[過去ログ]
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part9 (1002レス)
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
674: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 18:12:32 ID:kAoBHfdB F2の時みたいに原型機の亜種の域を超えないような機体を 国産航空機と言い張る事は予想できるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/674
675: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 18:13:30 ID:IhAewWiR >>673 無理ですね。 XF9-1エンジンは設計上のミスがないか確認する実証段階。最初の技術実証の段階でラジコンだった心神と大差ないレベル。 プロトタイプのデータを元に何十台というエンジンをぶっ壊しながら、トライ&エラーでフィードバックしながら 地上試験を繰り返していく。さらに地上試験で耐久性を確認し、その後に実機に搭載して飛行試験、 さらにフィードバックして改修という流れなので5年そこらじゃ完成できない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/675
676: 名無し三等兵 [sage] 2018/06/06(水) 18:16:39 ID:HI4Rjdwx 新規点や野心的な設計の無い堅実なエンジンなら短くて済むし そうでないならWS-10みたいに何十年経っても量産化できない。 そんな物を概念だけで議論する意味があるのか? 水掛け論にしかないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/676
677: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 18:23:16 ID:IhAewWiR >>676 新規点や野心的な設計の無い堅実なエンジンですら日本は開発できません。 IHIは戦闘機エンジンをライセンス生産しかしたことがなく、秘匿化された特定部品や特殊部材、 工作機械はアメリカからパテントを購入しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/677
678: 名無し三等兵 [sage] 2018/06/06(水) 18:29:21 ID:HI4Rjdwx 例えて言うならP&Wのライセンス生産しかしてないから、 栄の開発に数十年掛かりますとか言われても誰も納得しないと思うぞ? お前さんが間違ってると言ってるのではなくて、納得させる為のソース等が全くないんじゃ 水掛け論以上の物にはならないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/678
679: 名無し三等兵 [sage] 2018/06/06(水) 18:41:52 ID:FAkHoS48 XF9の量産開始のターゲットは2027年くらいでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/679
680: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 18:46:42 ID:IhAewWiR そりゃ栄は独自開発じゃなくてツインワスプのコピーだからね。 アメリカのパテントと工作機械に依存していたので、経済封鎖の後は栄エンジンの後継機を開発出来なくなったし、 工作機械が損耗仕出してからは粗製乱造で歩留まりの悪いものしか日本は作れなくなっただろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/680
681: 名無し三等兵 [sage] 2018/06/06(水) 18:58:32 ID:U3B2++ET 情報公開される前に憶測でマウント決めてるのは軍板じゃ様式美だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/681
682: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 19:08:39 ID:IhAewWiR >>681 既に初期低率生産が開始されて、任務配備機にエンジンが搭載されている 中国では比べるまでもなかろう。 そもそも、日本には次世代戦闘機エンジンを国産化する計画すらないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/682
683: 名無し三等兵 [sage] 2018/06/06(水) 19:23:24 ID:zIi1eJJb エンジンは試験設備がキモだからなあ 日本じゃむり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/683
684: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 19:56:47 ID:IhAewWiR >>674 日本は原型機の亜種の域を超えないような機体を実戦配備するのに20年かかったんだよな。 J-10はFSXからだいぶ遅れてスタートしたけど、 F-2の初飛行の3年後に初飛行していた。 F-2は日本の航空開発史上の失敗例としてもっとJ-10と比較されていいと思うけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/684
685: 名無し三等兵 [sage] 2018/06/06(水) 20:00:02 ID:TKHGpl2a 次の地上試験でブレードにクラックでも入ったら叩けば良いんじゃね あっ、入らなくても低推力試験とか文句付けるかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/685
686: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 20:55:58 ID:hLMCZCHJ >>684 ラビのパクリだろ? レーダーとかももらったんだっけw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/686
687: 名無し三等兵 [sage] 2018/06/06(水) 21:02:22 ID:Yi8yxWdB >>684 J-10、何機墜落させてるのか分かってるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/687
688: 名無し三等兵 [sage] 2018/06/06(水) 21:15:23 ID:NFpCTSXa 賢いジャップ君の ID:IhAewWiRが 暴れてたのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/688
689: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 21:48:11 ID:J1qNdWv+ HONDA JET 日本国内でも販売開始 価格は5億7千万円也 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/689
690: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 22:18:59 ID:ValubFsT >>686 ラビ計画が頓挫したというかF-16の技術を導入したもっと良い機体になってしまった。 過去にもブリティッシュファントムの仕様そのままなFH70を導入しているので 金で西側技術を買うことは特に驚くことではないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/690
691: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 22:36:22 ID:hLMCZCHJ >>690 120mm自走砲とかな どうなったかは知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/691
692: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 23:36:25 ID:UV4ybOBW >>659 俺は神だぞ! 偉そうじゃなくて偉いんだよ偉いの! >>663 でも全く効果ないじゃんw 中国の南シナ海の支配はこのまま続きまーすw >>665 そーゆー妄想は東アでやれ 既に日本は国産戦闘機とエンジンの自国開発は断念したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/692
693: 名無し三等兵 [] 2018/06/06(水) 23:38:35 ID:UV4ybOBW >>672 お前らアホかよ ドコの星の日本の話をしてんだよw 今、地球の日本は戦闘機エンジンの開発なんてしてねーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527281787/693
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s