[過去ログ] ウクライナ情勢 562 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: (スップ Sdc3-tcwE [1.75.152.200]) 2022/08/27(土)15:14 ID:i2VY1cEOd(1) AAS
いま関特演かましたらどうなるんやろ
257: (アウアウウー Saa1-wshb [106.146.114.5]) 2022/08/27(土)15:14 ID:K5hZwNpRa(7/7) AAS
>>245
クラスハ4
開幕早々に鹵獲されてその後一切出番無し
258: (ワッチョイ 1dad-SkUh [124.143.103.105]) 2022/08/27(土)15:16 ID:RwVgKD5v0(4/7) AAS
キーウ撤退あたりでプランにあったとおぼしきオデーサまで打通作戦も実現不可能
へルソン近くでちょろっと押し戻した程度で頭Zが大はしゃぎする有り様だしな
現実的なプランに切り替える余地がもはや存在しない
259: (ワッチョイ f510-aJew [114.172.203.7]) 2022/08/27(土)15:16 ID:zgRRJKLx0(1/4) AAS
>>253

一句できた。

スペツナズ、コンビニ強襲 盗み食い。

もう一句できた。

スペツナズ、ガディロフツィと 仲間割れ
260
(1): (ワッチョイ 1dad-SkUh [124.143.103.105]) 2022/08/27(土)15:18 ID:RwVgKD5v0(5/7) AAS
>>245
電子戦装備
ロシア軍の強力な電波妨害の前では西側軍隊は無線をすべて失い電話線を引いて通信するようになるだろう!とか言われてたんだぜ
261: (ワッチョイ 4dcc-jecZ [180.4.161.66]) 2022/08/27(土)15:19 ID:xPEErtrh0(1) AAS
>>245
S-400かな
毎回迎撃失敗しとるやんこの筒
262
(1): (ワッチョイ bdda-k+1s [118.17.186.68]) 2022/08/27(土)15:20 ID:ZhsW+YSP0(2/10) AAS
>>238
海は最大の緩衝地帯ですよ。

大陸国家は危機感が違います。
263: (ワッチョイ 9d95-F5BN [60.38.69.99]) 2022/08/27(土)15:21 ID:fZkUaq/b0(3/3) AAS
>>245
Ka-52
対戦車戦で活躍すると思っていたが、携行SAMの的だった。
264: (ワッチョイ bdda-k+1s [118.17.186.68]) 2022/08/27(土)15:21 ID:ZhsW+YSP0(3/10) AAS
>>240
勝つまで止めないナンピン勝負
どんどん掛け金だけが増えていく。
ダメギャンブラーの典型
265
(1): (ワッチョイ bd2f-KiI6 [118.111.193.25]) 2022/08/27(土)15:22 ID:R70+4f8Z0(13/29) AAS
攻撃ヘリ要らなくね?とまで言われたな
266: (ワッチョイ 637c-YU1T [43.234.23.42]) 2022/08/27(土)15:22 ID:6EtsjPHg0(4/5) AAS
いやいや、T-80BVMなんかは寒くても暑くてもすぐにエンジンかかるしフランス製の高性能な照準器積んでてセンサー能力も高いってめちゃくちゃ評判いいぞ
鹵獲したウクライナの農民みたいなおっちゃんが言ってた
267: (ワッチョイ 6bbb-yNcK [217.178.198.7]) 2022/08/27(土)15:22 ID:v1ZwGHJJ0(12/38) AAS
>>260
逆にプーチン軍に暗号式無線が足りず、通信がNATO軍のAWACSと電子戦機とインターネット監視に筒抜けで、
そっちが電話線を引かなければならない状態・・・
268: (ワッチョイ bdda-k+1s [118.17.186.68]) 2022/08/27(土)15:27 ID:ZhsW+YSP0(4/10) AAS
>>265
木の高さより低い空は陸自の縄張りだ!と言うのが、陸自がヘリを運用する理由としてジョークの様に言われてたけど、あながち嘘では無いと再確認した今日この頃。
269: (スププ Sd03-InFu [49.98.241.149]) 2022/08/27(土)15:31 ID:sKItM7Iad(1/2) AAS
じ台南七丁番10号011-897-7012 (5) 未無
2:じ台南七丁目5番10宅電話番号 011-897-7(29)
3:24:54このろった【離婚】配偶者氏名宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (
じ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒尾宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
270: (ブーイモ MM71-s9Yp [210.138.208.103]) 2022/08/27(土)15:37 ID:5cvMWC8lM(1) AAS
>>255
ちなみに、この記事、だからなんだ?そんなことは当たり前でわかっている、それでも専門家か?と単純に西側的価値観では思う人も多いだろうけど、これが強烈な検閲ありの中国国有メディアに載るということに意味がある。

