[過去ログ] 【Xデー】 北朝鮮の開戦日時を予想するスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375(1): (スップ Sdff-oI+P) 2017/11/28(火)11:23 ID:8suRmlGRd(1/2) AAS
テレメトリー信号か
動作確認だとすれば
一週間後ぐらいじゃないかな。
376(1): (スップ Sdff-oI+P) 2017/11/28(火)11:30 ID:8suRmlGRd(2/2) AAS
テレメトリー信号の傍受が日本でも確認できるってことは、ミサイルの機体はムスダンじゃないかな。
377(1): (スップ Sdff-+lc8) 2017/11/28(火)12:31 ID:wmhZ0wAId(1/2) AAS
>>1 >375-376
【日米安保同盟は、さっさと鮮爆!、しばくぞ鮮爆!】
北朝鮮、弾道ミサイル発射準備か 日本政府警戒、信号捕捉
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
2017年11月28日 02時06分
北朝鮮による弾道ミサイル発射準備をうかがわせる電波信号が
捕捉され、日本政府が警戒を強めていることが27日、
分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
ミサイルの種類などは特定できていないもよう
だが、関係者は「数日内の発射もあり得る」と述べた。
省13
378: (スップ Sdff-+lc8) 2017/11/28(火)12:32 ID:wmhZ0wAId(2/2) AAS
>>370-376
北朝鮮に、弾道ミサイル発射の兆候。
北朝鮮ミサイル基地の通信急増、
発射後ミサイル追跡レーダーも
作動ー韓国・聯合ニュース
2017年11月28日 11:15
【ソウル=鈴木壮太郎】
外部リンク:r.nikkei.com
韓国聯合ニュースは28日、
韓国政府消息筋の話として、
省12
379: (ワッチョイ ff9f-Wclj) 2017/11/28(火)19:08 ID:Sgu+1oUc0(1) AAS
zakzakに12月18日説が出てるぞ
380: (スップ Sdff-+lc8) 2017/11/28(火)22:01 ID:FtQ4yyfOd(1) AAS
>1
リアルワールドがレジェンドにw
【北朝鮮、太平洋上への核ミサイル攻撃か?】
北朝鮮ミサイル基地内の通信急増…
移動式長距離弾道ミサイル、発射直前か
2017年11月28日 20時21分
外部リンク[html]:sp.yomiuri.co.jp
【ソウル=水野祥、岡部雄二郎】
聯合ニュースは28日、
北朝鮮が、最近、ミサイルの軌道を
省5
381: (ワッチョイ 67b8-h3cN) 2017/11/28(火)22:51 ID:24OdJYDL0(1) AAS
米軍は金正恩の居場所はつきとめているの?
382: (スフッ Sd7f-STtB) 2017/11/28(火)22:56 ID:Y5mfIW87d(1) AAS
黒電話が起床して目の前に米軍特殊部隊いたりしてなw
383(1): (スップ Sdff-+lc8) 2017/11/29(水)05:49 ID:uXkwEg5wd(1) AAS
>>370-382
【速報】北朝鮮が弾道ミサイル3発発射…高度5000キロ以上を50分以上飛翔、青森県沖210キロに着水
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHKが現時点で、地図無しで報じた
「着弾地点は、
青森県深浦町の久六島の西210kmの
日本の、経済的排他水域内」
を地図に表すとココ
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省7
384: (スッップ Sd7f-Sga6) 2017/11/29(水)07:44 ID:OrqfRYG7d(1) AAS
領海内に落ちて来ないと、破壊措置はしないのか…
385: (ワッチョイ 5f07-lrN+) 2017/11/29(水)11:47 ID:S9kIWfTN0(1) AAS
そりゃ迎撃ミサイルがもったいないからな
386: (ワッチョイ c781-KsIq) 2017/11/29(水)14:45 ID:guoacmTw0(1) AAS
>>383
【速報】北朝鮮が火星15 新型移動式長距離弾道ミサイル発射…高度5000キロ以上を50分以上飛翔、青森県沖210キロに着水
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHKが現時点で、地図無しで報じた
「着弾地点は、
青森県深浦町の久六島の西210kmの
日本の、経済的排他水域内」
を地図に表すとココ
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省7
387(2): (ワッチョイ bfd2-KsIq) 2017/11/29(水)19:27 ID:oeI1kp/z0(1) AAS
北が核武装完了宣言したな
戦争は無い
388: (ワッチョイ 07b3-8Ex9) 2017/11/29(水)19:53 ID:wC6ym9230(1) AAS
先に撃ったモン勝ちってことか?
389: (アークセー Sxfb-0B67) 2017/11/29(水)20:22 ID:gWgfp2ZFx(1) AAS
もう新月を待つことは無いんだね♪
390: (ワッチョイ ffe3-OaWZ) 2017/11/29(水)21:16 ID:e+jdWFX80(1) AAS
>>387
反米核武装国家に対する見せしめをやるかもよ。
イラン等への牽制にもなるし、イスラエルへの援護射撃にもなる。
391: (オイコラミネオ MM4f-DCaU) 2017/11/29(水)22:15 ID:i1X8aTR0M(1) AAS
中国、北米全域射程の新型ICBMを近く配備か
中国中央テレビは26日、中国軍が開発を進めてきた新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)
「東風(DF)41」が来年前半にも配備されるとの見通しを伝えた。
核弾頭10個を搭載可能で北米全域を射程に収めるという。
トランプ米政権が進める最終段階高高度地域防衛(THAAD(サード))の在韓米軍配備などに対抗する狙いがあるとみられる。
DF41の射程は従来より数千キロ・メートル長い1万2000〜1万4000キロ・メートルで、命中誤差は100メートル程度。
固体燃料型の採用で燃料注入の時間が不要で迅速な作戦行動が可能となり、自動車や列車など移動式発射台も導入されているという。
中国の軍事専門家は、多弾頭化が進み敵国のミサイル迎撃システムを突破する能力が「非常に強まった」と指摘。
別の専門家は、米露の最新ICBMと比較しても「一部の技術では上回っている」と強調した。
省1
392(1): (スップ Sdff-oI+P) 2017/11/29(水)23:39 ID:Q9pbpJUFd(1) AAS
火星15の発射映像が見たいところだな。
火星14の改良型なのか。
それとも、全く違うタイプなのか。
393: (ワッチョイ 36e3-7lyq) 2017/11/30(木)05:30 ID:KGUm4AcG0(1) AAS
ロシアのミサイルだったりしてw
394: (ワッチョイ eaa1-JjO2) 2017/11/30(木)06:17 ID:aSubp/EI0(1/2) AAS
>>387
ピストルと弾の製造ができただけで
装弾して撃てるのはまだじゃ無いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s