[過去ログ] 【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 2018/05/22(火)20:10 ID:Hqs1OQqw(1/6) AAS
J-20は概念実証型(機体番号2001〜2002)、試作型(2011〜2017)、これ以降が完成品の量産型
549: 2018/05/22(火)20:10 ID:Hqs1OQqw(2/6) AAS
ID:E8JMi4T8はコピペバカ
550
(2): 2018/05/22(火)20:13 ID:Hqs1OQqw(3/6) AAS
コピペバカのいうJ-31は試作1号機。
551: 2018/05/22(火)20:14 ID:C4XL4lrG(2/3) AAS
F-35は実戦経験したけどJ-20はいつやるのかなぁ?
552
(1): 2018/05/22(火)20:20 ID:E8JMi4T8(7/10) AAS
>>550
まだ試作なんだとよw

完成するのはいつになるやらw

ばーーかw
553: 2018/05/22(火)20:22 ID:E8JMi4T8(8/10) AAS
>>550
「これが完成型アル!」って見てみると、やっぱり底が箱箱だったら笑うわwwww
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
554
(1): 2018/05/22(火)20:22 ID:0Ttc2BSu(2/2) AAS
兵器開発は、
作る→評価する→改良する→
のサイクルをいかに速く回すかっていうのが重要

中国はこのサイクルを速く回してるのですごい勢いで高性能化する
555
(1): 2018/05/22(火)20:23 ID:E8JMi4T8(9/10) AAS
>>554
じゃあこれも改良されるわけだなw 楽しみにしとくわw
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
556: 2018/05/22(火)20:25 ID:5CtOh+j/(1) AAS
>>545
出来損ない?
557: 2018/05/22(火)20:27 ID:Hqs1OQqw(4/6) AAS
こっちが正しいか
概念実証型(31001)、試作型(2号機)、FC-31はまだ未完成品
558
(2): 2018/05/22(火)20:38 ID:Hqs1OQqw(5/6) AAS
>>547
シリア軍はF-22を探知して追い払ったよね
559: 2018/05/22(火)20:41 ID:E8JMi4T8(10/10) AAS
>>558
またキチガイの与太話かw

コイツがソース出したのを見たことがないw
560: 2018/05/22(火)20:47 ID:Hqs1OQqw(6/6) AAS
シリア駐留ロシア軍だな
561: 2018/05/22(火)20:57 ID:C4XL4lrG(3/3) AAS
>>558
シリア軍っていつも撃墜報告してるけどボコられ続けてるね
562
(1): 2018/05/22(火)21:06 ID:MTdKuMvY(4/5) AAS
垂直尾翼(垂直じゃないけど)の形状が大幅に変わったみたいだね。
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
563
(1): 2018/05/22(火)21:22 ID:aft3HKgl(1/2) AAS
>>562
一番問題の箱箱が変わってないぞwwww
564
(1): 2018/05/22(火)21:28 ID:aft3HKgl(2/2) AAS
これかw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ステルス性能は変わってないね。
565
(1): 2018/05/22(火)22:23 ID:MTdKuMvY(5/5) AAS
>>563
変えるつもりがないのか、変える能力がないのか・・・。
そこが問題やね。
566
(1): 2018/05/22(火)22:25 ID:MN0f3Dek(1/3) AAS
>>565
たぶん、F-35Aのように機体下面を曲線で造るノウハウが無いんだと思う。
567: 2018/05/22(火)23:22 ID:MN0f3Dek(2/3) AAS
ところで、支那のなんちゃってイージス艦は弾道ミサイル迎撃能力はあるの?w
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s