[過去ログ] ウクライナ情勢 562 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: (ワッチョイ 2510-nand [122.26.58.2]) [age] 2022/08/27(土)06:31 ID:ru0uFDyF0(1/10) AAS
あえて言おう
一乙
10: (ワッチョイ 2d01-SWP3 [126.203.178.181]) 2022/08/27(土)06:39 ID:3PqeEUFD0(1/6) AAS
5人死亡
Twitterリンク:markito0171
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
11
(1): (ワッチョイ 2510-nand [122.26.58.2]) 2022/08/27(土)06:48 ID:ru0uFDyF0(2/10) AAS
ウクライナ軍は連日少しづつ削っていく感じなのかな?
12: (ワッチョイ 4345-H+HO [133.32.182.54 [上級国民]]) 2022/08/27(土)07:26 ID:dtc6l4l20(1) AAS
お互いに疲弊して膠着してる感じよね
13
(1): (ワッチョイ eb23-03zM [121.93.159.125]) 2022/08/27(土)07:27 ID:4ok90ft10(1) AAS
>>11
いや逆だよ
兵站や司令部を叩かれたはずのロシア連合軍が何故か少しずつ領土を奪還している
14
(1): (ワッチョイ bd10-gfgM [118.6.90.2]) 2022/08/27(土)07:31 ID:WoeNFBw/0(1/5) AAS
ロシア人がやってるのは奪還ではなくて奪取。
15: (ワキゲー MM8b-eadP [219.100.28.70]) 2022/08/27(土)07:31 ID:JPlOrm5sM(1/4) AAS
ロシアは攻勢限界に達した感じだな
モスクワから若者がいなくなるまで殺されれば諦めるだろう
16
(1): (アウアウウー Saa1-4HIO [106.128.75.57]) 2022/08/27(土)07:33 ID:xcd5PAnSa(1) AAS
ウクライナはシロアリ戦法に徹するだけだろ
ハイマースで集積所破壊補給路切断、パルチザンはタバコの不始末。
時間はかかるが被害は最小限にできる。

..しかしもうそろそろどこかで何かが起きてほしい気はたくさんあるw
いきなり大黒柱がばっきり折れるようなことは期待してないけれども、庇がぼろっと落ちるとか便所の扉が開かなくなるとか、その程度の前兆は見たいね。
17
(2): (ワッチョイ 6bb9-Pfj8 [153.246.250.23]) 2022/08/27(土)07:48 ID:wTrsZ8/R0(1/26) AAS
>>13
>何故か少しずつ
何故か何も死体と等価交換に寸土を簒奪してるだけだろw

Twitterリンク:slovyanskasil
Twitterリンク:markito0171
Twitterリンク:markito0171
Twitterリンク:Milan8662
Twitterリンク:Milan8662
Twitterリンク:spook_info
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
18: (ワッチョイ e3f8-yNcK [61.198.86.57]) 2022/08/27(土)07:56 ID:cfcyEf6O0(1/3) AAS
小松に訓練で到着したF-16の尾翼にWWの文字が
19
(3): (スフッ Sd03-moWP [49.106.211.207]) 2022/08/27(土)07:59 ID:WImSv/C5d(1) AAS
>>1


>>6
鈴木宗男はもう「ロシアの人」だからしょうがないけど
こういう人がロシアべったりなのは立場上まずい気がする

外部リンク[html]:www.asaho.com

水島 朝穂(みずしま あさほ)

早稲田大学法学学術院(法学部、大学院法学研究科)教授。
法学博士。憲法学/法政策論。
省3
20: sage (ワッチョイ fbe8-hpNd [223.135.99.72]) 2022/08/27(土)08:01 ID:hYXlvOSv0(1/4) AAS
1日200人までは安全圏だからね
21
(1): (ワッチョイ 2d01-cBKm [126.51.145.133]) 2022/08/27(土)08:03 ID:TNn6tSBX0(1) AAS
>>17
交換ではあるが等価ではなくね
オークの命は安いからな
22
(1): (ワッチョイ e3da-1ijD [125.204.128.158]) 2022/08/27(土)08:05 ID:2OlfQHeS0(1/8) AAS
>>19
憲法学かあ・・
なら仕方ねえと思ってしまう俺がいる
23
(1): (ワッチョイ 1d02-s/PY [124.209.138.201 [上級国民]]) 2022/08/27(土)08:10 ID:G82qW7Zn0(1/2) AAS
>>17
歩兵が死ぬことを気にしなければ前進はできる、ナポレオン戦争くらいまでさかのぼれる歩兵戦の原則だからな
24
(1): (アウアウウー Saa1-LVXA [106.180.20.107]) 2022/08/27(土)08:11 ID:54SpM8U2a(1/2) AAS
>>21
とはいえ少数民族の若者が完全に絶滅しないとモスクワやペテルブルグの本物のオークの人的削れないのは辛いところ
25: (ワッチョイ e3da-1ijD [125.204.128.158]) 2022/08/27(土)08:16 ID:2OlfQHeS0(2/8) AAS
>>23
この世の地獄のソンム会戦の7月1日も一応前進はしてるけどねえ
26: (スッップ Sd03-UPs9 [49.98.217.253]) 2022/08/27(土)08:16 ID:XYu03Z0yd(1/4) AAS
ヘルソンやイジュームでウクライナは攻勢失敗を繰り返してる的な話があるけど、あれも小突いては引いてを繰り返してるのかな?
特にヘルソン攻略はかなり慎重にやってる印象だから、無策な攻撃を繰り返すとも思えないし
27
(1): (ワッチョイ 1d02-FwSB [124.211.188.11]) 2022/08/27(土)08:17 ID:3CNZxPb50(1) AAS
憲法学者なんて与党に反対するのがライフワークだからこんなもんだろ
28
(1): (ワッチョイ 6b10-l0A5 [153.191.209.134]) 2022/08/27(土)08:21 ID:XyLe04l+0(1/2) AAS
ロシアの立場に立つと、NATOの東方拡大やらドンバス住民への迫害やらは、開戦の口実であって本当の目的とすると辻褄が合わない。
本当の目的は単にウクライナを支配したかっただけとしか思えないんだよなぁ。
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*