[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: (アウアウウー Saa7-wrvL [106.130.143.47]) 2023/01/25(水)17:23 ID:rMcGOUg5a(1) AAS
アメリカのM551空挺戦車は実際に実戦で部隊単位で空中投下されたことがあるそうですが、ソビエト/ロシアの空挺戦車(歩兵戦闘車)がそのような作戦を行ったことはあるのでしょうか?
既に制圧された空港に輸送機で運んだ、とか空港に輸送機ごと強行着陸して降車した、とかではない形で。
978
(1): (ワッチョイ 3310-y9gj [122.16.9.10]) 2023/01/25(水)19:48 ID:KM5znY470(1/2) AAS
空挺隊員って精鋭なんですか?スカイダイビングが出来るだけの歩兵ではない特別な何かがあるのですか?
979
(1): (オッペケ Src7-VZ0j [126.156.170.48]) 2023/01/25(水)21:11 ID:+1qYqpTnr(1) AAS
>>978
空挺部隊は落下傘降下や強行着陸で後方撹乱や指揮所や飛行場のような重要拠点の制圧を行うような少人数で重火器や戦車などの充分な支援がない作戦担当が本来の任務であり、また上級指揮官と連絡できない可能性もあるので個々の兵士により高い戦闘能力や士気の高さ、指示を待たずに自己で判断して任務を遂行する能力などが求められる
980: (ワッチョイ 3310-y9gj [122.16.9.10]) 2023/01/25(水)23:19 ID:KM5znY470(2/2) AAS
>>979
ありがとうございます!すごいんですね
981: (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.152.180]) 2023/01/26(木)13:27 ID:+J0DRWaCa(1) AAS
>>976
戦場での生存性です。
牽引式の対戦車砲は自走式の様に撃ったら即逃げる(位置を変える)ヒット&アウェイな戦術を取る事が出来ません
75mmクラスとなれば砲重量は1トンを軽く超えるので人力での移動は困難で車両牽引を必要としますが
敵戦車が目の前にいてそんな事をモタモタしていたら撃破されてしまいます。
その点、高射砲は本来、地面に腰を据えて撃つもんです、対戦車砲ほど迅速な砲列移動は必要としません
高射砲を自走式とするメリットは機甲部隊の移動に追従出来る事で、その必要がなければ牽引式で十分です。
982
(1): (ワッチョイ 935f-OrCr [106.72.202.34]) 2023/01/30(月)09:43 ID:ksbtiGkF0(1/2) AAS
厨な質問ですが、ミサイルた誘導爆弾の羽根ってってエルロンもラダーもないのにどうやって方向を変えるんですか?
983
(1): (ワッチョイ 935f-OrCr [106.72.202.34]) 2023/01/30(月)09:43 ID:ksbtiGkF0(2/2) AAS
ミサイル"や"でした
984: (ワッチョイ c3bd-Shzv [122.131.24.128 [上級国民]]) 2023/01/30(月)12:47 ID:ybl52AHN0(1) AAS
>>982-983
普通に可動式フィンをラダーやエレベーターとして使う。
985
(1): (ワッチョイ de3f-I4gV [119.26.189.29]) 2023/01/31(火)17:01 ID:gyTk4ewE0(1) AAS
兵器開発の責任者の階級って、予算に相関して大きくなると高くなると考えていいのでしょうか?

