[過去ログ] ウクライナ情勢61 IPナシ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743(3): 2022/07/19(火)16:20 ID:ufq8X7hM(1) AAS
>>726
ロシア軍は120迫
方や81ミリ迫撃砲
ここにも砲火力の差が現れてるな
744: 2022/07/19(火)16:22 ID:KEWx1G98(1/2) AAS
7/16からの公務員のロシア語禁止がまずかったんじゃないのか?
ロシア語喋る奴らはみんなスパイに見えるんだろうけどさ
ミコライウのキムだってロシアゴ喋ってるぞ
745(1): 2022/07/19(火)16:35 ID:qI86vtgv(1) AAS
>>740
ロシアは兵力の消耗に慎重なので抵抗が激しいとあっさり退く
これを毎回『撃退した』といって大袈裟にウクライナは喧伝する
セベロドネツクでも中盤の市街地戦で、乱戦したような言い方だったが
実際にはウクライナの攻勢時にはロシアはあっさり退いている
ウクライナやイギリスが発表しているほどの損害はおそらく出ていない
746: 2022/07/19(火)17:04 ID:SqnSFHWj(2/5) AAS
イギリスやウクライナの国防省によると、もうロシアは息切れしているから、ここが分岐点で、これからはウクライナが次第に有利になってくるそうだ。
747(1): 2022/07/19(火)17:09 ID:R/253ZIe(1) AAS
それ2月にも聞いたことあるな
748: 2022/07/19(火)17:13 ID:pLZxLG4n(1/5) AAS
>>747
>それ2月にも
毎月の発表だね。来月にも・・
749: 2022/07/19(火)17:14 ID:bqAlCVHc(2/2) AAS
ロシア・ルーブルは7年ぶりの高値、
ユーロは20年ぶりの安値。
EUの人々は苦境に立たされており、国民に何の役にも立たないロシアへの制裁によってさらに悪化している。
我々は、温情主義者にウクライナの破壊、EUの生活水準の崩壊、
西側諸国の飢餓を確実にさせようとしている...
Twitterリンク:wallacemick
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
750: 2022/07/19(火)17:33 ID:9YoAdElD(1/2) AAS
ヨーロッパの産業が壊滅してくれれば、日本の産業が復活するので、欧州は滅茶苦茶に倒産してくれればいい
そしてロシアから安い原油とガスを輸入して日本の産業復興すればいいじゃん
751(1): 2022/07/19(火)17:38 ID:9YoAdElD(2/2) AAS
テロ対策の約束が守られない場合、エルドアン首相がスウェーデン、フィンランドのNATO加盟国の入札を「凍結」する
Twitterリンク:AZmilitary1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
752: 2022/07/19(火)17:44 ID:LWcv4mA+(1/2) AAS
ヨーロッパの産業崩壊しても中国やベトナムがいるから日本は復活せんぞ
753(1): 2022/07/19(火)17:52 ID:CbjG38A0(1) AAS
>>751
ロイター来とる
北欧2国のNATO加盟、約束履行なければ凍結=トルコ大統領
外部リンク:jp.reuters.com
754(2): 2022/07/19(火)17:57 ID:0chbwS0p(1) AAS
ウクライナ兵の小銃射撃で撃墜された、ロシアのOrlan-10無人機の電子妨害タイプ。
ロシア軍のRB-341V Leer-3電子戦システムの一部を担うもので、GSMネットワーク通信の妨害に使用されます
Twitterリンク:eVcoK5y5okzofJy
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
755: 2022/07/19(火)18:00 ID:LWcv4mA+(2/2) AAS
クリミア攻撃したら「終末の日が訪れる」 メドベージェフ氏が牽制
ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島にウクライナ側からの攻撃があった場合、
「終末の日が訪れる」と述べ、強烈な反撃があると示唆した。ウクライナ国防省幹部が16日に
クリミア攻撃の可能性を示唆しており、これを強く牽制する意図があるとみられる。
いよいよ領土防衛の正当な理由を得てキエフに核攻撃か
756: 2022/07/19(火)18:05 ID:uKbT/WZR(1) AAS
>>729
そのための大統領が無能だっていうのが救いがないねw
757: Lans ◆cFcS.yrpJw 2022/07/19(火)18:05 ID:OWgfWayE(2/6) AAS
>713
>バイデン、サウジで成果無しの手ぶら帰国
そりゃ、増産のお願いにいったのに、「皇太子の記者殺害関与」を持ち出してどうする?
お前は、交渉しにいったのか?それともケンカを売りにいったのか?
>714
戦力の逐次投入による無駄な損害が多すぎるのです。
クライアントに成果を見せる必要があるとはいえ、このままでは反撃戦力が何時まで経っても集まらない・・・
最近、ノバカホフカにミサイル打撃を加えているようなので…
ヘルソンで行き詰ったので、また我慢できなくなってDavydivBrind+からノバカホフカに攻撃を仕掛けるのでしょう・・・
そして突破戦力不足で行き詰るに1ペリカ…
省2
758: 2022/07/19(火)18:12 ID:0Cj1o5OL(3/20) AAS
>>754
GSMって3G携帯電話の事だな
759: 2022/07/19(火)18:15 ID:5O0emwvO(1) AAS
セヴェルスクの方向の森での国家大隊「クラーケン」の攻撃グループの敗北。
Twitterリンク:AntiRussophobia
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
760: Lans ◆cFcS.yrpJw 2022/07/19(火)18:16 ID:OWgfWayE(3/6) AAS
2014年8月のウクライナ第95空挺離団(機械化)の200Km突破は、定位置に留まらない襲撃であり、占領確保ではないから1個旅団で可能だったと思います。
ノバカホフカの対岸で橋封鎖を目的とするならば、維持占領が必要なので1コ旅団では厳しいと推測。
今は、戦車とAPCの集積重要。
761(1): Lans ◆cFcS.yrpJw 2022/07/19(火)18:34 ID:OWgfWayE(4/6) AAS
S2脳で今後のロシア進撃を分析
1)セヴェルスク-ソレダールのラインを確保の後
2)バクムートを奪取
3)そこからゴルロフカに南下し、ウクライナ軍突出部を切断
これが成功するとウクライナ軍の東部戦線の防御戦力が決定的に不足することになる。
4)スラヴィヤンスクやハリコフには強力な拘束攻撃
(陽動とはいえ、バクムート救援で手を抜けば落とされる危険があるレベル)
ウクライナ軍の対策としては局地的な停戦交渉などで時間を稼ぎつつ、突出部から戦力を撤退
戦線を整理して予備戦力を抽出しなかぎり状況は悪化の一途を辿ると推測。
寸土の土地も渡さないとか、死守とか、ロシアへの少しの譲歩も許さないという態度は
省5
762: 2022/07/19(火)18:43 ID:Ky4ifIRO(1) AAS
【統一】報ステの大越(元NHK)が国際勝共連合の名誉会長が設立した財団のアドバイザーだと判明【代理】 [777068329]
2chスレ:poverty
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s