[過去ログ] 中国軍総合スレ35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: (ワッチョイ efad-vPHs) 2019/11/09(土)22:55 ID:HsEpEze/0(118/124) AAS
AA省
521: (ワッチョイ efad-vPHs) 2019/11/09(土)22:56 ID:HsEpEze/0(119/124) AAS
AA省
522: (ワッチョイ efad-vPHs) 2019/11/09(土)22:56 ID:HsEpEze/0(120/124) AAS
AA省
523: (ワッチョイ efad-vPHs) 2019/11/09(土)22:58 ID:HsEpEze/0(121/124) AAS
AA省
524: (ワッチョイ efad-vPHs) 2019/11/09(土)22:58 ID:HsEpEze/0(122/124) AAS
AA省
525: (ワッチョイ efad-vPHs) 2019/11/09(土)23:06 ID:HsEpEze/0(123/124) AAS
どうやら懸念してたことが現実になってしまったような…wwwwww
LGディスプレイ、フッ化水素「脱日本」…「100%国産化」
外部リンク:japanese.joins.com
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
韓国産フッ化水素に切り替えたLGが不良品続出で100万台以上を廃棄 ライン全滅の危機か?
1:シコリアン ★:2019/11/09(土) 18:32:23.56 ID:CAP_USER
・システム評価段階でパネルに縦じまが生じ、100万台以上のパネル廃棄推定
・LGディスプレイ、今年iPhone11ProMax向けのOLED供給物量500万台以下の可能性が大きくなる
LGディスプレイがiPhoneに供給するOLEDパネルに品質問題が発生していたことが分かった。
品質に問題が生じた製品は全量廃棄される。 LGディスプレーは7月末、アップル側に関連するサンプルを供給して、8月から本格的な供給を開始した。
省9
526(1): (ワッチョイ 9f01-THu6) 2019/11/09(土)23:15 ID:c1IH57ce0(8/8) AAS
15式戦車の状況が少ないね
まだ数が揃わないのかな?
98式改がロシアのタンクバイアスロンで優勝してるから戦車も注目してんのよね
527: (ワッチョイ efad-vPHs) 2019/11/09(土)23:15 ID:HsEpEze/0(124/124) AAS
>>526
LGディスプレイ、フッ化水素「脱日本」…「100%国産化」
外部リンク:japanese.joins.com
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
韓国産フッ化水素に切り替えたLGが不良品続出で100万台以上を廃棄 ライン全滅の危機か?
1:シコリアン ★:2019/11/09(土) 18:32:23.56 ID:CAP_USER
・システム評価段階でパネルに縦じまが生じ、100万台以上のパネル廃棄推定
・LGディスプレイ、今年iPhone11ProMax向けのOLED供給物量500万台以下の可能性が大きくなる
省12
528: (ワッチョイ 9f75-E5K3) 2019/11/09(土)23:46 ID:VzZkZKn/0(1) AAS
熱業界ゴト潰レル?虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損闇ダンパー汚倒産問題
1000件以上介護保険税金泥棒マダ殺ッテマス100
闇ゲローン戦争パーデュー老害ソンポ部死テルン盗難ノロウイルス焼肉葬儀嘔吐大虐待スイッチ押死耶地溝油臭政毒山
ユウモヤシテ大爆発公害違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
2chスレ:welfare
529(1): (ワッチョイ efad-4rnA) 2019/11/10(日)03:28 ID:GJs78Vm70(1/21) AAS
俺ちゃん、鍋、なう
週末の深夜ってロマンチックw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
530(1): (オッペケ Sr0f-G14e) 2019/11/10(日)06:26 ID:XPRCSBd7r(1/2) AAS
外部リンク:www.jiji.com
中国は「世界第2の経済大国」なのか?〜過大評価に国内でも自重論〜
中国は本当に「世界第2の経済大国」なのか。経済規模と国力を同一視し、中国を超大国と見なす風潮には同国内でも自重論が出ている。
ある経済閣僚経験者は公の場で「未来のナンバーワンなどと自称してはならない」と警鐘を鳴らした。
「未来のナンバーワン」否定
中国のシンクタンク「中国・グローバル化センター(CCG)」、国連中国代表部などは4月14日、グローバル化に関するフォーラムを北京で開催。
これに参加したCCG名誉会長の陳徳銘・元商務相は多国間協力における自国の位置付けについて
「(世界)ナンバー2と考えてはならず、まして、未来のナンバーワンなどと自称してはならない」と語った。
陳氏はさらに、中国は約14億もの人口を抱える「非常に特殊な国」であるとした上で、「どんな1人当たりの経済指標でも14億を掛ければ、世界1位か2位になるし、
どんなに大きい経済規模でも14億で割れば、世界70〜100位になる」と述べ、自国経済の過大評価を戒めた。
省2
531(1): (オッペケ Sr0f-G14e) 2019/11/10(日)06:27 ID:XPRCSBd7r(2/2) AAS
>>530
経済規模≠国力
香港の有力紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストも21日の論評で陳氏の発言を肯定的に紹介するとともに、
(1)中国経済が今後も米国を上回るペースの成長を続けるとは限らない
(2)経済規模イコール国力ではない─と主張した。
論評は、米国の1人当たりGDPが5万ドルを超えているのに対し、中国は9000ドル台にすぎず、世界平均(約1万2000ドル)にすら及ばないと指摘。
さらに、国力は経済規模だけではなく、技術力や軍事力、文化・芸術などのソフトパワーを含むもので、
中国は依然として、多くの面で先進諸国の大半に大きく遅れているとの見方を示した。
今年来日した中国のある政治学者も日本のメディア関係者らとの懇談で、中国超大国論を前提とした質問に対し、「中国経済が規模の面で米国を抜いたとしても、実質的に追い付くには時間がかかる」と答えていた。
経済発展の質が重要ということであろう。
省2
532: (ワッチョイ efad-4rnA) 2019/11/10(日)07:07 ID:GJs78Vm70(2/21) AAS
週末の夜は鍋とか渋いわ
さすが俺ちゃん、ロマンチックすぎるわ
533: (ワッチョイ efad-4rnA) 2019/11/10(日)07:09 ID:GJs78Vm70(3/21) AAS
>>531
他国の解釈はどうでもいいからさ!
