[過去ログ] ウクライナ情勢 558 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
928(2): (アウアウウー Sad9-F7Ed [106.130.79.151]) 2022/08/22(月)11:24 ID:7ITq1UGKa(1/6) AAS
>>888
これ、むしろロシア側の方が横流しと密輸が酷いのは言うまでもなく明らかで
「自分たちがしてるんだから相手もしてるはず」理論なんじゃねえかな
国民全体の士気が全然違うから実際はロシアのほうが酷いだろう
何ならウクライナ側の鹵獲装備こそロシア軍内の横流しでウクライナに流れてしまってるんじゃないか?
米国も金の力で露軍から物資を削り取る方法考えてるかもしれん、
それどころか、もしかしたら開戦前の横領密輸は米国の平時弱体化工作だったんじゃね?
ロシア軍内部へのヒューミントの起点として密輸バイヤーってのは便利な立ち位置な筈だし、余った物資は西側諸国でマニア向けに売り捌けばいい。
931(1): (アウアウウー Sad9-F7Ed [106.130.79.151]) 2022/08/22(月)11:32 ID:7ITq1UGKa(2/6) AAS
>>930
当然前線での鹵獲は仕方ない。HIMARSみたいに射程やらなんやらで極端に優遇されるべき兵器以外は供与する側だってそれは織り込み済みだろ。
むしろロシア軍に再利用されずにオークションに流れてきたなら悪くない結果じゃないかな。物資削りは開戦後も機能してるって点で。
933(1): (アウアウウー Sad9-F7Ed [106.130.79.151]) 2022/08/22(月)11:36 ID:7ITq1UGKa(3/6) AAS
仏はともかく独は書道がクソすぎるので米英に睨まれてるんだろ
あの二国相手に「支援するよな?な???」って圧力かけられて突っぱねられる国がどれだけあるよ
941: (アウアウウー Sad9-F7Ed [106.130.79.151]) 2022/08/22(月)11:45 ID:7ITq1UGKa(4/6) AAS
>>936
もはや懐かしいな、現地では期限切れのレーションの箱しか見つからないのに、
日本には21年12月製造分のレーションが送られてくるという…
あと1PN93が流されてきたって話もあったな
外部リンク:togetter.com
>>937
ナチスですら現地の民間物資は略奪せず基本的に『購入(物々交換を含む)』してたのになぁ…
まあ豊かさの差で当時のウクライナ地域ではガラス製模造宝石と宝石が区別できず食料と交換するだけで大儲けだったらしいが
943: (アウアウウー Sad9-F7Ed [106.130.79.151]) 2022/08/22(月)11:53 ID:7ITq1UGKa(5/6) AAS
>>942
初動。
961: (アウアウウー Sad9-F7Ed [106.130.79.151]) 2022/08/22(月)12:29 ID:7ITq1UGKa(6/6) AAS
>>956
ATACMSを供与しないが、
GMLRSは供与するし、ロシア同様在庫管理が雑なので『うっかり』選考量産段階のER-GMLRSが混ざってるかもしれない
みたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s