[過去ログ] ウクライナ情勢 558 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: (ワッチョイ 157c-eEQ2 [220.151.30.90]) 2022/08/21(日)12:46 ID:gaOnM8G10(1/6) AAS
モスクワでもFSB機能してないんだな
それが一番驚き
187(1): (ワッチョイ 157c-eEQ2 [220.151.30.90]) 2022/08/21(日)13:29 ID:gaOnM8G10(2/6) AAS
内輪揉めならきっちり本人を仕留めてないとおかしい
直接的だけどプランBで射殺ぐらいはする
509: (ワッチョイ 157c-eEQ2 [220.151.30.90]) 2022/08/21(日)18:47 ID:gaOnM8G10(3/6) AAS
経済制裁そのものよりロシアという国レベルで西側の巨大資本から切り離されたことが一番痛い
当然しばらくは中国など今のロシアとも取引をしようという国となんとか経済を回していこうとするだろう
しかしロシアの内需なんてしれているし今後どんどん貧しくなる可能性は非常に高い
頼みのエネルギーですら安売りして更に国家としての経済規模を自ら小さくしてしまった(せざるを得なかった)
問題はそこからで現代の国家は基本的には投資でお金を集め本来の国力以上の財布を持つことにより国家を運営していく
西側の巨大資本が離れて上がり目のないロシアをBRICsの投資家が積極的に買うだろうか?
政治的な繋がりがあっても答えはネガティブにならざるを得ない
投資家にとって旨味がないからだ
もちろんロシアに対して物を売るのは一方的に得をできる
しかしどこかの段階でロシアはロシア国内に工場を建ててロシア人を雇用する事を要求してくるだろう
省3
515: (ワッチョイ 157c-eEQ2 [220.151.30.90]) 2022/08/21(日)18:51 ID:gaOnM8G10(4/6) AAS
ロシアは大都市では体裁を保とうとするだろう
しかし地方は疎かになる
ロシアの地方で暮らす人は確かに貧困になれている
しかし今までの歴史を紐解くとある不平不満は溜めている
何で解消しているかというと今までの歴史を見ると酒と薬と暴力によってそれはなされている
DVが蔓延し悪酒が出回り質の悪いドラッグが蔓延する
これだけで地方は崩れていく
そしてある閾値を超えると爆発する
もちろん中央に逆らうのは怖いから地方政府へとその矛先は向かうだろう
弱ったロシア政府はそういった地方を制御できるだろうか?
528: (ワッチョイ 157c-eEQ2 [220.151.30.90]) 2022/08/21(日)18:59 ID:gaOnM8G10(5/6) AAS
ロシアの辛いところはこれこらも国家の体裁を整えるために軍事費は分布相応にかけ続けるしかないところと
国家の上層部が汚職を止めることは無いだろうということ(むしろ今までの例から見ると汚職の程度はより増加する可能性が高い)
借金を隠しながらタワマンに住む状況になる
533(1): (ワッチョイ 157c-eEQ2 [220.151.30.90]) 2022/08/21(日)19:02 ID:gaOnM8G10(6/6) AAS
>>526
本当である可能性もあるが
アメリカはイラク侵攻の際バグダッドへの進軍が停滞しているという報道を各種機関に流させその情報に促されてイラク軍をバグダッドから打って出させ殲滅したことも有名な話
外に出てくる情報は多角的に分析する必要がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s