日本が衰退国であることを客観視して認識しろよw
534(1): (ワッチョイ efad-4rnA) 2019/11/10(日)07:20 ID:GJs78Vm70(4/21) AAS
ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。先日、ジム・ロジャーズ氏の『日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く』の講演が東京、京都、大阪で行われました。
講演や書籍などを中心に、私が印象に残っている日本人へのメッセージをお伝えしたいと思います。
(中略)
◇社会不安が増大し、30年後は犯罪多発国家に
ロジャーズ氏は日本の将来をこう予測します。
「30年後、日本では今より多くの犯罪が起きているだろう。現代の日本人が将来世代に回してきたツケを払う段階になれば、国民全体が不安を覚え、社会不安は募るものだ。50年後には、日本政府に対する反乱が国内で起きている可能性さえある。
社会不安は、犯罪や暴動、革命といった形で明らかになる。『日本人は違う』『暴動など起きない』と言いたいかもしれないが、これは歴史上、どの国でも起きてきた社会現象なのだ」
省4
535: (ワッチョイ 8bad-5iGj) [age] 2019/11/10(日)09:02 ID:nwT7qbHm0(1/2) AAS
>>529
相変わらず眠れんの?それにしてもまた高カロリーな
…何かの"象徴" 欲求を具現化してるの?豚カツはさw
536(1): (ワッチョイ efad-8cKc) 2019/11/10(日)09:43 ID:GJs78Vm70(5/21) AAS
中華人民共和国科学技術部のサイトによると、中国は今週、6Gの研究開発を正式に開始した。
中国国営「新華社通信」が同サイトを引用し、報じている。
この研究開発のために、専門家と、関連部門(教育部、工業情報化部、中国科学院など)の代表からなる二つのワーキンググループが結成された。
第1ワーキンググループは研究所および複数企業の専門家37人で構成され、6G実装などの基本的な問題のソリューションを担当する。
11月1日、中国では5Gの商業利用が開始され、中国の主要な携帯電話事業者である中国電信、中国聯合通信、中国移動通信、および中国国際放送・中国中央電視台・中央人民広播電台が直属する広電総局が5Gの商業利用ライセンスを保有している。
6Gの適用範囲は現時点では決まっていないが、専門家らは6Gのデータ通信速度は、AIシステムを使用してネットワークを管理することで、100ギガ〜1テラbpsになるだろうと指摘している。
6G運用によって、自動運転車やバーチャル・リアリティに関連するプロジェクトを効果的に管理することが期待される。
外部リンク:jp.sputniknews.com
537(1): (ワッチョイ 9f01-THu6) 2019/11/10(日)12:05 ID:0Nlo/6jL0(1/2) AAS
通信技術は米中一騎討ちとなるかな
まったくデカい国になったもんだ
538: (ワッチョイ 9f8f-Hww2) 2019/11/10(日)13:40 ID:fsk7DkRI0(1) AAS
プラモデル
539: (スップ Sdbf-G14e) 2019/11/10(日)15:41 ID:3PonHqT8d(1/2) AAS
外部リンク:cakes.mu
>堀江貴文著『あり金は全部使え』
と、言ってる一方で
外部リンク:r25.jp
>ホリエモン「金持ちを目指すのは、不安の裏返し。これからの時代はひどく損をする」
とも言ってる。
ジム・ロジャースはもちろん、投資家ってのは他人にババを引かせて自分は売り逃げる連中だから、
その講釈を文面通りに呑み込んでたら大損することになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s