[過去ログ] ウクライナ情勢61 IPナシ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 2022/07/19(火)09:00 ID:cRmwd+9c(1/3) AAS
まだリシチャンシクがウクライナ占領されてた頃に英仏のマスコミが取材に行ってるんだよ
650: 2022/07/19(火)09:05 ID:AFA+5glQ(1/2) AAS
わざわざこっちのスレに出張ってきて、セヴェルスク大丈夫とか言ってるヤツ頭おかしいのか?
完全に陥落するまで大丈夫を繰り返す基地外は、あっちのスレに引っ込んでるように!
651: 2022/07/19(火)09:14 ID:qlYiew20(3/11) AAS
ロシア側支配下で取材継続も「大きな困難」ウクライナ公共放送会長
2022年6月9日

ウクライナ公共放送「ススピーリネ」のミコラ・チェルノティツキー会長(38)が9日、
日本記者クラブ主催のオンライン記者会見で、ロシアによる侵攻下での報道の状況
について語った。ロシア側の勢力下にある地域でも記者が取材を継続しているが、
犠牲になったり拘束されたりした記者もおり「いかに取材を続けるかが大きな困難」と訴えた。
652: 2022/07/19(火)09:16 ID:zwD+566w(4/21) AAS
>>642

ロシア大使館が言っているのは完全制圧される前のウクライナ支配下において、フランスやイギリスメディアが取材したときに住民がロシア軍を歓迎する、ウクライナ軍に攻撃されているという取材内容になったからだろ。

その後、ロシアに制圧されてからは西側大手メディアは殆んどいないのだろう。
なぜなら、市民の幸せそうな映像は報道できないから。
653: 2022/07/19(火)09:16 ID:PF3rYpq8(1/6) AAS
ロシアによるガス供給量削減により、ドイツ産業界は工場閉鎖の危機に直面

ロシアによる供給減少・停止した場合、多くの産業用需要家はほぼ選択肢がない。
ドイツ政府は冬季の天然ガス危機を懸念しており、産業が麻痺し、何百万人の人々が自宅で凍えることになるかもしれない。

Twitterリンク:gomatsuo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
654: 2022/07/19(火)09:18 ID:PF3rYpq8(2/6) AAS
ハリコフ地方で活動していたネオナチグループ「クラーケン」の戦闘員の一人が、
セヴェルスク近郊で国軍LPR第6連隊の兵士によって捕らえられた。

Twitterリンク:gahamalian
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
655: 2022/07/19(火)09:18 ID:zwD+566w(5/21) AAS
>>648
ウク信は少し攻撃的な姿勢を改めないと、ウクライナ同様に自らを陥れることになるよ
656
(1): 2022/07/19(火)09:25 ID:QtPCZLiF(1/2) AAS
>>636
どの口が
聞いて呆れる
侵略して拷問してる國が、よくそんなこと言えるなw
657
(2): 2022/07/19(火)09:27 ID:PF3rYpq8(3/6) AAS
ウクライナ軍は未だにセヴェルスクの近くの高地(青斜線)を保持しており、そこの制圧なしでは都市部への攻撃は不可能。
その為にロシア側は軍隊を再編成中。

Twitterリンク:yocibou
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
658
(1): 2022/07/19(火)09:28 ID:QtPCZLiF(2/2) AAS
>>632
そういうのは国内問題や事件じゃん
侵略の理由になるかよ
659: 2022/07/19(火)09:28 ID:PpHlXsvI(1/6) AAS
ロシアには北朝鮮でさんざん騙されたただろ。
地上の楽園って。
660
(2): 2022/07/19(火)09:29 ID:cRmwd+9c(2/3) AAS
開戦直前の2月頃に積極的に砲撃を繰り返してたのはウクライナ側だから侵略とは少し違うんだよね
661
(4): 2022/07/19(火)09:33 ID:PpHlXsvI(2/6) AAS
>>660
そういう情報ってできるだけソース付きでお願いします。
662
(2): 2022/07/19(火)09:35 ID:3qpFfVjU(1/8) AAS
ウクライナ側からも突っ込まれてるISWの大本営発表とそれをリピートしてるだけの日本マスゴミを信じてるウク信の情弱ぶりは何なんだろうな
大統領府以外のウクライナ側ソースは割と正直だからせめてそっちを調べたらいいのに
663
(1): 2022/07/19(火)09:36 ID:PpHlXsvI(3/6) AAS
>>660
2月だと互いに停戦違反を非難していたというソースはあるけど、
ウクライナが停戦違反をしたというソースは親ロシア派のソース以外だとどれ?
親ロシア派はFSBそのものだから、信用性はないと思う。
664: 2022/07/19(火)09:40 ID:PpHlXsvI(4/6) AAS
>>663
アメリカはロシアの偽旗作戦と見ていた模様。
実際にその直後にロシアが侵攻している。

