[過去ログ] ウクライナ情勢 562 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): (ワッチョイ 051b-JL1p [202.208.137.206]) 2022/08/28(日)09:25 ID:Oj1i2zGv0(4/4) AAS
>>951
アメリカの武器は高いからね
変な国には売らないだろな
ロシアは安いのに売れなくなったそうだ
まー、部品も手に入らないしね
953: (ワッチョイ 43bd-ZuB2 [133.209.3.0]) 2022/08/28(日)09:26 ID:gxoJBu1h0(3/3) AAS
変な国
イラン
954
(1): (ラクッペペ MMab-Pz8G [133.106.74.112]) 2022/08/28(日)09:30 ID:6NlflZe1M(1/2) AAS
>>940
日曜日だし許してやれよ
955: (アウアウウー Saa1-5cY8 [106.146.50.214]) 2022/08/28(日)09:31 ID:vjnCiUrka(2/2) AAS
>>950
生産出来るんだね
956: (ラクッペペ MMab-Pz8G [133.106.74.112]) 2022/08/28(日)09:33 ID:6NlflZe1M(2/2) AAS
今日もたくさんウクライナ人がゴミのように無駄死にしますよーにw
957: (ワッチョイ ddeb-Wayn [92.202.19.122]) 2022/08/28(日)09:34 ID:Ia4eSTIY0(3/3) AAS
>>950
実績ある歩兵用の火器以外、ロシアの武器に価値無くなったよな

メンテが厳しいという意味ではウクライナ製の武器もそうかもしれん
サウジアラビアがgrim2弾道ミサイルを返却したってニュースは良い様の話のように伝えられてるが
暫くはメンテが滞って使えないからってのも有るだろうな

外部リンク:www.globaldefensecorp.com
958: (スップ Sd03-RJ9x [49.97.27.254 [上級国民]]) 2022/08/28(日)09:36 ID:QkKG5G7Ad(1) AAS
>>952
韓国製が人気を博しそうだなあ
959
(1): (ワッチョイ 6b10-l0A5 [153.191.209.134]) 2022/08/28(日)09:37 ID:uY8zDI5O0(1) AAS
ロシアの武器輸出ったって、納期がどうなるやらだし。
武器の生産しても、まずウクライナ投入が最優先だろう。
960
(2): (ワッチョイ 3503-Jew3 [210.170.28.224]) 2022/08/28(日)09:43 ID:vNkmerOv0(1/5) AAS
ロシアの新設部隊第3軍団が東部ドンバスに移動中
新規召集の義勇兵大隊を中核に新編成された部隊で、兵員1万5500人
兵士の練度や兵員の質や経験豊富な将校・下士官の不足に懸念はあるものの、BMP-3やT-80BVM、T-90Mを装備したかなりの装備優良部隊
既に現地に展開してる砲兵などと合流して、秋の泥濘の前に大規模攻勢をしかけてドンバスをこじ開けるつもりだろうか?

ウクライナ側はOSINTサイトでも損耗が殆ど確認されてないT-72M1Rなどをなんでヘルソンに使わないのか疑問だったけど、このロシア第3軍団に対してぶつける腹積りなのだろうか?
961: (ワッチョイ 0d5f-H4Ps [14.13.64.194]) 2022/08/28(日)09:44 ID:1/2fjhIy0(1) AAS
>>951
イデオロギーの問題で西側兵器売ってもらえない&最新鋭でなくていいから安く揃えたい層に中国製が入り込むんだろうな
ロシアは言う事聞かないなら兵器の供給止める作戦使えなくなっちゃう
インドみたいにロシア頼みが怪しくなっても中国製買わない層もあるから韓国も商機
962: (テテンテンテン MMab-prXO [133.106.252.41]) 2022/08/28(日)09:46 ID:HPAwchbRM(1/2) AAS
>>948
普通に火の不始末では
963: (ワッチョイ 1d1b-t6se [124.241.72.113]) 2022/08/28(日)09:47 ID:iieY8vMe0(2/2) AAS
普通であれば7旅団、10BTGくらい
964: (テテンテンテン MMab-prXO [133.106.252.41]) 2022/08/28(日)09:50 ID:HPAwchbRM(2/2) AAS
>>926
だからこその偵察衛星

衛星写真で大まかなアタリをつけないとドローン偵察もムダ

この時点でロシアに勝ち目は無い
露助は目隠しされてるのと同じ
965: (アウアウウー Saa1-HDAT [106.128.48.125]) 2022/08/28(日)09:52 ID:EsijZd2Fa(1) AAS
>捨てられてる砲弾全部照明弾らしく、たぶん補給の配分ミス
Twitterリンク:hjk45291731

砲兵「これで花火大会でもしろっていうのか!!」
ドネツクとのことなので露軍かな?
スターリングラード攻防末期の独軍みたいだな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
966: (ワッチョイ 3503-Jew3 [210.170.28.224]) 2022/08/28(日)09:59 ID:vNkmerOv0(2/5) AAS
>>926
ロシアの第3軍団投入で戦局は動きそう
967
(1): (アウアウウー Saa1-yySl [106.128.58.112]) 2022/08/28(日)10:00 ID:hULLIOuHa(1/2) AAS
>>960
単純に戦車を散発的に投入しても仕方無いから練兵しつつ支援で数が貯まるのを待ってんじゃね
968: (ワッチョイ 3503-Jew3 [210.170.28.224]) 2022/08/28(日)10:02 ID:vNkmerOv0(3/5) AAS
>>967
スペインのレオ2A4が来ない以上短期間でこれ以上の戦車戦力拡張は望めないので、その場合少なくとも今年中は動けなくなりそうなのよね
969
(3): (アウアウウー Saa1-begz [106.146.16.57]) 2022/08/28(日)10:05 ID:hbZbZxCWa(1) AAS
まさかここまで戦線が膠着するとはな
双方とも新たに攻勢に出られる兵力はないのか?
970: (ワッチョイ 3503-Jew3 [210.170.28.224]) 2022/08/28(日)10:07 ID:vNkmerOv0(4/5) AAS
>>969
>>960にある通り、新編成の第3軍団がウクライナに投入されるのでそれで動きが出る可能性はある

ウクライナ側もT-72M1/M1Rが250両以上、PT-91も供与され、撃破がほとんど確認されてないので多分温存してる
971
(1): (アウアウウー Saa1-yySl [106.128.58.112]) 2022/08/28(日)10:10 ID:hULLIOuHa(2/2) AAS
>>969
ハルキウ周辺をウクライナが押し戻したり
東部をロシアが攻め込んだりと前線は動いてるぞ
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s