[過去ログ] 【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2018/06/05(火)13:53 ID:LFS4mlXY(3/3) AAS
>>610
画像リンク[jpg]:i.guancha.cn
中国巡航ミサイル撃たれたねw
612(2): 2018/06/05(火)20:51 ID:aQ++XilT(3/3) AAS
中国軍のパイロットは燃料不足や機体整備の問題で飛行時間が少なく技術も低いっていう、
90年代の中国軍事本に書いてあった情報が、
現代でも同じだとおもってるのがネトウヨなんだよ
現代の中国軍パイロットの飛行時間は十分トップ水準に達してる
読んでる本が20年前の古書なのかな?
あと、日本の自衛隊は、スクランブルが多すぎて訓練時間を取ることができない
スクランブルが訓練になる っておもってる馬鹿がいるが、
平時の飛行と有事の戦闘はまったく違う
スクランブルじゃ後者の訓練にはならん
613(1): 2018/06/05(火)20:57 ID:LmfsPEQZ(1/4) AAS
>>612
そもそも中国ってスクランブル出来るのん?
614: 2018/06/05(火)21:02 ID:9t6zslyy(2/2) AAS
マジノーガード戦法最強ですわ
615(1): 2018/06/05(火)21:16 ID:LmfsPEQZ(2/4) AAS
※相手が撃ってこない場合限定
通州で日本人を後戻り出来ないレベルで
キレさせて、無様に遁走させられたのに、
阿呆やね
616(1): 2018/06/05(火)21:21 ID:YipMjW0E(3/3) AAS
>>613
近隣諸国の防空識別圏にちょっかいを出すような非常識な国が中国の周りに存在していないからね
スクランブルの回数なんて日本の比にならない
スクランブルが平時の行動だと思っている方もいるけど
自国機同士の結果有りきの訓練と、防空識別圏と承知して侵入してきた他国機へのスクランブルの
どっちが緊張を強いられる行動かも判っちゃいない方ですね
617: 2018/06/05(火)21:23 ID:LmfsPEQZ(3/4) AAS
>>616
よせば良いのに防空圏設定して早速
突破されてたよな?
20年前ではなかったと思うが
618: 2018/06/05(火)21:30 ID:R8vzxlga(1) AAS
>>612
賢いジャップ君だぁ。
2018年現在のの中国空軍のパイロット養成の手法を説明してほしいな。
まず、中国空軍の戦闘機パイロットはパイロットオフィサーなんだろうか?
619(1): 2018/06/05(火)22:50 ID:yhc0/2xf(1) AAS
とんかつ出てこいや!
620: 2018/06/05(火)22:51 ID:agvhbSAd(2/3) AAS
>>594
J-11の稼働率70%なんて本気で信じてるの?w
中国がこの手の情報をまともに出すわけがない 完全な作文
621: 2018/06/05(火)22:52 ID:LmfsPEQZ(4/4) AAS
>>619
Juicyな奴?
622: 2018/06/05(火)22:53 ID:agvhbSAd(3/3) AAS
とんかつ R8vzxlga ←こいつじゃねえの?
623(2): 2018/06/06(水)00:00 ID:UV4ybOBW(1/14) AAS
>>588
WS-15を搭載したJ20Bが来年、初飛行予定だぞ
>>590
お前アホかよ
中露のSu35の導入交渉が長引いただけだバーカw
>>591
J11BとJ15のコピー問題は露中間において既に解決済み
中国が両機を海外に輸出しないという約束して決着した
あと、J16は中華版Su30よね
これもあとからコピー問題に発展しそうw
省3
624: 2018/06/06(水)00:01 ID:UV4ybOBW(2/14) AAS
>>605
おまけに空自は搭乗員不足だよw
625: 2018/06/06(水)00:03 ID:4yDMEMgO(1) AAS
支那みたいに女子を採用しないとな
626: 2018/06/06(水)00:20 ID:UV4ybOBW(3/14) AAS
お前ら「中華戦闘機は可動率が低い」
お前ら「中華搭乗員は練度が低い」
お前ら「中華乗組員は空母を運用できない」
アホのお前ら火病すぎワロタwwwwwwwwwwwww
627: 2018/06/06(水)00:29 ID:g4BHiGKN(1) AAS
J-11の稼働率70%、F-18の稼働率38%
これが現実
628(4): 2018/06/06(水)00:35 ID:UV4ybOBW(4/14) AAS
そーいや、お前らさw
最近、中国軍が弱いって言わなくなったよねw
629(1): 2018/06/06(水)01:13 ID:h0/Cv3Ur(1/17) AAS
>>623
まだこの無国籍白丁は無回答のままだなw
俺の質問は、
「J-20を配備してるのに、なんでわざわざSu-35を購入するのか?」
なんだが?
省9
630: 2018/06/06(水)01:18 ID:229G4Av2(1) AAS
J-11Dについて
外部リンク:www.toutiao.com
Su-35の中国版とみなされていたJ-11Dだが、Su-35の調達によって「開発中止」の噂が度々出ていた。
しかし5月の衛星画像で、J-11Dと思われる機体が試験飛行センターに駐機しているのが分かった。
J-11Dの開発試験は続いており、Su-35の技術を盛り込んだSu-35の発展型になるのでは?と考えられている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s