[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715
(1): (ワッチョイ 657c-INEm [14.193.160.221]) 2022/07/10(日)12:22 ID:mJ9xCk2d0(1) AAS
>>712
その「普通より傾いているグリップ」とはどれのことを指してるのかな
ソウドオフバレルなら>>714の言うようにストックを切ったからで、曲銃床のライフルをぶった切っても同じ形になる
独立グリップを持ったモスバーグ500クルーザーなんかも、アサルトライフルなどに比べて特に傾いてるわけじゃない
716
(1): (ワッチョイ 1e9f-lTRq [119.243.242.252]) 2022/07/10(日)12:53 ID:9R11mRGf0(2/2) AAS
こういうモデルかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

>>714
以上の事はわからぬ
717: (ワッチョイ b14b-lTRq [216.153.84.66]) 2022/07/10(日)13:21 ID:qGQ5SkMX0(1) AAS
>>708
単純な旋回半径なら今時の戦闘機より零戦のほうが小さい(96式艦戦ならもっと小さい)
戦後は高空を早く、を追い求めたが結局は第四世代で運動性を重視しだした
718: (スップ Sd4a-lTRq [49.97.107.197]) 2022/07/10(日)20:51 ID:4Iwg6rFsd(1) AAS
(旧海軍の)艦に搭載していた内火艇とカッターボートの両方があったようです。
内火艇がある中でカッターも搭載していた理由は何ですか?

平時なら訓練の一環としても使うでしょうが、実戦にもカッターを搭載していくのはどの様な理由ですか?

単に予算の都合で艦に搭載する小舟を全部内火艇にはできないからカッターも積んだ、ハイローミックス的なものなのか、
カッターにはカッターで内火艇には無い実務上の用があるから適材適所で搭載していたのか。だとしたらそれは何なのか?
719
(1): (ワッチョイ 0d02-f65k [118.156.143.80]) 2022/07/10(日)23:44 ID:lhL5SOlJ0(1) AAS
内火艇に比べて軽量っていうメリットがまずあるし
航行に燃料を必要としない(火災時にはより安全)
ご指摘の通り安くて小回りが効くのと
内火艇で曳航すればより物資を多く運搬できる
720: (ワッチョイ 1dba-uScL [60.56.189.210]) 2022/07/11(月)00:06 ID:e7Ws4Kxz0(1) AAS
>>714-716
IPなしの方でも少し回答いただけたのですが確かに少し誤解していたようです
 拳銃<アサルトライフル<ショットガン とグリップがどんどん傾いていくと思っていましたが実際は
 拳銃<アサルトライフル=ショットガン みたいですね(大きな傾向として)
で 何故拳銃のようにほぼ垂直でないかはIPなしが荒らされてる中でも答えて下さった方が提示した動画で語られていて納得いきました
ありがとうございます
721: 718 (スップ Sd4a-lTRq [49.97.107.197]) 2022/07/12(火)22:03 ID:WsVXW3vfd(1) AAS
>>719
カッターについてありがとうございました。なるほど
722
(1): (ワッチョイ edba-7h84 [60.56.189.210]) 2022/07/21(木)13:29 ID:u8F20LQJ0(1) AAS
> “老兵は死なず”A-10「サンダーボルトII」攻撃機 主翼換装で飛行時間延長へ
外部リンク:news.nicovideo.jp
こういうのは慣例であれば新しい型番があてがわれるのでしょうか?
723: (オッペケ Sr29-h1l/ [126.179.126.47]) 2022/07/22(金)15:58 ID:Eno3eJs4r(1) AAS
>>722
A-10の主翼交換自体は10年以上前から実施されているが、それによる型式の変更は無い
Boeing and US Air Force Mark Delivery of 1st Re-winged A-10 Thunderbolt II
 Feb. 16, 2012 Boeing News Release
外部リンク:boeing.mediaroom.com
724: (ワッチョイ edba-7h84 [60.56.189.210]) 2022/07/22(金)16:21 ID:Y0lwHSfn0(1) AAS
とはいえ初期状態のと10年前の主翼交換と今回のを混同するとマズいですよね
この場合整備の仕様でⅠ型こっちはⅡ型…みたいなのが残るのか
はたまたそういうの内々の仕様は作らず1機ずつ整備記録を詳細に記するのかどっちなんでしょう?
725
(1): (ワッチョイ 7b5f-p5mP [106.72.202.34]) 2022/07/28(木)03:28 ID:6sM7kXzE0(1/2) AAS
桜花のロケットエンジンって母機から切り離された時に加速するために使ったのですか、突入態勢に入った時に使ったんですか?
そして桜花は制限速度を超えないための装置がついてたんですか?
726: (ワッチョイ 7b5f-p5mP [106.72.202.34]) 2022/07/28(木)03:29 ID:6sM7kXzE0(2/2) AAS
あ、wikipediaに書いてあったので1つ目の質問は無視してください
727: (アウアウウー Sa2b-QDuy [106.131.35.23]) 2022/07/28(木)09:37 ID:IfSWZTwTa(1) AAS
WW2までの戦術に関しては一通り抑えてるつもりだが、現代戦に無知なワイ

