は無くなりましたわ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/335
336: 名無し三等兵 (スプッッ Sd82-xT6i) [sage] 2017/11/16(木) 19:27:56.20 ID:XjoEmP+Md 黒電話「やったぜ。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507589264/336
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 666 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.503s*