それほど階級が高くない人が全軍が使うようなものを任されているのが不思議に思えまして。
986
(1): (スップ Sd92-Y6+e [1.72.0.44]) 2023/02/01(水)12:43 ID:yMZC0H9Ld(1) AAS
>>985
階級の高くない人が全軍が使うような物の開発を任された例をいくつか挙げていただくと、それらが特殊なことなのか一般的なことなのか等、何らかの反応があるのではないでしょうか。
もっとも、ここの識者の方々の念頭には既に浮かんでいるのかもしれませんが。
987: (オッペケ Sr27-c64t [126.254.192.190]) 2023/02/01(水)17:51 ID:7Nd7W8per(1) AAS
18世紀末イギリスで世界に先駆けて榴散弾(シュラプネル・シェル)を開発したのは中尉
19世紀初頭イギリスでアメリカ国歌にも登場する西欧近代ロケット兵器の祖コングレーヴ・ロケットを開発したのは大佐
988: (ワッチョイ de3f-I4gV [119.26.189.29]) 2023/02/01(水)20:29 ID:rJo0AM6c0(1) AAS
>>986
例えばカラシニコフがAK作った時は下士官で、南部が三十八年式作った時は少佐ぐらいだったはず。少佐が低いわけではないにしても、大佐や将官よりもずっと下。
989
(2): (ドコグロ MM19-f5K9 [122.133.47.190]) 2023/02/05(日)15:52 ID:3B2FyS9IM(1/2) AAS
一等兵に求められる資質とはなんですか?自衛隊と他国の軍隊について教えてください
990
(1): (ワッチョイ fd02-4osW [106.174.65.83]) 2023/02/05(日)16:02 ID:T4s3TVog0(1) AAS
>>989
言われたことを言われた通りにやって言われてないことはやらない、こと。
991
(1): (ドコグロ MM19-f5K9 [122.133.47.190]) 2023/02/05(日)16:34 ID:3B2FyS9IM(2/2) AAS
>>990
ありがとうございます。そこから上等兵や士長に行くとどう違うのでしょうか?
992
(1): (ワッチョイ ddbd-TsiN [122.131.24.128]) 2023/02/05(日)16:50 ID:QUXfZMtb0(1/2) AAS
>>991
同じことをもっと要領よくやるだけ。
993
(1): (ドコグロ MM19-f5K9 [122.135.184.27]) 2023/02/05(日)17:44 ID:eXQCrg2NM(1) AAS
>>992
兵卒である以上対して変わりはないってことですねありがとうございます
994: (ワッチョイ ddbd-TsiN [122.131.24.128]) 2023/02/05(日)18:47 ID:QUXfZMtb0(2/2) AAS
>>993
大した変わりは無いが、ものすごく違うとも言える。
何しろ「要領よく」ってのは平時なら快適、戦時なら生き残る可能性が高まる事を意味するので。
995
(1): ふみ◆Y.QUKJBduY (ワッチョイ 23bd-G/zc [125.194.53.217]) 2023/02/06(月)00:57 ID:yP7aXMWG0(1) AAS
>>989
現代の大抵の軍隊では、入隊して二等兵になって、半年くらい訓練する間は二等兵。
ぶっちゃけ、ドンパチやる兵隊の頭数には入っていない。
なので、一等兵の資質とは何かという話であれば、訓練を真面目に受けて基礎の教育を済ませていること、となる。

一等兵になって、部隊に配属されて1年くらい勤めて上等兵になって、2年の契約満了で除隊。
兵隊稼業に身体がついていくなら、余程のことがなければ上等兵までは自動進級。

自衛隊だと最初の3ヶ月は「自衛官の定数外の教育だけ受ける候補生」なので自衛官でもないし階級もなし。
訓練終わって二士、半年後に一士、その1年後に士長。諸外国だと最下級として…NATOランクコードだとOR-1として…軍隊に入れてから訓練するので、士官候補生(OF-D)ではなく兵をOR-D、候補生(cadet)にしているのは珍しい。

>兵卒である以上対して変わりはないってことですね

旧陸軍だと昇進は横並びではなく、上等兵は選抜を経ねばならなかった。
省4
996: (ドコグロ MM13-f5K9 [119.238.247.53]) 2023/02/06(月)02:01 ID:3XZnBPkNM(1) AAS
>>995
詳しくありがとうございます!自衛隊時代思い出して聞いてみました。お世話になりました。
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s