こういう見方の記事が公に出るということは、中国政府がこの見方を容認してる(少なくとも中央の見方や意見に合致してる)ということなので、今の中国政府によるロシアという国家、軍隊への見方、本音と言える。
軍や核戦力を維持するためには経済力の実力不足うんぬんとか。

北戴河会議が終わるはずのこの時期に出てる意味は、キンペー路線が続くなら、今後、中国によるロシアへの態度に出てくるということになる。
(日本人から見ると極端とも思えるレベルでの)自らと相手との力の強弱で相手との上下関係を決める中国人にとって、今後はロシアを格下として接する可能性があるということも示唆してる。
271: (スプッッ Sdc3-NTH+ [1.75.215.181]) 2022/08/27(土)15:37 ID:rQhQMFfgd(2/2) AAS
攻撃ヘリも散発的な奇襲でロシアの燃料タンクぶっ飛ばしたりはしてるんだが、いかんせん戦果が地味過ぎるな
損害も多いし

そんな青色吐息な一方で攻撃機が見直されるという
まぁ両軍とも戦闘機が飛ばせなくなって渋々他に手段が無いからという感じもするが
272: (スッップ Sd03-IIfY [49.98.219.93]) 2022/08/27(土)15:40 ID:lhiiacQfd(2/2) AAS
>>245
ゴミ銃だったAK12
273: (JP 0H09-fFoX [150.91.172.106]) 2022/08/27(土)15:42 ID:Sgh32U2rH(5/7) AAS
>>262
NATO云々はトルコがボスポラス海峡封鎖する限り決定的な事態にならない。

黒海はウクライナの小麦を地中海に流す経路なんだよ。
オデッサ封鎖すればNATO云々の話がウクライナから消えるし(ゼレンスキーも頑張れなかったと思う)
小麦喰ってる国々も味方してくれる(なんでモスクワ沈んでからそういった連中が何も言わなくなった)

ロシアの求める制海権って半世紀前というかそろそろ一世紀前の伍長どのの戦争経済とかいう都合のいい言葉と大体同義だね。
そういったこと含めてプー助は本当にあいつの尻尾である。
274: (ワッチョイ 2d01-6kz6 [126.147.40.138]) [ ] 2022/08/27(土)15:48 ID:G88zhGg30(1/3) AAS
>>255
中越戦争で中国軍が証明した話ですね
元駐露・駐宇中国大使が「ロシア・ソ連の真似はするな」と中央に提言するぐらいだから、
中国はロシアの欠陥を充分認識しているのでしょう

人海戦術も、相手の軍備に応じた最低限の装備が必要なので、
ジャベリンとスイッチブレード300が大量配備されているウクライナ相手には、
歩兵戦闘車で支援された歩兵部隊でないと成立しない
突き詰めると「人海戦術」ではなく「装甲車海戦術」ぐらいが最低ライン
275
(1): (オッペケ Sr99-lDl1 [126.236.166.26]) 2022/08/27(土)15:54 ID:tIWWaXi4r(1) AAS
カラバフはラチンの新ルート完成でアゼルバイジャンへのラチン引き渡し完了か
対ロシアでアゼルバイジャンのガスと油はますます重要になるから自称アルツァフ共和国はまた一段と苦しくなるな
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s