[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(1): 2018/12/26(水)09:17 ID:EXjbnwYn(1) AAS
>>692
なるほどw
ただ、基準とすべきはフォレスタル級な気がする。語呂はドのがいいけど。
698: 2018/12/26(水)09:51 ID:XTPB1plU(1/2) AAS
ドレッドノートのドなんだからシャルル・ド・ゴールはシ級になるでしょ…なんで真ん中の敬称なのよw
699: 2018/12/26(水)10:09 ID:EXI6pmpe(1) AAS
そもそもなんでドレッドノートが革新的な戦艦の代名詞になったか知ってて言ってるのかw

シャルル・ド・ゴールなんてアメリカが開発した攻撃型空母の縮小版であって、ド級のような代名詞になる革新性なんてなんにもないんだが?
700: 2018/12/26(水)10:11 ID:w8Zh48+I(1) AAS
>>692
革新的な艦や、それまでより大幅に大きい船を基準にするなら意味は通るがな
最小基準とか幾らなんでも無理すぎだw
ド級の言葉の経緯無視にもほどがある
701: 2018/12/26(水)11:36 ID:/JZik+eC(1) AAS
>>697
釣られましたなぁ
702: 2018/12/26(水)12:42 ID:H96hXVOc(1) AAS
ド・ゴールのドは貴族敬称の前置詞ですwww

腹が痛いw
703: 2018/12/26(水)12:52 ID:pFCzZbdd(1) AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
省13
704: 2018/12/26(水)14:38 ID:48JiRDQX(1) AAS
軍艦つくるよりf15の後継機つくれば
よいのにな。
昔から船をコレクションするの好きだよな
一瞬で沈められることも予想できずにな
705: 2018/12/26(水)16:47 ID:bKC1cjge(1) AAS
そこらへんのこと理解してるのはアメリカ以外では日本ぐらいだよ
航空海戦の進展速度とその速度で沈んでいく船船船ってのは
太平洋戦争とかで実際に体験してみないと分からん
ましてや近代海戦の経験自体ほとんどない韓国軍では
706
(2): 2018/12/26(水)17:05 ID:V8kGqXPJ(1/3) AAS
F-2次期がF-15的な性格の制空戦闘機

日本はATD-X、XF-9(コア)開発済
F-3(仮)も次期大綱ではプラスの表現になってるようだし

そもそも西側の有人の次世代戦闘機計画は米海軍と仏独連合の2機種だけ
米空軍ですら計画が浮いたり沈んだり
RAFはいまひとつ資金的な具体性に欠ける
707: 2018/12/26(水)17:22 ID:6nrf8jMW(1/3) AAS
>>706
発想が陳腐
新しいコンセプトとか概念が全くない

所詮はSFアニメ的なんだよね
マクロスはF-14、雪風はSu-47のパクリが未来の戦闘機ってか?
だが現実に現れたのはステルスやスーパークルーズ

次世代の戦闘機はF-2やF-15はおろか、F-22やF-35の延長ですらないってこと
アナタの想像では無理
708
(1): 2018/12/26(水)17:59 ID:V8kGqXPJ(2/3) AAS
>>706
イギリスは日本の計画にのるだろうな

日英の共同のF-35用のミサイル開発で
超命中精度、超長射程の
スーパー対空ミサイルとして成果がでつつあるから
日本の技術に良い印象があるだろうし
709: 2018/12/26(水)18:59 ID:6nrf8jMW(2/3) AAS
>>708
戦隊モノの秘密兵器みたいだな。オイ(笑)

『スーパーギャラクシー超弩級ミサイル発射!』とかw

まあなんだw
軍オタとしてはアホだが、ギャグは中々のモノ
そのセンスは嫌いではない

これからもガンバって生きろw
710
(3): 2018/12/26(水)19:04 ID:pGfuJi/f(1) AAS
>超長射程
f-35のベイは小さいのに長射程か
711: 2018/12/26(水)19:12 ID:5UFp7N4h(1) AAS
>>710
>小さいのに長射程か
そう言う設計。
AMRAAMにサイズ合わせてあって、射程3倍
712: 2018/12/26(水)19:16 ID:YmbSQYEM(1/2) AAS
>>710
ダクデットロケットエンジンは酸化剤を空気中の酸素で補うからその分射程延びるからな
713
(1): 2018/12/26(水)19:18 ID:jtlhFaou(1) AAS
つ シャルル・ド・ゴール空港
714: 2018/12/26(水)19:21 ID:YmbSQYEM(2/2) AAS
>>713
よし超ド級空港建設だ!
715
(1): 2018/12/26(水)19:28 ID:eMqYyYCx(1) AAS
超弩級空港って6000mの滑走路が5本とか?
716: 2018/12/26(水)19:35 ID:6nrf8jMW(3/3) AAS
>>715
チゲーよw
マッハ5で空中に浮遊する空港だろJK
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s