[過去ログ] 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/16(金)20:11 ID:5//FiOEM0(1/4) AAS
AA省
485: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/16(金)20:12 ID:5//FiOEM0(2/4) AAS
AA省
486: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/16(金)20:12 ID:5//FiOEM0(3/4) AAS
AA省
487: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/16(金)20:13 ID:5//FiOEM0(4/4) AAS
AA省
488: (ワッチョイ 8bdd-dCD9) 2019/08/16(金)20:34 ID:5M4Di9mr0(1) AAS
既定路線だがF-35B導入正式決定
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
防衛省は16日、昨年末に策定した防衛大綱と中期防衛力整備計画に導入方針を盛り込んだSTOVL(短距離離陸・垂直着陸)機について、米国製最新鋭ステルス戦闘機F35Bを選定したと発表した。
489(1): (ワッチョイ 7bb8-D3cc) 2019/08/16(金)23:16 ID:Y1Jt1xxP0(1) AAS
もうやめて!ppZのライフはゼロよ!
490: (ワッチョイ 8be8-4PrX) [ ] 2019/08/17(土)01:39 ID:BHq8MEbY0(1) AAS
>>489
その場でマウント取る為に嘘捏造も厭わない
例え後でバレて罵倒されても繰り返し
まるで手首切るブス
リスカppZだねwwwww
491: (ワッチョイ b102-dCD9) 2019/08/17(土)11:43 ID:nEjkuwgf0(1) AAS
ぴーぴーずぃー ぴーぴーずぃー
492: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/18(日)12:52 ID:JJJaEFAI0(1/3) AAS
AA省
493: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/18(日)12:54 ID:JJJaEFAI0(2/3) AAS
AA省
494: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/18(日)12:56 ID:JJJaEFAI0(3/3) AAS
AA省
495(1): (ワッチョイ 1361-On5y) 2019/08/20(火)14:28 ID:irRDuctG0(1) AAS
>>480
お前本当に世間知らずだね、そのレスは俺のレスだが・・・
496(2): (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/20(火)18:33 ID:KcnJR1tt0(1/4) AAS
>>495
馬鹿で豚の在日韓国人のお前は永遠に日本語を理解できないのだろうが、
お前のそのクソレスには二つの間違いがある。
まず一つは、【世間様】はお前のクソレスを見ても、それが【お前のレス】だとは誰も分からない。
よって「世間知らずニダ!」は日本語の使い方がわかっていない証拠w
後一つは、俺は、476の馬鹿顔文字【(^o^)】を確認したから、478も【お前のレス】だと判断してアンカーを付けてる。
473 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-On5y)[] 投稿日:2019/08/15(木) 20:10:05.41 ID:Pcw9zRMW0
>>469
それって運用のレベルでは無いと書いている様な物だ。
俺は何度もF-35Bは陸上運用で海上運用は無いと書いているんだがナー・・・
省12
497: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/20(火)23:40 ID:KcnJR1tt0(2/4) AAS
AA省
498: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/20(火)23:40 ID:KcnJR1tt0(3/4) AAS
AA省
499: (ワッチョイ 7bad-5lTj) 2019/08/20(火)23:41 ID:KcnJR1tt0(4/4) AAS
AA省
500(1): (アウアウウー Sa5d-01yq) 2019/08/21(水)09:41 ID:iUomum+0a(1) AAS
護衛艦「いずも」、最初の利用は米軍機 日本側が伝える
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
空自へのF35Bの配備時期に先立って空母化を進める計画を踏まえ、
日本側は日米共同訓練や、飛行中のトラブルで米軍機が緊急着陸する必要が生じた場合を想定し、
ネラー氏に「改修後のいずも型護衛艦の甲板で発着艦する最初の戦闘機は、
米軍のF35Bになるだろう。甲板上での戦闘機の運用の要領など協力と助言をお願いする」などと要請。
ネラー氏も「できる限り支援する」と応じたという。
501: (バットンキン MMa5-W4Fo) 2019/08/21(水)13:03 ID:ObDkBuBLM(1) AAS
一般ねらー「われわれもできるだけ支援する!」
502(2): (ササクッテロラ Sp05-bNgC) 2019/08/22(木)10:03 ID:PadVqHS9p(1/2) AAS
>>500
そりゃ改修後のテストは米軍機でやるしかないでしょ
と言っても改修を5番スポット付近だけにするか4番付近までやるかも決まってないのに
どっちにしろデッキの仕様はサン・アントニア級の改修仕様に準拠でほぼ確定だから常時運用はムリだし
503(2): (ラクペッ MMed-T8rO) 2019/08/22(木)10:13 ID:QtrreORVM(1) AAS
>>502
決まってないってのは外野の話で中では既に決まってるんでないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s