[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦174番艦【多機能空母】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2021/11/01(月)19:56 ID:N6+V4+CJ(1) AAS
>>945
じゃあFXでオモチャにしたウォン出してやるから、手持ちの米ドル全部こっちに差し出せや金満ウリナラw
950(2): 2021/11/01(月)20:14 ID:o2XGjok0(1) AAS
経済成長してない日本に殺到する
愛国心が高い中国から続々と逃亡
外部リンク:news.livedoor.com
高官や富豪だけではない「低ランク人口」も海外へ 中国脱出ラッシュ広がる
「今逃げなければ間に合わなくなる」
米ラジオ・フリー・アジア(RFA)8月26日付によると、中国人富豪の張さんは「海外移住、または外国のパスポートを取得した高官は数百人どころではない」と話した。
「中国に訪れる危機を目にしているからだ」
「この危機は、血迷っている当局の指導者の衝動によってもたらされた。
これによって多くの人々は、数十年蓄積してきた財産と努力の成果を失うだろう。
皆は、家族の健康と子どもの将来を犠牲にして、中国共産党の指導者の狂気に付き合うことができないからだ」
省5
951: 2021/11/01(月)21:21 ID:1eT/kTiF(3/3) AAS
普通に英語できて理系大卒なら国内はもうあり得ないよね
終わってるw
952(1): 2021/11/01(月)21:39 ID:MzPcVk+6(11/18) AAS
実際それはほんとそう
高度人材には、海外の給与水準のほうがずっとたけーもん
953: 2021/11/01(月)21:41 ID:QL+z65wp(1) AAS
自衛隊の幕僚クラスよりサイバー人材の方が給料高くて当然なんだよな、市場価値的に
954(1): 2021/11/01(月)21:50 ID:830ePVwQ(10/22) AAS
>>926
よう、シナチックメンタルの人w
昔から日本人は日本人同士でしょうがい?
いや暴力行為等で傷つけ合ってた訳なんだが
そんな事も知らんかったのか
…日本シネの(元)ネタも知らんようなら
不思議でも無いか
>>952
>高度人材には、海外の給与水準のほうがずっとたけーもん
お前さんみたいな壊滅的な知能あと言語能力の人間に
省2
955(1): 2021/11/01(月)22:11 ID:MzPcVk+6(12/18) AAS
>>954
昔から傷つけあってた、つまり野蛮でどうしようもねえって自分で言うの虚しくない?
元ネタは知ってるけどさ、ここでそういう言葉自分から出すのってブザマだなってw
結局中国人を馬鹿に出来ないレベルだったってこったなあ
まあ、自分でそれを言ってるかw
956: 2021/11/01(月)22:16 ID:830ePVwQ(11/22) AAS
外国人の在留資格
「高度人材」とは?
複雑な「ポイント制」についてもわかりやすく解説!
957(1): 2021/11/01(月)22:18 ID:830ePVwQ(12/22) AAS
>>955
人は昔からそうは変わらんよ?
人が野蛮だどうだのと今度は
気にし出した「高度人材」君
…日本人は正直使わん言葉なんだが
オマエにとっちゃ身近なんか?w
958(1): 2021/11/01(月)22:21 ID:830ePVwQ(13/22) AAS
近年の労働者不足から、外国人労働者の受け入れを進めている日本。
町の中でも様々な場面で外国人が活躍しているのを目にする機会も
多いのではないでしょうか。
このように、外国人労働者は多様な職種に就いていますが、近年政府が
特に積極的に受け入れているのが、
「高度人材」
と呼ばれる優秀な外国人です。
その名の通り、高度人材は
・高い技術を持ち、
・専門性の高い職種に就いている
省5
959(1): 2021/11/01(月)22:21 ID:MzPcVk+6(13/18) AAS
ふ〜ん、だから何?としかw
日本「から」外への人材流出の話なのに、辛うじて途上国から来る人間の話してもなあ…w
ズレズレの話してどうすんだ?
しかも1年でたった2000人程度、うわぁ…すっくな…
>>957
つまりさ、経済がショボかった時代の攻撃性に戻るってことでしょ?
それって衰退そのものじゃん、ダウトだな
960(1): 2021/11/01(月)22:24 ID:830ePVwQ(14/22) AAS
>>959
日本人は
「高度人材」なんて言葉を使わないし、
『「高度」といっても具体的に
なにをもって判断するのか、
わからない方も多い』んですの。
何でそんなことばを使ってるの?
何か今度は昔が衰退、て事になって
しまうようだけど(経済成長してた時代含めてw)
961(1): 2021/11/01(月)22:25 ID:MzPcVk+6(14/18) AAS
>>958
まぁたズレたコピペしてる、なるほどこうやって頭のおかしい奴が増えていく…
衰退を肌で感じるねえ
>>960
使うよ、お前の頭が馬鹿でもの知らずなだけ
お前の存在は、日本の衰退をこれ以上なく表現している
もうだめだね、こりゃ
962(1): 2021/11/01(月)22:31 ID:830ePVwQ(15/22) AAS
>>961
犯罪も衰退してますか?w
画像リンク[jpg]:www.kyoto-su.ac.jp
元々、先にも書いた「高度人材」など
普通の日本人、それも外国人を労働者として
欲してない日本人からすれば何を具体的に
意味するかワカラん言葉を使ってる時点で
色々とずれてるのだけど…今度は俺見て
衰退だのどうだの言い始めた訳か
…そりゃ、日本の犯罪離れか「衰退」か
省2
963(1): 2021/11/01(月)22:36 ID:MzPcVk+6(15/18) AAS
>>962
今までのパターンだと、誇ったとたんに悪化していくからなあ
近いうちに反転してどんどん悪化してったら、どんな顔するんだ?
ああ、そのときは「日本人は昔から傷つけあってきた!今更隣人と殺傷しあってもいつもどおり!」
で乗り切りそうだなw
964(1): 2021/11/01(月)22:41 ID:830ePVwQ(16/22) AAS
>>963
今度は今後の推移に期待したくなったの?
データらしきものは何も出せなく、結局は
空想だけでおはなししてた「高度人材」君は。
ねえ、きみちゃんと仕事してる?
夢みたいな事ばかり吹聴してない?
この様子じゃ聞く耳もつ奴なんて
いなさそうだけど
(灯油とか駅に持ち込むなよ?ガソリン、
ペットボトルで運ぶならええか知らんけど)
965(1): 2021/11/01(月)22:47 ID:MzPcVk+6(16/18) AAS
>>964
なるほどなあ、無職からは「仕事してる?」が効く言葉に見えちゃうんだなw
まあ頭がくちゃくちゃしてる人からは、普通の勤め人は想像できないかw
やっぱり通り魔とか見習っちゃう系?
オタクトークぶちまけて孤立してそうだけど、自分だけで自爆してねw
966(2): 2021/11/01(月)22:50 ID:kEqm9H6D(1) AAS
なんかスレが伸びてるんだがなんか話題あった?
着艦訓練以降で
967(1): 2021/11/01(月)22:50 ID:830ePVwQ(17/22) AAS
>>965
何か全然仕事してるように見えなくてな
…だから誰も使わん言葉を兵器いや平気で
出してこれるwひいては基本的に「衰退」してた
犯罪の話をテレビでやってるような印象に
惑わされて真面目に話し出してしまうとw
968: 2021/11/01(月)22:52 ID:830ePVwQ(18/22) AAS
前は正規空母の話題があったかな?
いやこれも酷いARISAMAのお話だったがw
>>839
(STOBARとかCATOBARとか区別が付かんそうデス)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s