良い資料とかあったら教えてほしい
728: (ワッチョイ 2e12-mn4G [183.177.133.174]) 2022/07/28(木)12:01 ID:kJbktFSY0(1) AAS
>>725
想定としてはどれもあり
最初に使って高度と速度維持とか、突入時の補助とか、敵戦闘機を回避するのに推力がいる時とか
固体燃料ロケット3本(燃焼時間は各9秒)なので好きなタイミングで使え、ということだったようだ
いずれにしても滑空の補助程度だったようだが
729
(3): (ワッチョイ 3f5f-KxVo [14.12.67.224]) 2022/07/28(木)15:01 ID:WIfW1g8i0(1) AAS
戦闘機同士の交戦中にベイルアウトしたパイロットを機銃とかで攻撃するのは何らかの条約や国際法等に抵触する?
730: (ワッチョイ 479f-otHd [60.236.154.225]) 2022/07/28(木)15:11 ID:PvkzGkeM0(1) AAS
設計上の突入速度は750km/h~850km/h(400から450kt)で実機を使った制限速度確認試験(無人)では200ktで1本目点火、500ktで残り2本を点火して550kt(1020km/h)を目指したが500ktで姿勢を崩して海面に墜落

※ktとkm/hの数値は原文(海鷲の航跡 桜花 三木忠直)のママ 
731: (ワッチョイ 0201-VsAj [219.50.178.88]) 2022/07/28(木)20:55 ID:rC2sZb910(1) AAS
>>729
するようです
外部リンク:www.google.com
732: (ワッチョイ ae98-SXL5 [39.110.56.27]) 2022/07/29(金)00:07 ID:uxSssU7j0(1) AAS
>>729
これ何度も質問に出てきているけどさ、降下中のパイロットを攻撃しないのは騎士道精神にのっとった慣例であって、
なぜかというと第一次世界大戦まではパイロットは基本的に貴族などの高級国民だったから
ジュネーブ条約でも「投降をする機会を与えるため」とされており、当然のことながら投降を拒否したら攻撃されても文句は言えない
歩兵だったら敵地に侵入したら問答無用で撃たれるんだから、パイロットだけ特別扱いするのは逆におかしいんだよな
733: (オッペケ Sr0f-NwzY [126.194.111.117]) 2022/07/29(金)05:44 ID:nA6L0j01r(1) AAS
> これ何度も質問に出てきているけど
撃っても構わないって事に何が何でもしたい人が居て、自分が回答する為に自分で質問する事を繰り返してるから
734: (ワッチョイ 2e12-mn4G [183.177.133.174]) 2022/07/29(金)12:10 ID:eTEXJYe40(1) AAS
パラシュート降下中は投降する気かどうかわからんので、その理屈だと撃てないよね
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s