[過去ログ] ■○創作関連質問&相談スレ94○■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781(1): 2021/05/16(日)09:41 ID:xGRjKmlf(1/15) AAS
例えば大砲を搭載して射撃する場合、戦車は砲台として安定した作りだが、
関節可動部が多く重心の高い人型ロボットは揺れが大きく、照準を定めるのが大変
ましてや「手」に武器を持って振り回すなど、射撃精度を落とすだけ
785(1): 2021/05/16(日)09:47 ID:xGRjKmlf(2/15) AAS
少なくとも無反動砲やロケットランチャーでは戦車砲に威力で劣り、撃ち合いではまともに対抗できない
そして人型兵器の武器は戦車にも搭載できるのだから、反動の有無に関係なく砲台としてシンプルな
戦車のほうがコスパで勝っており、わざわざ余計な可動部の多い人型に作るメリットが無い
786: 2021/05/16(日)09:49 ID:xGRjKmlf(3/15) AAS
アニメの人型兵器には「主人公補正」ならぬ「人型補正」がかかっているのをお忘れなく
まず人型ロボットありき、で世界が作られているのだから、それらしい設定を作ってファンタジーしてるだけなのだ
788: 2021/05/16(日)10:32 ID:xGRjKmlf(4/15) AAS
で、ビームやらレーザーやらを搭載しているとして、それは人型だろうが戦車型だろうが同じ文明レベルで搭載可能なわけで
そうなると、無駄に構造が複雑で高コスト、構造上剛性や装甲で負けている、そこまでして人型にするメリットは何なのか?
792(1): 2021/05/16(日)11:04 ID:xGRjKmlf(5/15) AAS
で、それは'80年代のボトムズや'90年代のガサラキ(共に4m級)でとっくに語られていて、
共に平地での撃ち合いではかなわないので、接近戦にならざるを得ない市街戦に引き込む、
隊列を組んでいる空挺戦車と歩兵戦闘車を待ち伏せ、スモークとジャミングで一気に
接近し、混乱から回復しまともに対応できるようになる前に大打撃を与えている
しかし,ボトムズではATの対戦車戦闘の描写が殆ど無いが、ガサラキの場合、戦車側が
従来のテクノロジーのままで新登場のTAのもつ新しいテクノロジーが応用されておらず、
これが将来の戦車に応用されたら最後、人型である利点が減少してしまうだろう
スーパーロボットの場合はほぼ100%、ロボットは従来兵器よりケタ違いに進んだ科学の
産物で、とにかく大前提として人型ロボは戦車より強い!という記号で成り立っている
794: 2021/05/16(日)11:21 ID:xGRjKmlf(6/15) AAS
攻撃ヘリに付いてるセンサーポッドが、ロボットの頭部の役割に近い
リアルロボットではまんま攻撃ヘリ風のもあるし
798: 2021/05/16(日)11:31 ID:xGRjKmlf(7/15) AAS
そして宇宙空間で大活躍した人型のモビルスーツが地上に下りた時、
従来型の61式はまだしも、戦車にモビルスーツのテクノロシーが応用されている
ヒルドルブやガンタンク陸戦強襲型は、人型と比べてもとんでもなく強かったという描写も
800: 2021/05/16(日)11:52 ID:xGRjKmlf(8/15) AAS
そりゃOVAで後付で登場した機体だもんな、時系列的にも有効だったので量産されたということにできない
そして人型から離れるほど、子供にプラモが売れにくいのだ
805(1): 2021/05/16(日)12:22 ID:xGRjKmlf(9/15) AAS
ともあれ、わざわざ人型の巨人メカを量産兵器として採用するためには、
それが同じテクノロジーで作られた従来型兵器に対し、明らかな優位性が
なければ説得力がない…まずロボありき、な世界観なら別だが
807: 2021/05/16(日)12:27 ID:xGRjKmlf(10/15) AAS
>>804
現実、しかも近代だと第一次リベリア内戦時の、お尻丸出し将軍(General Butt Naked)とか
「新ワイルド7」で、殺しの際にいちいち全裸になる女殺し屋が出てきた
長らくジャングルでの戦闘を経験しており、汚れた衣服の雑菌が傷に入るのを避けるため、というのが理由
…なわけね〜だろ、全裸のインパクト優先だろ、とツッコミたい
814(1): 2021/05/16(日)13:02 ID:xGRjKmlf(11/15) AAS
>>812
まずロボありき、という創作上の大前提がなければ人型巨大ロボなんてありえないって話ですよ
それがわかった上で頭をひねって理屈をつけるのは楽しいし何の問題もないが、本気で人型が有効とか言い出すのは如何なものか?ってこと
829: 2021/05/16(日)14:03 ID:xGRjKmlf(12/15) AAS
そもそも、過去のアニメとかで「人型兵器が実現すれば従来兵器より優越する」と本気で思って
設定されたリアルロボットなんて、一つとしてあっただろうか?
まずスポンサーの要求でロボットを出さなくてはならず、それを上手な大嘘で固めてエンタメとして
昇華していたものだし、人型兵器有能、ドヤ?と言いたいがために設定されたものなど無い
かつて「ウルトラセブン」でドラマを描こうとすればするほど、怪獣とヒーローの描写が少なくなってしまい、
子供からの人気や視聴率が低下するというジレンマを抱えることになったのと同じように、「ダグラム」
や「ガサラキ」ではリアルさを優先したら、人型兵器の戦闘シーンが少なめになってしまった
もっとも、アニメファンからの人気はイマイチでも「ダグラム」はプラモが好調で、放映延長となったが
831(1): 2021/05/16(日)15:20 ID:xGRjKmlf(13/15) AAS
「なんでもあり」にしてしまうと、なろう小説のチート主人公になって全くおもしろくなくなるので、程々に枷をはめる必要がある
加えられた制限の中でどこまでやれるか、というのが逆に創意工夫を生むが、やりすぎるとエンタメでなくなってしまう
「ボクのかんがえたすごいロボット」にやたら武装を付けても、それを使いこなし魅力的に描写できた例はないだろう
837: 2021/05/16(日)19:44 ID:xGRjKmlf(14/15) AAS
例えばイデオンのように「無限力をもつ伝説の巨人」なので何が何でも人型、しかも巨大である必然性をもたせた例も
実際変形オモチャ丸出しのロボットなのに、普段は人型ミサイル戦艦というべき兵器で、単なるパンチやキックですら
大質量による恐るべき打撃力を発揮、更には惑星を切り裂き、ブラックホールを生み出し、一撃で艦隊を消し去る
監督からして「あんなひどいデザイン」よばわりだが、設定と全ての機能を使いまくる演出により、魅力的なメカとなった
839: 2021/05/16(日)21:19 ID:xGRjKmlf(15/15) AAS
ニ脚が多脚メカに劣る点については、「太陽の牙ダグラム」でニ脚型が砂漠に沈みやすい点が描写されている
ガンダムSEEDの四脚動物型モビルスーツ・バクゥは、準備稿段階では四脚+ニ本腕の人型上半身だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s