[過去ログ] ウクライナ情勢 562 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(3): (ブーイモ MM4b-sZ6o [163.49.204.114]) 2022/08/27(土)09:21 ID:9rT9JRQZM(1) AAS
アノン達がムィコラーイウ制圧だ!とか息巻いてたけど、そんな気配は微塵もなく…
ロシア軍はヘルソン出た辺りで息切れか
60(1): (ワッチョイ c55f-SvMG [106.73.9.194]) 2022/08/27(土)09:23 ID:dHoRBkzv0(1/2) AAS
Twitterリンク:RALee85
クリミアNovoozerneでのロシア軍の対空防御。
対空ミサイルを使わず、ガトリングのCIWSで射撃している模様。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
61: (ワッチョイ bd2f-uKlY [118.111.193.25]) 2022/08/27(土)09:26 ID:R70+4f8Z0(4/29) AAS
Twitterリンク:nhk_news
【速報 JUST IN 】NPT再検討会議 ロシアの反対で「最終文書」採択できず #nhk_news
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
62(3): (ワッチョイ 0d5f-GOUo [14.8.135.128]) 2022/08/27(土)09:33 ID:nS0iuG/T0(1) AAS
ロシアの増派フェイクじゃなくて本当なんかな?本当になら初期兵力の半分くらいな規模の兵力がウクライナに殺到することになるから大分ロシアに流れ傾きそう
63: (ブーイモ MMab-WhE5 [133.159.149.45]) 2022/08/27(土)09:35 ID:f7s5BrlNM(1) AAS
ちっとは考える頭もてや
64: (スッップ Sd03-Rro0 [49.98.133.5]) 2022/08/27(土)09:37 ID:X/E58512d(2/8) AAS
ミサイル生産12時間勤務2交代したり
相当きついんだろうなロシア
65: (スッップ Sd03-UPs9 [49.98.217.253]) 2022/08/27(土)09:38 ID:XYu03Z0yd(2/4) AAS
日本でも右派と左派で正反対な思想にもかかわらず、ロシアを支持する派閥があるもんな
>>59
外部リンク:www.google.com
サウスフロントは問題のあるニュースサイトと見なされている
66: (ワッチョイ bd4a-239U [118.236.134.216]) 2022/08/27(土)09:39 ID:T98Tal0l0(1) AAS
ロシアが前線に投入しうる陸軍兵力が足りなくなったから定員を増やした。
後方にいた兵力を前線に派遣して、後方兵力を増やすってだけの
玉突き事故
67: sage (ワッチョイ fbe8-hpNd [223.135.99.72]) 2022/08/27(土)09:40 ID:hYXlvOSv0(2/4) AAS
>>59
心臓疾患か何がなんです?
68: (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)09:44 ID:IYBBdX4b0(2/11) AAS
>>54
そもそも「ナチス」って反ユダヤ主義、白色人種至上主義、帝国主義、中産階級の反社会主義・反民主主義などの思想と運動を基礎とし、さらに民間各層に共通する軍国主義・官僚主義・権威主義・反西欧主義・ドイツ民族至上主義などの矛盾した思想と運動とかだろうに
それを独裁者、民間人の大量虐殺、民族主義、他国への侵略などに対してマイナスイメージを付けるために勝手に自己都合で解釈して使われるよな
もう世界中の政治学者は、どこの国でも構わないがお偉いさんが「ナチス」の単語を使ったらその度に「いや、○○の理由からそれはナチスに該当しない、発言を訂正すべきだ」とツッコミを入れたらどうだろうか
69(1): (ササクッテロラ Sp99-G+PT [126.167.45.173]) 2022/08/27(土)09:45 ID:3IDe3L4ep(1/2) AAS
後方支援が脅かされてる現状でミコライウ一点突破とか下手したら退路失うんじゃ
そういう戦い方していいのは帝国陸軍だけだぞ
70(1): (ワッチョイ e3e6-9UjW [123.218.17.28]) 2022/08/27(土)09:46 ID:RyQozZ5n0(1) AAS
NATO加入の手土産にスウェーデンにグリペンC/D供出させたらいいかもな
スウェーデン空軍のを新型のグリペンEに更新する理由にもなるし
71: (スプッッ Sd93-7jXZ [183.74.192.116]) 2022/08/27(土)09:51 ID:qKveTBTqd(9/9) AAS
>>69
ロシアも1銭5厘で兵隊が来るんだろ
72: (ワッチョイ 1dad-SkUh [124.143.103.105]) 2022/08/27(土)09:55 ID:RwVgKD5v0(2/7) AAS
先週あたりにロシア軍がへルソンに迫ってたウクライナ軍の一部を押し返した事で調子に乗ってるんだろうが
既に止まった攻勢をもう一度動かそうとしてももう無理じゃね?
73: (オッペケ Sr99-1iOq [126.133.212.114]) 2022/08/27(土)09:57 ID:6ZcbTB4Fr(1) AAS
>>70
まあアメリカの支援がストップした場合のリスクヘッジは必要かも知れんけど、米帝様が供与しやすいF-16でいいよ。
ウクライナ空軍のパイロットリソースは多機種対応するほど余裕ないよ
74: (アウアウウー Saa1-yySl [106.128.59.136]) 2022/08/27(土)09:59 ID:uU61+Hmna(2/12) AAS
>>60
機関砲だろ
75: sage (ワッチョイ fbe8-hpNd [223.135.99.72]) 2022/08/27(土)10:00 ID:hYXlvOSv0(3/4) AAS
あれもこれもってレスは多いけど兵器はあっても誰が運用するのってのは多いよね
76(1): (スッップ Sd03-UPs9 [49.98.217.253]) 2022/08/27(土)10:03 ID:XYu03Z0yd(3/4) AAS
>>59じゃなかった>>58だった
改めて記事を眺めてみたけど、写真にある官報ではロシアの思惑や各戦線の戦い方とその狙いを推測や歴史を交えながら考察してるだけに見えるし、サウスフロントの記事はそれをロシアの戦術や特殊作戦の理念を賛美してると拡大解釈してるだけかと
77: (ワッチョイ 1d1b-t6se [124.241.72.113]) 2022/08/27(土)10:03 ID:WLf50ZwA0(1/5) AAS
>>58
サウスフロントの時点で察しろ
78(2): (ササクッテロラ Sp99-G+PT [126.167.45.173]) 2022/08/27(土)10:04 ID:3IDe3L4ep(2/2) AAS
少量だけ来るゲパルトの運用スキルとか後になってどう活かすんだろうと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s