[過去ログ] 【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2018/05/22(火)17:09 ID:MTdKuMvY(3/5) AAS
呼んだ?
トンカツ298同志は神出鬼没だな。
動画リンク[YouTube]
537: 2018/05/22(火)18:17 ID:YobQ78H3(1/2) AAS
ステルスでもなく鈍足で何も積めないデカブツに
何の意味があるの?
538(1): 2018/05/22(火)18:28 ID:E8JMi4T8(1/10) AAS
>>527
アホはお前だよw
試作機をパキスタンに売り込もうとするわけねーだろw
J-31はこれで完成だよボケw
539(2): 2018/05/22(火)18:33 ID:ozoqGmUG(1/2) AAS
>>538
試作1号機と2号機は外見が全然違うんだけどw
どっちが完成なの
540: 2018/05/22(火)18:46 ID:YobQ78H3(2/2) AAS
Ver.upでUIが変わるのはよくあること
541(1): 2018/05/22(火)18:54 ID:E8JMi4T8(2/10) AAS
>>539
ソース出してみ?
542(1): 2018/05/22(火)19:04 ID:ozoqGmUG(2/2) AAS
>>541
ソース?機体の画像見れば一目瞭然だろw
まさか1号機と2号機があることを知らないのw
543(1): 2018/05/22(火)19:10 ID:E8JMi4T8(3/10) AAS
>>542
さっさとソース出せや、豚パヨw
出せないのか?w
544: 2018/05/22(火)19:11 ID:E8JMi4T8(4/10) AAS
外見が【全然違う】らしいぜw こりゃ楽しみだw
539 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 18:33:54.51 ID:ozoqGmUG
試作1号機と2号機は外見が全然違うんだけどw
545(1): 2018/05/22(火)19:15 ID:E8JMi4T8(5/10) AAS
ちなみにwikiに書いてるのはこれだけw
試作機のノズル形状はごく一般的なものであり、後方からのRCSの低減や、排気の赤外線対策が行われていないが、
2014年の中国国際航空宇宙博覧会で公開されたFC-31の大型模型ではエンジンノズルもステルス性に考慮した形状と
なっている[17]。また、量産型(FC-31)では推力偏向機能が付加されるとの推測もある[3]。2008年に開催された中国国
際航空宇宙博覧会では中国ガスタービン研究所(CGTE)が、推力9,500kg(20,943 lbs)の軸対称推力偏向ノズルのモデ
ルを展示している[21][22]。また、試作機は予めエンジンの換装を想定してRD-93より径の大きいWS-13に合わせて製作
されたため、初期の画像では機体後部の外板とエンジンノズルの間に隙間が見られたが、2014年の中国国際航空宇宙
博覧会で公開された際には、隙間はある程度ステルス性を考慮したと思しき形に整形されていた[4]。
外見が【全然違う】とは楽しみだw
>>543
省1
546: 2018/05/22(火)19:18 ID:E8JMi4T8(6/10) AAS
あと、これは直ったの?w
外部リンク:iwiz-chie.c.yimg.jp
547(1): 2018/05/22(火)19:35 ID:C4XL4lrG(1/3) AAS
外部リンク:mobile.reuters.com
Israel says it is the first country to use U.S.-made F-35 in combat
ベイルート上空を通過した模様
548: 2018/05/22(火)20:10 ID:Hqs1OQqw(1/6) AAS
J-20は概念実証型(機体番号2001〜2002)、試作型(2011〜2017)、これ以降が完成品の量産型
549: 2018/05/22(火)20:10 ID:Hqs1OQqw(2/6) AAS
ID:E8JMi4T8はコピペバカ
550(2): 2018/05/22(火)20:13 ID:Hqs1OQqw(3/6) AAS
コピペバカのいうJ-31は試作1号機。
551: 2018/05/22(火)20:14 ID:C4XL4lrG(2/3) AAS
F-35は実戦経験したけどJ-20はいつやるのかなぁ?
552(1): 2018/05/22(火)20:20 ID:E8JMi4T8(7/10) AAS
>>550
まだ試作なんだとよw
完成するのはいつになるやらw
ばーーかw
553: 2018/05/22(火)20:22 ID:E8JMi4T8(8/10) AAS
>>550
「これが完成型アル!」って見てみると、やっぱり底が箱箱だったら笑うわwwww
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
554(1): 2018/05/22(火)20:22 ID:0Ttc2BSu(2/2) AAS
兵器開発は、
作る→評価する→改良する→
のサイクルをいかに速く回すかっていうのが重要
中国はこのサイクルを速く回してるのですごい勢いで高性能化する
555(1): 2018/05/22(火)20:23 ID:E8JMi4T8(9/10) AAS
>>554
じゃあこれも改良されるわけだなw 楽しみにしとくわw
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*