[過去ログ] ウクライナ情勢 562 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(1): (オッペケ Sr99-fCRU [126.254.180.57]) 2022/08/27(土)21:22 ID:4Q6fFVjYr(1/3) AAS
>>517
どっちみちもうロシアがエネルギよこすまで間に合わないよ。国内の政策を変更しEUと交渉し英米と調整してロシアに制裁解除と引き換えに頼み込むんでロシアが動くのは最短で数カ月先の話だ。
市場もそう読んでるから今からはねあがつてるのよ
529
(1): 2022/08/27(土)21:23 AAS
まあでも最前線で命をかけて戦ってる真っ最中にロケット弾を撃つ前に後ろを確認しろと言われてもやれる自信ないわ
ビビって後ろに人がいませんように!南無三!で撃つと思う
530: (ワッチョイ 353f-Ickp [210.133.181.213]) 2022/08/27(土)21:24 ID:8/6qeSrc0(2/4) AAS
>>488
おおそれだ
ありがとう
531
(1): (アウアウウー Saa1-5cY8 [106.146.101.154]) 2022/08/27(土)21:25 ID:5MKCe/u7a(23/49) AAS
>>528
天然ガスETF儲かるな
俺3円で買ったわ

だがロシアがガス輸出再開する気になれば、翌日には市場は暴落するぞ?
わかってるか?
532
(1): (ワッチョイ cd05-TVVu [116.94.7.13]) 2022/08/27(土)21:25 ID:5ni1y7fe0(1) AAS
しかし補給心配なのによくミコライウ攻めれるな
まさかミコライウに攻めてるのは陽動(笑)で、ハイマースをそっちに集中させてる間に橋かけて補給確立したいとかか
533
(2): (ワッチョイ cb84-w6p8 [49.128.139.7]) 2022/08/27(土)21:26 ID:k8+x4WGy0(1/4) AAS
ネトウヨだつお!

この戦争はウクライナの敗北だ!

プーチンの野望を阻止することはできない!

シリアとかアフガンとか、欧米も失点が多すぎる!

Twitterリンク:SinichiroM
省7
534: 2022/08/27(土)21:29 AAS
>>532
あれたぶんミコライウ攻略じゃなくてドニエプル川の橋をハイマースの射程から遠ざけるためだと思う
大規模都市攻略戦をやるにはあまりにも戦力が足りないしオデーサに向かうなんて論外すぎるし
535: (ワッチョイ e37c-SyR9 [27.121.37.114]) 2022/08/27(土)21:29 ID:CBeJJbWA0(3/10) AAS
>>496
非ナチ化とか余計なこと言っちゃったから…
536: (ゲマー MM93-s/PY [103.90.16.86 [上級国民]]) 2022/08/27(土)21:30 ID:7kq7LmTgM(4/4) AAS
>>529
陸自で発声して安全確認する文化、ネタにされがちだけど実際に事故起こしてるのを見ると理にかなってたんだなってなった
537
(3): (ワッチョイ cb84-w6p8 [49.128.139.7]) 2022/08/27(土)21:30 ID:k8+x4WGy0(2/4) AAS
遠藤誉氏の記事を全て信じるわけでは無いが、この時期にこんな中国に縋るなんて終わってるだろう?

類は友を呼ぶというか、頼みの綱は中国というのは暗すぎる!

ロシア非難派のグレンコアンドリーでさえも、ゼレンスキーは指導者として頼りないと言ってたはずだ!
538
(1): 2022/08/27(土)21:30 AAS
>>533
これさあ
ニューヨーク・タイムズの1記者が「ホワイトハウスはゼレンスキーに対して言葉にできない不信感を持っている」と言ってただけなのになんでこんなに騒がれてるのか
539: (ワッチョイ 6bbb-yNcK [217.178.198.7]) 2022/08/27(土)21:31 ID:v1ZwGHJJ0(25/38) AAS
>>533
8/18 遠藤「アメリカのウクライナに対する信頼は揺らいでいる!!!」

8/24 バイデン「4000億円分支援します!!!」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

哀れ
540
(1): (ワッチョイ e37c-SyR9 [27.121.37.114]) 2022/08/27(土)21:31 ID:CBeJJbWA0(4/10) AAS
>>527
今のロシア人はチェルノブイリ知らないから…
541: 2022/08/27(土)21:31 AAS
>>537
ゼレンスキーが中国に仲介を求めているのは戦争が始まってからずっとだよ
いきなりやり始めたわけじゃない
まあ中国がだんまり決め込んでるせいでついに台湾寄りに切り替えつつあるようだが
542
(3): (アウアウウー Saa1-5cY8 [106.146.101.154]) 2022/08/27(土)21:32 ID:5MKCe/u7a(24/49) AAS
>>540
知ってるよアホw
543
(1): (オッペケ Sr99-fCRU [126.254.180.57]) 2022/08/27(土)21:32 ID:4Q6fFVjYr(2/3) AAS
>>531
まずロシアが円満に輸出再開するまでのハードルが高いから。欧州の民衆が今更騒いだところで国、EU..NATOそして敵対国との交渉という、政治プロセスにかかる時間が何重にもバリア張ってる。この冬は寒くても自分のとこの政府に八当りするのがせいぜい
544
(1): (アウアウウー Saa1-5cY8 [106.146.101.154]) 2022/08/27(土)21:35 ID:5MKCe/u7a(25/49) AAS
>>543
市場の話だろ?
545: (ワッチョイ 4d10-pfRS [180.60.1.132]) 2022/08/27(土)21:37 ID:+Jcd3Z9N0(8/19) AAS
>>538
プーアノンお得意の湾曲ねじ曲げ
546
(1): (ワッチョイ cb84-w6p8 [49.128.139.7]) 2022/08/27(土)21:38 ID:k8+x4WGy0(3/4) AAS
プーチンはこの戦争で勝利を収め、アジアアフリカ第三世界からの支持を回復することだろう!

イスラム圏の大半は欧米嫌い、この戦争でもシリアからの傭兵が参加してる!

それにしてもなぜ、こんな横暴なプーチンが勝ってしまうのか???

その理由は、

ウクライナ侵攻で避難民が続出、そこで浮き彫りになった白人ファーストと人種差別
2022.04.09
外部リンク:globe.asahi.com
省4
547: (スッップ Sd03-k+1s [49.98.138.117]) 2022/08/27(土)21:38 ID:5usm9j8Hd(2/2) AAS
>>537
中国に嫌がらせしろと、アメリカに頼まれたんじゃ無いの?
習近平何にもできず、ウクライナは台湾よりを打ち出したし。

その見返りが更なる追加援助の発表かなと。
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s