[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2019/01/02(水)19:23 ID:UZYd58RK(1/2) AAS
なんか知らない人多そうだから書き込むけど、今度入れる4機入れるE-2D、空母に必須の翼折りたたみ機構ないからね
その代わりに、燃料搭載が増えて、滞空時間が長くなり、軽いギャレーやユニット式のトイレも付いて、隊員の負担が減るようになったんよ
今後もこのタイプのE-2Dを入れるか、それとももうちょい大型のAEWを入れるかなんだけど、一応前者が有力って話を聞いてる(35との連携の部分で)
空自のE-2Cの時から、米海軍の物と違って、任務の時間が長く、隊員に負担がかかってたからね。
それが無くなるのは隊員にとって非常に良いことだから。因みに、C130にもトイレがあるけど、仕切りはカーテンなんだぜ…
952(1): 2019/01/02(水)19:33 ID:UZYd58RK(2/2) AAS
>>950
そうなんだよね。でもCECは必要だしあった方がかなり役に立つし。
でも、米海軍のE-2Dより滞空時間長いので、最低でも小が出来るような簡易型トイレだけでも付けて欲しいかな。
CECも大事だけど、隊員の負担軽減も絶対必要なんだよ。
そういう意味では、F-35Bの導入といずもでの補給等はよかった。
陸の基地からAを運用するとなると、やはり隊員に多少なりとも負担が増えるから。着艦できるBなら若干ではあるけど、負担軽減されるからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.078s*