[過去ログ] 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/30(金)23:02 ID:mxZLJGRy0(47/53) AAS
AA省
668: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/30(金)23:02 ID:mxZLJGRy0(48/53) AAS
AA省
669: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/30(金)23:03 ID:mxZLJGRy0(49/53) AAS
'
おい、童貞w
遼寧・002型空母(仮)の搭載機は、結局何になるんだよ?wwwwww
'
670: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/30(金)23:13 ID:mxZLJGRy0(50/53) AAS
AA省
671: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/30(金)23:13 ID:mxZLJGRy0(51/53) AAS
AA省
672: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/30(金)23:17 ID:mxZLJGRy0(52/53) AAS
AA省
673(1): (ササクッテロル Sp5d-NEey) 2019/08/30(金)23:50 ID:pgnP3B1Op(6/6) AAS
火病ってもテンプレ>>7-8の現実は変わらないんですけどね
気狂いには自分の思い込みを火病って自己正当化する事しか出来ない
まるでムンちゃんと一緒ですよねw
674: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/30(金)23:59 ID:mxZLJGRy0(53/53) AAS
>>673
まだ言ってるのか?キチガイ。
さっきから何度も聞いてるだろうが?
これ↓は何なんだよ?お前の脳内糞解釈>>7-8と整合性が取れるのか?
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
コラム「いずも」型護衛艦の改修
【【【現有の艦艇からのSTOVL機の運用を可能とするよう必要な措置】】】を講じます。
○近年、太平洋の空域における軍用機の活動が急速に拡大し、かつ、活発化しています。他方、我が国領土と
排他的経済水域(EEZ)が広がる、この広大な太平洋において飛行場は1か所(硫黄島)しか存在しません。
省6
675: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/31(土)00:12 ID:t7jPjbc10(1/9) AAS
AA省
676: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/31(土)02:15 ID:t7jPjbc10(2/9) AAS
糞豚とんかつの祖国は本当に終わったなwww
来月の「ソウル安保対話」に米国不参加、ハリス大使は行事を相次いでキャンセル
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
677(3): (ササクッテロル Sp5d-NEey) 2019/08/31(土)03:03 ID:V7MkhjEMp(1) AAS
そもそも今回の空母化云々の発端はオスプレイ対応改修
この情報をアメリカ側に求めたところ
「若干の仕様の拡張でF-35Bの支援も可能になるからそこまでやっていずも型にも支援能力を」
って話なんだが?
でこれは米海軍のドック型揚陸艦の改修の仕様と同じな訳
いずも型の今回の改修予算が31億円で済むのもオスプレイ対応改修に併せてF-35Bの支援能力の付与までやるだけって事
実際にやるのもコーティングの変更と一部の艤装の移設とシールドの追加
F-35Bの仕様に合わせた電源ラインの追加
関連するその他の工事一式
空母化とか全く次元の違う話
省3
678: (ワントンキン MM53-buEC) 2019/08/31(土)08:28 ID:U+9wOEMVM(1) AAS
いずもは偽装空母だったんだぞ?
何言ってるんだこの精神異常者は。
679(1): (ワッチョイ 13da-RMHm) 2019/08/31(土)10:40 ID:PpOmDUdb0(1) AAS
「いずも」を建造するとき政府は「いずも」は空母ではなく、「いずも」での固定翼機の
運用は考えていないと説明していたけれど、なぜか「いずも」は回転翼機だけで運用する
には規模が大きく、なぜか「いずも」にはF-35Bを載せられるエレベーターがあり、
なぜか「いずも」にはF-35Bを収容できるハンガーがあったので、このほどF-35Bの実機が
完成して調達可能になったのでこのほど「いずも」をF-35Bが運用できるように改修する
ことになりました、という理解でおK?
