[過去ログ] ウクライナ情勢 563 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: (アウアウウー Saa1-5iwI [106.128.49.231]) 2022/08/28(日)19:59 ID:NF+ToPA5a(4/5) AAS
>>337
上官
「ニコライすまない、君の兵士としての契約期間はもう過ぎてるのだが、書類の手続きの遅れか除隊許可証がまだ発行されていない」
「まぁよくあることだからすまんな。間もなく届くだろうからそれまで塹壕にいてくれないか?許可証が届いたら一番で帰りのヘリに乗せてやるから」
なんて感じかなぁ
409: (ワッチョイ 0d5f-qSYt [14.10.4.160]) 2022/08/28(日)20:01 ID:bVj+Fi+j0(1) AAS
本音を言えばあと五年くらい長引いてくれたら我が国の北方に対する軍事的圧力が激減するわけで美味しい話である。
まあ流石にウクライナが可哀想過ぎるのでその分の経済援助をすべきであるが、経済援助で将来の軍事負担が減るならば良いことではないか?ついでに削減する兵器を送ってやれば尚およし
410: (アウアウウー Saa1-cLh7 [106.146.51.172]) 2022/08/28(日)20:01 ID:L0WfMWXra(1/3) AAS
9月までにへルソン攻略できてないからウクライナは終わりとでもいいたいのかこいつは
先日から同じような話続けてるけど不毛でしかない
411(1): (ワッチョイ 7bad-NvT8 [119.171.99.223]) 2022/08/28(日)20:01 ID:JxdzomHq0(22/89) AAS
>>401
そもそもケネディがその発言をしているのが60年代入ってますからね
60年の1月1日と捉えられてしまう心配がないんですよ
412(1): (ワッチョイ 7bad-NvT8 [119.171.99.223]) 2022/08/28(日)20:02 ID:JxdzomHq0(23/89) AAS
いやただ今月中のヘルソン解放を期待してるだけですけど
413: (ワッチョイ bd6f-gkeq [118.237.200.230]) 2022/08/28(日)20:02 ID:pFULr6fM0(2/26) AAS
byとuntilの違いって高校英語あたりで習わんか?
大学受験してないなら必要ないから忘れたのかもしれんが
414: (スッププ Sd03-ODdQ [49.105.77.27]) 2022/08/28(日)20:03 ID:bXBigOFTd(1/2) AAS
ロシア人は英語下手くそだからな
415: (ワッチョイ 7bad-NvT8 [119.171.99.223]) 2022/08/28(日)20:03 ID:JxdzomHq0(24/89) AAS
Untilが使えるからbyを使わないって話じゃないんですよ
論点ずらしてますけど
それなら仮に9月中に奪還すると言いたいならduring使えばいいわけですから
416: (ワッチョイ 6bbb-yNcK [217.178.198.7]) 2022/08/28(日)20:04 ID:AlOVBa9K0(12/17) AAS
プーチンはルハンシクの民衆を救いに来たとほざいているが、実際は自分の豪邸と愛人を守るためだけに動く腐った独裁者であり、
一方のルハンシクの男たちは幼稚園に子供をむかえに行く途中で強制的に連行され、軍隊とは名ばかりの武装集団に駆り立てられる。
Twitterリンク:TpyxaNews
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
417(2): (スッププ Sd03-ODdQ [49.105.77.27]) 2022/08/28(日)20:05 ID:bXBigOFTd(2/2) AAS
>>411
ならbyは本来使えない表現じゃね?
418: (アウアウウー Saa1-5iwI [106.128.49.231]) 2022/08/28(日)20:06 ID:NF+ToPA5a(5/5) AAS
>>337
上官
「ニコライすまない、君の兵士としての契約期間はもう過ぎてるのだが、書類の手続きの遅れか除隊許可証がまだ発行されていない」
「まぁよくあることだからすまんな。間もなく届くだろうからそれまで塹壕にいてくれないか?許可証が届いたら一番で帰りのヘリに乗せてやるから」
なんて感じかなぁ
419: (ワキゲー MM8b-eadP [219.100.30.105]) 2022/08/28(日)20:07 ID:rqV+TjRMM(2/3) AAS
>>417
大統領が間違った英語使ったぞ
アホに政権任せていいの?
ってなるよな
420: (アウアウウー Saa1-wshb [106.146.90.195]) 2022/08/28(日)20:07 ID:MVZAY+w5a(20/20) AAS
別の表現方法があるからってそれと同じ意味を持たないなんて理屈無いけどな
日本語だって9月までの他に9月中だの9月末までだの言うことが出来るんだし
421: (スッププ Sd03-ODdQ [49.105.95.146]) 2022/08/28(日)20:07 ID:5ndYOUNHd(1) AAS
プーアノンにとって英語はby septemberを9月に言ったら9月終わりまで指して9月以前に言ったら8月31日になる不思議言語らしいね
422: (ブーイモ MMab-HJ9g [133.159.150.120]) 2022/08/28(日)20:07 ID:sdtw+EJgM(1) AAS
>>394
プギャーマンは9/1になるや否や書き込みにくるだろう
423: (ワッチョイ bd6f-gkeq [118.237.200.230]) 2022/08/28(日)20:08 ID:pFULr6fM0(3/26) AAS
この文脈でbefore使わずby使ってる時点で9月中の意味しかないわな
424(1): (ワッチョイ 7bad-NvT8 [119.171.99.223]) 2022/08/28(日)20:08 ID:JxdzomHq0(25/89) AAS
>>417
使えますよ
含む表現ですからね
ただどこを含むかの問題で、何も指定がないのであれば初日やその頭と解釈される語句なんです
ケネディの場合すでに60年代に入っているので指定せずとも初日と判断される心配がないんですね
425: (アウアウウー Saa1-5cY8 [106.146.50.254]) 2022/08/28(日)20:08 ID:u5G+E2yza(22/22) AAS
>>404
すげぇ
426(1): (ワッチョイ 7bad-NvT8 [119.171.99.223]) 2022/08/28(日)20:09 ID:JxdzomHq0(26/89) AAS
ネイティブの回答再掲しておきますね >>353
427: (ワッチョイ 7bad-NvT8 [119.171.99.223]) 2022/08/28(日)20:11 ID:JxdzomHq0(27/89) AAS
Twitterで”kherson by September”と検索するだけでも分かる話なんだけどなぁ
もう誤りを認められない段階まで来てしまったのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s