[過去ログ] 【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2018/06/08(金)07:36 ID:56nD/kXy(7/7) AAS
'

あのぶっ細工なカーナードがいつ無くなるのか楽しみにしとくわwwwwww

 2chスレ:army
 811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
 反対だよバーカw むしろJ20はこれから進化すんだよw
 WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw

カーナードが無くなるまでJ-20はポンコツの偽物wwwwwwww

'
856
(2): 2018/06/08(金)07:40 ID:oLN5Qczm(2/11) AAS
カナードがあればポンコツなのかw

整備用消耗部品を製造できない、火器管制ソフトもそろってない、日本製ミサイルとの互換性皆無、教育飛行隊の無いF-35はどうなるのかと

現状J20は戦力化にむけた訓練を重ね、日々運用・整備ノウハウに加えて改善提案がなされているってのに

ソリすらまともに作れない国の悲しさよ
857: 2018/06/08(金)07:44 ID:g22xkF2j(9/16) AAS
>>856
変わり過ぎだろ?カナードなくすなら
858: 2018/06/08(金)07:57 ID:un+MWKci(1) AAS
>>856
カーナードが無くなるまでポンコツJ-20は本番ではないwwwwwww
いつ無くなるのかなぁ、不細工カーナードはwww

 2chスレ:army
 811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
 反対だよバーカw むしろJ20はこれから進化すんだよw
 WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw

おい、嫌儲のゴキブ李ども。

これ以上コイツが自爆しないうちにさっさと総括して殺しとけよ。
859
(1): 2018/06/08(金)08:14 ID:oLN5Qczm(3/11) AAS
へえ?
Su-35は基本型のEタイプからカナードを採用して驚異的な空戦能力を発揮し、
最近はベクターノズル採用によるカナード廃止のSタイプが出てきたわけだが

Eタイプは失敗作だったのかね?

J20は開発が終了し、第二段階以降の熟成に向けた運用がなされている機体ってみたほうがいいと思うがね?

てか、カナードなし、シングルデルタのステルスが計画されている事の方が余程重要な案件だわ
860
(1): 2018/06/08(金)08:19 ID:oLN5Qczm(4/11) AAS
日本と決定的に違って中国は生産から運用までが一つのラインになっているのが強みだ

あらゆる試行錯誤、実際に使ってわかった弱点等がフィードバックされて次に繋がる
861
(1): 2018/06/08(金)08:19 ID:g22xkF2j(10/16) AAS
>>859
失敗作だろ?
862: 2018/06/08(金)08:19 ID:g22xkF2j(11/16) AAS
>>860
ドイツみたいにサブタイプがやたらめったらある感じかね
863
(2): 2018/06/08(金)08:30 ID:oLN5Qczm(5/11) AAS
>>861
なにをもって失敗と?
864
(1): 2018/06/08(金)08:37 ID:g22xkF2j(12/16) AAS
>>863
採用されなかったと

XP-46とP-40 Kittyhawk以降の関係だろ?
元から不要な冒険だと
865
(2): 2018/06/08(金)09:05 ID:oLN5Qczm(6/11) AAS
>>864
はあ?
技術の発展により不要になっただけで
現段階では必要ってだけだろうに

ソリ一つ作れない国はコレだよw
866
(1): 2018/06/08(金)09:51 ID:hxZvdso3(3/4) AAS
>>844
沖縄に集中攻撃するならまだしもその後方の本土までミサイルで飽和するとなると一体どれだけの数が必要なんだろうねぇ
沖縄の那覇と嘉手納は勿論その後ろにある築城、新田原、岩国を恒久的な機能不全にさせる必要があるんだが
867
(2): 2018/06/08(金)10:10 ID:aE94OsTu(1/3) AAS
>>839
だからX-47BはXナンバーの技術実証機で、N-UCAS計画でのフルスケール機じゃないと何度言ったら。

ラジコンの神心と同じ。
868
(1): 2018/06/08(金)10:45 ID:aE94OsTu(2/3) AAS
>>866
整備機材・燃料・弾薬貯蔵庫・レーダー・管制・航法支援設備など、この辺のどれかがやられたら全飛行隊がまるまるアウト。
869: 2018/06/08(金)10:49 ID:m6miyYFW(1) AAS
中華のミサイル&ゲリラ攻撃だと、たとえ分散隠匿配置していても迎撃しても全部一度にやられて自衛隊全滅で沖縄失陥東京壊滅してしまうんだろうな。あー怖い中華様恐ろしい
870: 2018/06/08(金)10:50 ID:hxZvdso3(4/4) AAS
何が何処にあるかも知らなそうなのに
871: 2018/06/08(金)11:32 ID:NWLJ5VbB(1/8) AAS
J-20ボロクソだな
これがものになる頃にはアメリカの第六世代が投入されてるだろうな
F-22初飛行から何年経ってると思ってるんだよ
872: 2018/06/08(金)11:35 ID:NWLJ5VbB(2/8) AAS
>>868
そりゃない
沖縄なら周辺の駆逐艦や護衛艦の防空網も突破しないと行けないわけだしタダでさえパトリオットだらけだし
そもそも台湾だってどうやってまず落とすんだよ
アメリカが急接近してるなかで台湾侵攻始めたら中国が国際社会で孤立する
国連軍と戦うことになるな
873: 2018/06/08(金)12:02 ID:g22xkF2j(13/16) AAS
>>865
ステルス、カナードあっても大丈夫って言ってなかったっけ
874: 2018/06/08(金)12:24 ID:PreOLh0d(1) AAS
【株FX投機は、?踏絵″】 マイトL ーヤは現れる…現れる…でいつ現れるんだ? はい、今年、2018年内
2chスレ:liveplus
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s