[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦174番艦【多機能空母】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
777
(3): 2021/10/30(土)17:36 ID:1V9ibnFs(1/8) AAS
中国のJ-35量産機が飛んだね
CATOBARと並行して生産される模様
中国は艦載機と空母がセットで配備が揃うことになる
海自で第7艦隊以上の相手をするのは無理だろうな
いずもとか気休め航空戦艦程度の働きしか期待できない
783
(1): 2021/10/30(土)17:54 ID:1V9ibnFs(2/8) AAS
>>778
空母があれば対艦も対地も対空もできるぞ
対艦ミサイル自体中国の方が強力だし弾道ミサイルとOTHレーダーや偵察衛星でグアムまでは全部カバー範囲
784
(2): 2021/10/30(土)17:56 ID:1V9ibnFs(3/8) AAS
F-35を買えない国に売っぱらえるし一石二鳥だよ
ステルス性妥協でもレーダー探知距離が半分以下になればそれだけでも十分な脅威だし
786
(1): 2021/10/30(土)17:57 ID:1V9ibnFs(4/8) AAS
ちなみに中国の国力はアメリカの8割
軍事費に関しても国の経済規模の割にはまだ大した負担ではないことに注目
戦時体制になれば軍事費だけで日本の国家予算程度は余裕な模様
789
(1): 2021/10/30(土)18:00 ID:1V9ibnFs(5/8) AAS
>>785
射程100km以上あれば十分護衛艦くらいは潰せるよ
どうせミサイル探知距離自体水平線考えたら30km前後だし
発射母機なんかSM-6での最大射程でも厳しいと思うよ
790
(1): 2021/10/30(土)18:00 ID:1V9ibnFs(6/8) AAS
>>788
それ言うたらリーマン以降オワコンが進んでる日本ヤバいでしょ
792
(2): 2021/10/30(土)18:02 ID:1V9ibnFs(7/8) AAS
日本が導入しようとしてる装備ってもう既に中国で同様の物が配備されてるってのがお笑い
本当に時代は変わったよね
今じゃ余裕ないネトウヨが必死なのが論より証拠
796
(1): 2021/10/30(土)18:08 ID:1V9ibnFs(8/8) AAS
>>795
技術職でも何でもない奴が装備品の優劣語ってると思うと笑える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s