[過去ログ] ウクライナ情勢61 IPナシ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722(1): 2022/07/19(火)13:08 ID:bncggQH9(1) AAS
"ロシアへの反撃態勢をめぐる政権幹部の指導力にゼレンスキー大統領が疑問符を突きつけた形で、
今後、政権内の権力関係に注目が集まりそうです
ウクライナ 検事総長と保安局長官を解任 “部下が敵対的行動” | NHK”
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
723: 2022/07/19(火)13:27 ID:3qpFfVjU(2/8) AAS
>>704
ロシアは悪じゃなくて単にアメリカの敵
対中国の必要上で地勢的に日本はアメリカに盲目的に尻尾振るしか無いだけだ
724: 2022/07/19(火)13:30 ID:3qpFfVjU(3/8) AAS
>>720
バイデンのメンツの為だけに援助の垂れ流しは続けるだろ
中間選挙でボロ負けしたらわからんが
725: 2022/07/19(火)13:40 ID:3qpFfVjU(4/8) AAS
>>713
王子を人権問題で叩いておいてから石油の増産で頭下げに行く無能
726(2): 2022/07/19(火)13:48 ID:l9j+kp5G(1) AAS
『ウクライナ軍、砲撃準備中…』
便所スリッパで大変やなぁ。備品支給されてないんかぁ。もう降伏しぃー。
Twitterリンク:KIKI19521007
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
727: 2022/07/19(火)13:52 ID:B4qZyBdo(1) AAS
>>683
逃げるのが下手な軍隊ほど弱いんだよね
根性や精神論で勝てる戦争なんざ古代にしかないっつのに(古代にもないか)
728(1): 2022/07/19(火)13:53 ID:UW4Nvx9P(2/2) AAS
>>722
サラッと流されてるけど政府が司法に介入とかウクライナはどうなってるんだ?
729(1): 2022/07/19(火)13:59 ID:mEBqa5lf(1) AAS
>>728
そのための大統領だろ
有事には権限が大きくなって当たり前
敵国に占領されたら司法は死んですべてロシアのものになる
頭大丈夫?
730: 2022/07/19(火)14:13 ID:8RB2Ryti(1) AAS
『ワグナーグループの戦闘員は、ポパスナやリシチャンシクの占領を含む戦闘において、ほぼ確実に中心的な役割を果たしている』 (英国国防省の報道機関)
Twitterリンク:KIKI19521007
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
731(1): 2022/07/19(火)14:34 ID:I6Gb2uph(1/2) AAS
ジャベリンとハイマースに夢中の防衛省防衛研究所のサンバカトリオのお陰で、日本人はウクライナの戦局を知ることができない。
米国軍需産業に忖度しロシアの極超音速ミサイル・カリバー、キンザール、バスチオンなど強力兵器については沈黙。
カスピ海から撃ってくるカリバーに対戦車ミサイルで対抗?
Twitterリンク:trappedsoldier
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
732: 2022/07/19(火)14:39 ID:I6Gb2uph(2/2) AAS
『ナチスの過激派の会話を傍受した。アウディーイウカ(ドネツク州)からの撤退とある家族の殺害について話している』
会話の中で、ナチスはある家族をどうするかについて話している。
ロシアにいる親族との通話を理由に殺害するよう命じました。
少しでも裏切り者の疑いがあれば、殺されます
Twitterリンク:KIKI19521007
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
733: 2022/07/19(火)14:41 ID:37zwu4gJ(3/3) AAS
>>718
もう少しウク側が押されたら長距離ハイマースが提供されるんじゃね?
但し数台単位
米国は長期戦略だからな
734: 2022/07/19(火)14:42 ID:b94Q+r+v(1) AAS
ルハンシクのSU-34撃墜は味方に撃たれたのかw
ロシアが制空権取れない本当の理由はこれだな
無能な味方は敵より恐ろしい
735: ヘルソン包囲おじさん 2022/07/19(火)14:56 ID:rYKZCcvh(1) AAS
>>731
少なくともこんな怪しいアカウントよりは信用できると思うがな
736: 2022/07/19(火)15:26 ID:bqAlCVHc(1/2) AAS
独占ニュース!
昨日の午後 中央軍管区の大隊が セーヴェルスクからの撤退中に ナチスの大隊「エイダー」の残党を撃破しました。
ひどい有様だ。200人以上のうち、生き残ったのは12人。
Twitterリンク:TobiAyodele
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
737(2): 2022/07/19(火)15:31 ID:AfVRujvr(1) AAS
ドンバス防衛隊がセベルスク周辺でウクライナ軍の残存戦闘員を仕留める。
Twitterリンク:alfi_amin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
738(1): 2022/07/19(火)15:43 ID:Sr27l1i3(8/8) AAS
外部リンク:jp.reuters.com
2022年7月19日3:34 午後
ウクライナ軍、東部アウディーイウカでロシア軍撃退=地元当局
739: 2022/07/19(火)15:46 ID:PdwVUSPC(1) AAS
>>737
ハイマースとかM777とか全く役に立たないから
ロシア側は牽引砲で撃ち放題だな
D-30とD-20こそこの戦争のゲームチェンジャーで決まり
740(1): ヘルソン包囲おじさん 2022/07/19(火)15:48 ID:qSAWtJL7(1) AAS
>>738
ロシア負けてて草ァ
クリミア橋も破壊確定やし
ウクライナがロシアの面目保つために隠してるだけで
ここ数日は相当勝ってるな
741: 2022/07/19(火)16:07 ID:HhMi3Cp8(1) AAS
>>737
ロシア兵はやましい顔してるな
ウク兵は祖国防衛のために戦う大義名分があるからみんないい顔をしているのと対照的だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s