外部リンク:www.jiji.com
ウクライナ東部で砲撃 親ロ派と政府、互いに非難―「偽旗作戦」シナリオに懸念
2022年02月17日21時35分

 【モスクワ時事】ウクライナ東部で政府軍と戦闘を続ける親ロシア派武装勢力は17日、政府軍が複数回の砲撃を加えてきたと主張し、「停戦違反だ」と非難した。
政府軍は、親ロ派が攻撃してきたと反論。

米国などは、ロシアがウクライナ侵攻の口実を得るため、親ロ派に対する破壊工作を自演する「偽旗作戦」を実行する恐れがあると警戒している。
665: 2022/07/19(火)09:41 ID:cRmwd+9c(3/3) AAS
>>661
俺はロシア側で爆発が多く起こってると言うOSCEの報告書で見たけど探せば他にもあるかもね
666
(1): 2022/07/19(火)09:47 ID:nkxMgt+y(1/2) AAS
>>661
>そういう情報ってできるだけソース付きでお願いします。
NHKでも報道されていたよ。知らないのは詰み
667: 2022/07/19(火)09:47 ID:PpHlXsvI(5/6) AAS
当時、OSCEの監視団を追い出そうとしていたのは親ロシア派、つまりFSB.。

外部リンク[html]:www.ukrinform.jp
露武装集団、OSCE監視団の国境地点監視を拒否 「立ち去らなければ逮捕する」と脅迫東部情勢14.02.2022 15:27
ウクライナ東部被占領地のロシア占領軍戦闘員は、監視活動を行っている欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)による国境地点の監視を認めず、立ち去らなければ逮捕するなどと述べて、監視員を脅迫した。イナ政府管理地域へ完全なアクセスを有しているが、ロシアの主張に似ていることは何も、一度も報告していない」と強調した。
668: 2022/07/19(火)09:50 ID:PpHlXsvI(6/6) AAS
>>666
NHKはどちらかというと、親ロシア派、すなわちFSBの偽旗作戦というニュアンス。

ウクライナ政府と東部の親ロシア派が非難の応酬
2022年2月19日 6時23分

緊張が続くウクライナの東部で、政府軍と、一部を事実上支配する親ロシア派との戦闘が再燃する中、親ロシア派が政府軍による攻撃を理由に住民を隣国のロシアに避難させると発表したのに対し、ウクライナ政府が攻撃を真っ向から否定して非難の応酬となっています。

ウクライナ東部では、政府軍と、一部の地域を事実上支配する親ロシア派の武装勢力による戦闘が再燃し、停戦監視にあたっているOSCE=ヨーロッパ安全保障協力機構は、
今月15日夜から16日夜にかけて、停戦合意に違反して爆発や銃撃が600件近くあったとしています。

こうした中、武装勢力の指導者プシリン氏は18日、「ウクライナ政府は戦闘態勢に入り、力ずくでこの地域を奪還する準備を整えている」と主張し、
国境を接するロシア南部のロストフ州に住民を避難させると明らかにしました。
これに対して、ウクライナ国家安全保障・国防会議のダニロフ書記は、「真っ赤なうそだ」と否定したうえで、ロシアが意図的に流した情報だと主張し、非難の応酬になっています。
省3
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s