[過去ログ]
【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/17(月) 22:59:15.60 ID:Z3l6zSmF >>47 そんなに意見が異なってると思わないけどな 本格空母の建造が前倒しになるってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/53
54: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/17(月) 22:59:46.42 ID:ToJ6cHBl プライムニュースを最後30分しか視れてなくて絶望感。 森本元防衛相、中谷元防衛相、能勢さんという、まともな人間しかいない奇跡の回だったのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/54
55: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/17(月) 23:07:40.74 ID:tXNRYikd 前半は余り面白く無かったよ 自分は21:00までだったがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/55
56: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/17(月) 23:10:18.23 ID:RpBnGZ8e >>50 そうなった時にヘリ空母に駆逐艦の艤装が必要だったのか。 関係ないけど、本格空母(笑)が実現するころには定義が変わっていそうですね。 ゴールポストが動くのはどこの国を指した言葉でしたっけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/56
57: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/17(月) 23:27:12.47 ID:Ii3IYD9S 支那wが基準でいいおw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/57
58: 名無し三等兵 [] 2018/12/17(月) 23:46:37.22 ID:H395jDd6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた 「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、 安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。 権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。 その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、 「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。 ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。 危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。 典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」 「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。 そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する 「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。 前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。 『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。 これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」 理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/58
59: 名無し三等兵 [] 2018/12/17(月) 23:46:57.42 ID:H395jDd6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた 「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、 安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。 権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。 その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、 「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。 ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。 危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。 典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」 「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。 そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する 「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。 前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。 『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。 これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」 理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/59
60: 名無し三等兵 [] 2018/12/17(月) 23:47:17.34 ID:H395jDd6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた 「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、 安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。 権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。 その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、 「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。 ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。 危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。 典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」 「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。 そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する 「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。 前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。 『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。 これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」 理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/60
61: 名無し三等兵 [] 2018/12/17(月) 23:47:38.82 ID:H395jDd6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相 ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた 「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、 安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。 権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。 その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、 「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。 ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。 危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。 典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」 「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。 そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する 「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。 前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。 『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。 これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」 理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/61
62: 名無し三等兵 [] 2018/12/17(月) 23:56:51.26 ID:s+0t98kX 防衛大綱、18日に閣議決定 https://jp.reuters.com/article/idJP2018121701001907 明日防衛大綱と中期防が閣議決定されるので 明日防衛省公式に掲示されるだろう いずも改修だし今回のポンチ絵はどうかな 新年号2年の概算要求時であるかないかだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/62
63: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 02:19:29.81 ID:YED5Gzte 恐らく、いずもは船体中央部に巨大なアイランドが置かれ、 そして飛行甲板は前半分と後ろ半分に分断されるように改修されるだろう。@ポンチ絵 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/63
64: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 07:57:07.16 ID:2PB5FmNv >>45 むしろ対潜空母に少数でも戦闘機積むのが戦史的にもずっと素直なんだよ 潜水艦を呼び寄せる敵哨戒機の駆逐に水上の監視、安全確保にとすることはいくらでもある ひゅうがに一々いずもや新型艦を随伴させてたら守れるシーレーンが激減してしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/64
65: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 08:13:00.56 ID:RmUS/M/S >>40 最初、いずも見て、こんなでかいの何に使うんだ、ひゅうが型が限界だろって言ってたのにな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/65
66: 名無し三等兵 [] 2018/12/18(火) 09:46:50.61 ID:sCBDaKMb >>65 ひゅうがが建造された当時、単艦でASW戦うのかアホかと叩かれていたな。 当に「帯に短し襷に長し」の典型だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/66
67: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 10:05:52.19 ID:2PB5FmNv 一応海自的にはひゅうがの時点でいずもサイズにはしたかったみたい ただ国会対策 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/67
68: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 10:10:05.97 ID:6gTs5mEx なんか、ひゅうが叩く人多いけど、もしいずもかひゅうがに乗って戦に行かにゃならんとしたら 俺は断然「ひゅうが」で行きたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/68
69: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 10:52:23.49 ID:epEekvEo 普通にいずもの方がいいな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/69
70: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 10:56:27.81 ID:FGHX8rVC ひゅうがにもRAM積まんのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/70
71: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 12:41:38.94 ID:+KdI/uoe 広大な空域を有する一方で飛行場が少ない我が国太平洋側を始めとして 防空態勢を強化するため、有事における航空攻撃への対処、警戒監視、訓練、災害対処等、 STOVL機の運用が可能となるよう海上自衛隊の多機能のヘリコプター搭載護衛艦(「いずも」型)の改修を行う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/71
72: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/18(火) 12:48:26.39 ID:xOVdMU3u >>64 ひゅうがにいずもが付くと考えるからおかしくなる いずもにひゅうがが付くのだろその場合、そうすればいずもにF-35B載せる数も増える 纏めて運用した方が使い易いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/72
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 930 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s