[過去ログ] 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦149番艦【護衛艦】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585
(3): (ワッチョイ 676e-Vmra) 2018/03/06(火)15:56 ID:GWiRhdkn0(17/25) AAS
>>583
だから、いずもがオスプレイの能力を持つならば、予算請求時に明確に要求されて
いるはずだが、そーゆー事実は証明できるのか?
君が22DDHの予算請求時の文書にオスプレイの運用能力を持つという文字が
見つけられないのであれば、そんなものはないハズだ。
いずもがオスプレイの運用能力を持つのは改装後だろうな。
587
(1): (ガラプー KK4f-EpBk) 2018/03/06(火)16:04 ID:cY751LCnK(20/29) AAS
>>585
ですから、そのような気狂いの思いつき屁理屈で自衛艦隊司令官インタビューを否定できるのですかね?
司令官のインタビューを否定する政府答弁も評論家見解もないのに。
気狂いは気狂いだから何を言っても間違いを認めようとしないだけですね。

自衛艦隊司令官のインタビューにすらケチをつける気狂い反空母厨。→>>436
あなたが納得できる証拠を添えていずもではオスプレイの運用ができないことを証明してください。 ←結局回答拒否。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
588
(1): (ワッチョイ 67d2-m1UI) 2018/03/06(火)16:05 ID:j59e9mDi0(16/23) AAS
>>585
>Q:「いずも」の活用法を検討する中、F35B戦闘機の搭載を検討しているか。
>Q:F35Bの導入を可能にするために何かすぐに変更することはないか。
>
>A:小野寺大臣が答えられているとおりだ。
>A:ただ、その拡張性という意味においては、当然(それは)いろいろなことを考えていかなくてはいけないことのうちの1つだと思っている。
>A:先ほどの無人機の話もそうだ。今は実際に無人機を運用していないが、いずも型護衛艦は無人機の運用という面では、
>A:大きなプラットフォームを持っている。
山下万喜自衛艦隊司令官が、いずもの拡張性について語っているけれど?
591
(1): (ワッチョイ 67d2-m1UI) 2018/03/06(火)16:07 ID:j59e9mDi0(17/23) AAS
>>585
動画リンク[YouTube]
> 安倍首相
> 『政府として現在保有している装備について今後の拡張性に関する客観的なデータを把握したり、
> 現在保有していない装備について我が国での運用可能性を調査するなど、基礎的な調査研究するのは
> 当然のことだと考えています』

安倍首相が当然のことだと予算委員会で答えているけれど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s