[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦174番艦【多機能空母】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
861: 2021/10/31(日)09:09 ID:vcTu9Y1Q(1/3) AAS
正規空母にF-35Bワロタ
発艦用のカタパルトと着艦用のワイヤーが装備されているのが正規空母。
F-35Bはどちらにも対応していない。
大きな空母が正規空母と思ってないか?
シャルルドゴールは正規空母だが満載でも4万トンしかなく艦の大きさもいずもと変わらないw
873: 2021/10/31(日)17:40 ID:vcTu9Y1Q(2/3) AAS
艦種などは戦前の軍や自衛隊で決められていたものもあれば
外来語を翻訳したものが定着したもの、
一般的に故障されていたものが定着したものなどあるので
自衛隊などが使ってないから意味がないというのもどうかと思う。
日本語なんてのは間違った用法でも大多数の人間が使っていれば
いつの間にかそれが正しい用語として辞書に載った例は多数ある。
個人的には>>870氏の意見に同意。
昔ミンスクとかキエフという垂直離着陸機とヘリ専用の空母があったが
あれなど大型軽空母以外の何物でもないと思うw
886(1): 2021/10/31(日)19:32 ID:vcTu9Y1Q(3/3) AAS
>>884
小さな巨人(ちいさなきょじん)とは、小柄・軽量なのに優れた人を称える言葉。
多くはスポーツ選手に用いられるが、さまざまな分野で使われる言葉である。
wikipediaよりw
有名なフレーズなんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s