[過去ログ] ウクライナ情勢 558 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
800(5): (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.112.252]) 2022/08/22(月)02:14 ID:ULQ0CPi70(1/5) AAS
HIMARSがロシア軍に鹵獲されたってよ。
外部リンク:tass-com.translate.goog
ウクライナが取得したHIMARSはランチャー20機でそのうち16機が引き渡し済み。7機が撃破されて、少なくとも1機が鹵獲された。
805(1): (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.112.252]) 2022/08/22(月)02:34 ID:ULQ0CPi70(2/5) AAS
>>758
ロシア軍の常備戦力の定数は100万・予備200万の合計300万でウクライナに投入されているのは常備戦力の5分の1に過ぎない。
兵力が足らないなら内地に配備されている部隊とローテーションすれば良いだけ。
米英が吹聴しているロシア軍は兵力が枯渇しているだとか、プーチンは国内の批判を恐れているので、志願兵しかウクライナに送れないとか、
論理展開が支離滅裂でまったく意味がわからない。
アフガンやイラク戦争で2割以下の国民支持しか得られず、猛烈な反対を押し切って州兵の増派を繰り返したブッシュやオバマ、ブレアとは違って、
プーチンのウクライナ介入は国民支持率8割を越えている。そもそも、BBCやCNNあたりは常日頃からプーチンは独裁者だと言っている訳じゃん。
支持率2割以下のブッシュでも愛国者法で反戦運動を禁止にして、イラク増派する事が出来たのに独裁者のプーチンが増派できないとか、
希望的願望で脳ミソにウジが湧いてるんじゃねーの?
811(6): (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.112.252]) 2022/08/22(月)02:47 ID:ULQ0CPi70(3/5) AAS
あと、ウクライナの予備的な国内兵力は完全に枯渇している。
ウクライナは人口4400万人の大国だけど、これはクリミアを含んだ数字でキエフ政府が掌握している西側地域には1400~1600万人しか残ってない。
戦争難民で400~600万人が国外に流出し、ウクライナの全GDPの80%を生み出すドンバス工業地帯と黒海沿岸部の人口密度の高い地域を喪失しているため。
西側に残っている1400~1600万人のうち徴兵適性年齢(15歳~30歳)は15%で、その半分は女性であるので徴兵動員が可能な大本の母数は100~120万人しかない。
当然、ウクライナが国家として機能するために必要な行政や基幹産業で働いている人間は徴兵する事が出来ないので半分くらいは弾かれる。
そこから障害者や病弱者、精神疾患や犯罪者等が弾くと30万も残らない。
ウクライナは徴兵動員を犯罪者や60歳まで拡大して70万人を動員していると言っているが、国民突撃隊=領土防衛隊の1日訓練に参加した子供や老人を
含めた書類にあるだけの形式的な数字で現実にはそんな戦力はどこにも存在しない。
40才以上や犯罪者は戦力として約に立たないし、無制限に拡大すれば民生損失が多大で基幹産業にも影響が出てくる。
816(1): (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.112.252]) 2022/08/22(月)03:06 ID:ULQ0CPi70(4/5) AAS
ちなみ、これは軍事の常識の話なんだけど、ロシア軍の常備戦力の定数100万とは日本での一般会計予算に相当する予算上の定数であって、
自衛隊が防衛出動やPKO、災害派遣があれば補正予算を付けるように、どこの国でも戦争が勃発すれば一般会計とは別に補正予算で戦費を調達する。
別に計上された戦時費支出で人材や資材のリソースを追加するので有事は平時の戦力定数が上限とはならない。
ウクライナで戦争が始まりそう、戦争が勃発したなら定数超過で毎月退役していた人達に「悪いけどもう1年にやってくれない? 再就職先するときは軍が斡旋するし、進学したいなら学費補助と優先枠つくるよ。
戦地に再派兵されたくなければ内地に配属するよ」等と声かけてリクルートし、定数超で兵力を確保すれば良いだけだ。
818(1): (ワッチョイ 2501-Q88g [126.163.112.252]) 2022/08/22(月)03:14 ID:ULQ0CPi70(5/5) AAS
>>815
話の順番が逆で、徴兵適正年齢の男性が何百万人も出国しちゃったので、戦力枯渇が表面化してからウクライナ政府は男性出国禁止にしたの。
ロシアは国境を開放しているので徴兵されたくなければ自由に逃げられるし、ウクライナ発行のパスポートがあればベラルーシ経由でEUにも行ける。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s