680: (JP 0H0b-Cii7) 2019/08/31(土)11:00 ID:pbNRZdihH(1) AAS
おけ
681: (ワッチョイ 5384-cRT5) 2019/08/31(土)11:17 ID:w5bg7+br0(1) AAS
やっぱり許可してないらしい。つまりフェイク
日本に虚を突かれて1カ月半、「フッ化水素独立」年末にもめどか
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
日本政府が半導体・ディスプレーの重要素材3種類について、韓国に対する輸出規制を発表してから約50日が過ぎた。
うち極端紫外線(EUV)用フォトレジストについては、日本が7日に輸出を許可したが、
残るフッ化水素、フッ化ポリイミドについては輸出が許可されたとの情報はない。
半導体生産に必須の素材であり、使用量が多いフッ化水素に対する懸念は強い。
日本が7月4日に輸出規制を実施して以降、日本製のフッ化水素は1件も韓国の輸入されていない状況だ。
サムスン電子とSKハイニックスは供給が途絶えたフッ化水素の代替供給を確保するためにさまざまな方策を検討しているが、
直ちに生産に投入できる段階ではない。半導体業界関係者は「国内メーカーが生産した液体フッ化水素をテスト中だが、
省3
682: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/31(土)14:16 ID:t7jPjbc10(3/9) AAS
>>677
ソース無し。いつものコイツの妄想。
コイツはソースを突き付けてもまだ喚き続けるから、ただの【キチガイ】でしかないんだよな。
防衛省がこう↓資料を出してるのに、まだこのキチガイは自分の間違いを認めようとしない。
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
コラム「いずも」型護衛艦の改修
【【【現有の艦艇からのSTOVL機の運用を可能とするよう必要な措置】】】を講じます。
省8
683: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/31(土)14:18 ID:t7jPjbc10(4/9) AAS
AA省
684: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/31(土)14:32 ID:t7jPjbc10(5/9) AAS
>>677
コイツの精神構造は、まさにこれ↓で嗤うよなw
「本来あって欲しかった歴史こそが”正しい歴史”」 文在寅政権を取り巻く”進歩的な歴史観”とは 2019年8月29日
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
また、その歴史観については、「韓国の独特の“正しい歴史“だ。つまり、本来あって欲しかった、あって然るべきだったこと。日本の植民地
支配から自力で回復した、1919年の三・一運動で独立した、解放軍で独立を勝ち取った、朝鮮半島が分断にならなかった…というのが正し
い歴史だと。現実はそれとは違うことが起きているが、現実で起きたことが間違った歴史。1948年に大韓民国政府が樹立されて、日本の
植民地統治期に日本の統治に協力した“親日派“を清算すべきだったのが、できなかった。それから70年経って、遅ればせながら、本当の
進歩派である我々が政権を取ったので、いよいよ過去の保守派の誤った清算を正す、それこそが歴史の進歩なんだという、独特の歴史観
だ。違和感を覚えるとは思うが、良くも悪くもそういう歴史観を持っている人が国の方針を定めていて、日韓関係にそのまま跳ね返っている
省1
685: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/31(土)14:33 ID:t7jPjbc10(6/9) AAS
'
哀れwwwwwwwwww
糞豚の祖国wwwwwwwwwwwww
米国から圧力を受けるwwwwwwwwwwww
防衛訓練の様子を公開 韓国軍が竹島で…呼称も変更
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
韓国軍は、訓練の呼び名をこれまでの竹島の韓国名である「独島(ドクト)防衛訓練」
から日本海を指す「東海(トンヘ)領土防衛訓練」に変更したことも明らかにしました。
省1
686: (ワッチョイ 9bad-cRT5) 2019/08/31(土)14:34 ID:t7jPjbc10(7/9) AAS
'
哀れwwwwwwwwww
糞豚の祖国wwwwwwwwwwwww
米国から圧力を受けるwwwwwwwwwwww
防衛訓練の様子を公開 韓国軍が竹島で…呼称も変更
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
韓国軍は、訓練の呼び名をこれまでの竹島の韓国名である「独島(ドクト)防衛訓練」
から日本海を指す「東海(トンヘ)領土防衛訓練」に変更したことも明らかにしました。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s