[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.160 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(3): 2021/11/12(金)18:26 ID:0v+iw5ie(2/4) AAS
>>802
いずも型では事実上の短SAMとして使ってるくらいには十分な対処能力あるようだけどな
809: 2021/11/12(金)18:28 ID:wbfg/ZrH(3/3) AAS
>>807
一応香田ちゃんからその点については文句がついてる
817
(1): 2021/11/12(金)20:33 ID:ai3133Ib(1/2) AAS
>>807
無いから米海軍は短SAM積んでる
871
(2): 2021/11/13(土)19:04 ID:FSThUpXn(1) AAS
>>807
いずも型でもSeaRAMを短SAMとして使うつもりはないでしょう。
いずも型はひゅうが型から減らされた兵装を見てわかる通り、自身も戦闘する船から
護られる船に運用方法が転換している。

米軍のRIM-116搭載艦の多くはESSMも搭載しており、RIM-116はCIWSと短SAMの中間、
近SAMとしての位置付け。
アメリカ級もジェラルド・R・フォード級もバーク級も短SAMとの併用。
サンアントニオ級の様なLPDは元々CIWSしか無かった船におまけで搭載されているし、
後は軽装備が標準のLCS2種くらいでしょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s