[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2018/12/25(火)20:51 ID:OOuAW+90(1) AAS
>>673
弩級の意味合いを知らないと
ここじゃ恥ずかしいぞ
676: 2018/12/25(火)21:18 ID:7Ad3Kj2n(1) AAS
超ド級は戦艦の枕詞だから
正規空母とよぼうぜ()
677: 2018/12/25(火)21:29 ID:POtF9bkR(1) AAS
信濃、陸奥(むつ)とはまた縁起の悪い名前をw
678
(1): 2018/12/25(火)21:33 ID:feiV/qiD(1) AAS
>>670-672
さすが産経だな。
改修「いずも」が攻撃型空母ではない、と政府の援護射撃をしているようで、実際は足を引っ張ることにしかなっていない。

カタパルトが無く早期警戒機と給油機と電子戦機が運用できないから攻撃型空母ではない、という主張だが、まず電子戦機はF-35B自体で兼用できる。
早期警戒機もヘリベースのものは既にあるしV-22ベースで開発すればE-2Dに近い性能のものが造れる。
給油機は米海軍がV-22を使う事が決定しているし、F-18の給油ポッド搭載で給油機と言うならF-35Bに給油ポッド搭載すれば済む話(まさかF-35Bに外部装備が搭載出来
ないと思ってるんじゃなかろうな ?)

こいつの理屈では将来的にこれらの装備を導入したら「いずも」は攻撃型空母になる事になり、従ってこれらの装備の導入は憲法上許されないという理屈になっちまうぞ。
これらは改修「いずも」の能力を十分に発揮するためには必要な装備だ。

幸いこれは在野の「軍事評論家」の戯言に過ぎないからいいが、政治家が半可通の知識で同じような事を言い出すと必ず将来に禍根を残す事になる。
省1
679: 2018/12/25(火)21:39 ID:2DjMTJWW(1) AAS
なげえw
680: 2018/12/25(火)23:18 ID:g75Rs2rv(1) AAS
空母打撃群っていうか、動ける発着場的な運用だろうなあ。
改造もあまり大規模にしなくても良いだろうし。

ᖴ35Bは艦載機用途というか、南西の島々の小規模な空港を活用したいって理由が大きい感じ。
政府が言うとおり普段は艦載しないだろうね。
681: 2018/12/25(火)23:23 ID:lMB1rZCw(2/2) AAS
とりあえずテストベッドと米軍の補完だろうね。
682: 2018/12/25(火)23:41 ID:/EwNrrsj(1/2) AAS
まさか。
空母にした以上は訓練あるのみ。
友永丈市、村田重治の後輩であるぞ。
683: 2018/12/25(火)23:42 ID:31k1sysy(1/2) AAS
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
省9
684: 2018/12/25(火)23:42 ID:31k1sysy(2/2) AAS
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
省9
685: 2018/12/25(火)23:44 ID:/EwNrrsj(2/2) AAS
空母出雲飛行隊、空母加賀飛行隊。痺れるね。
えらいもん作ってしまったな。
686: 2018/12/26(水)00:09 ID:/NpTz4Y5(1) AAS
普通に浮き空港的な存在であって、常駐の艦載機は無いだろう。
687: 2018/12/26(水)00:12 ID:7T+YS2Kf(1) AAS
反射衛星を打ち上げ
見通し外の目標艦にホモ化光線を照射。
隊員がホモ化。統制を失い艦は漂流無力化。

昨今の女性隊員の艦艇着任はその対策なんだよね。
男がおかしくなっても最低限の機能は残すってこと。
688: 2018/12/26(水)00:26 ID:iSnHpRqF(1) AAS
支那に合わせていますのw
689: 2018/12/26(水)01:01 ID:yNp7C/Ae(1/2) AAS
>>678
まぁ「いずも」建造の認可は民主党政権の時代だから、自衛隊がかなり以前から空母を欲しがってたなんて知らない人達ばかりだったんだから 海自も本音は言ってないだろうしね。
とりあえず 軽空母を所持できるようになったんだから、じっくりと運用方法を詰めていって欲しいわ
690: 2018/12/26(水)02:34 ID:F4nQSIQT(1) AAS
>>673
弩級って言葉の意味を知らずに使ってたのかお前
歴史上、戦艦にしか使えない言葉だぜ?
こんな物知らずがネット使える時代になったんだなあ…
691: 2018/12/26(水)02:38 ID:O4MZKgxJ(1) AAS
超弩級
692
(3): 2018/12/26(水)07:49 ID:YIoRqJ+G(1) AAS
いや空母に使う場合はドレッドノートじゃなくてドゴールのドだよ
最小の原子力空母であることからそれ以上を括る基準として
90年代の趣味人の間で一時期流行って世艦のOB記事とかでも使われたこと知らんのか?
超弩級空母大和もそのあたりの出来事を見て着想を得たと
コミック版の付録対談で原作者が答えとる
693: 2018/12/26(水)07:57 ID:NgmTMyHG(1/2) AAS
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
省9
694: 2018/12/26(水)07:58 ID:NgmTMyHG(2/2) AAS
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
省9
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s