[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(1): (ワッチョイ da9f-fPzr [125.192.142.219]) 2022/11/17(木)08:56 ID:dKqUPRb20(2/3) AAS
間を取ってロシアとポーランドとウクライナが1発ずつベラルーシにぶち込んでおけば丸く収まるだろ
85: (ササクッテロル Spb5-JS3v [126.233.208.110]) 2022/11/17(木)08:56 ID:8gvO4zrGp(1) AAS
>>59
ハンガリーwww死んどけやwwww
86(2): (ワッチョイ c62d-ZKGJ [113.197.148.98]) 2022/11/17(木)08:56 ID:CgEd5uqF0(1/9) AAS
ゼレンスキーは例のミサイルについては無くなられた方への追悼と、その自体をもたらしたロシアのミサイル攻撃批判だけをして、
それ以上のことは、事実が判明するまでは言わないほうがいい。
フットワークが軽いことは利点でもあるけど、勇み足になる欠点にもなるよな。
87(1): (スプッッ Sd5a-GohM [1.75.198.114]) 2022/11/17(木)08:57 ID:UnC0zjVPd(1) AAS
>>34
自国領土奪われてるんだからウクライナはこのまま終わらせる訳にはいかないだろ
戦争したいんじゃなくて自国領土を取り戻したいんだよ
単純に戦争したがってるとかレッテル貼って印象悪くしようとしても無駄だよ
88: (スプッッ Sde5-PDkw [110.163.217.112]) 2022/11/17(木)08:57 ID:TNKDFan+d(3/15) AAS
スリーパーや二重スパイは漫画やアニメの中だけの存在ではない
89: (アウアウウー Sa79-zDZ1 [106.128.56.147]) 2022/11/17(木)08:57 ID:uwgNmH3la(1) AAS
さっそくクリミア爆破されてて草
90: (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.25.206]) 2022/11/17(木)08:58 ID:l+f1LR0Qa(4/8) AAS
>>84
そうだねw
でっかいの一発w
91: (ワッチョイ bdb1-9jvc [180.196.255.199]) 2022/11/17(木)08:58 ID:g+V6Io450(1/3) AAS
政治的ななにかがあったとして
アメリカなら20年も経てば開示させる仕組みがあるから
その点は安心というか、永遠にうやむやにはならんな
92: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)08:58 ID:bWWpsCiR0(6/57) AAS
>>79
まー。確かに有耶無耶にしそうだ
絶対に破片とか軌道とか証拠あるだろうけどね
93: (スプッッ Sde5-PDkw [110.163.217.112]) 2022/11/17(木)08:59 ID:TNKDFan+d(4/15) AAS
>>86
今のところは対応は問題ない
実際に詳細を確認できなければ認めないのは当然の事
被害者への哀悼の意も示している
94: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)08:59 ID:bWWpsCiR0(7/57) AAS
>>87
そいつは相手にしない方が良いよ
単なる煽り屋の親露派
もう世を拗ねてる
95: (アウアウウー Sa79-XHGu [106.161.110.23]) 2022/11/17(木)09:00 ID:UP5L3ZOLa(2/14) AAS
>>77
動画が古いと突っ込まれてる。
96: (ワッチョイ 45f9-Qdlh [118.241.249.59]) 2022/11/17(木)09:00 ID:aUkTYF4g0(4/9) AAS
せめてゼレンスキーは米軍からの情報を待って発言すべきだったな。わーくにの岸田さんならそういう失敗は絶対にしない。注視して遺憾砲
97: (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.25.206]) 2022/11/17(木)09:01 ID:l+f1LR0Qa(5/8) AAS
ポーランドがウクライナ軍の調査団を現場に入れる
ウクライナ軍が自軍のS300だと報告する
ゼレンスキー謝罪と賠償
これくらいは織り込み済みだろ
98: (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.212.136]) 2022/11/17(木)09:01 ID:7/H9S22Qr(6/44) AAS
>>86
追悼はしているし呼びかけてもいるぞ
99: (ワッチョイ da8e-BvCT [125.194.211.158]) 2022/11/17(木)09:01 ID:YKvpup2t0(1/5) AAS
防空部隊は総司令部の承認得なくても現場裁量で即応の発射権限あるのでは
仮にウクライナの偽旗だとしたら上層部の指令なのか、現場の独断なのか
まあ真実が明かされることは永遠にないだろうが
100: (ワッチョイ ddff-oZep [14.133.50.219]) 2022/11/17(木)09:02 ID:QguyfE4D0(1/3) AAS
一緒に写ってるオホートニクはまだ実戦投入されてないの?
Twitterリンク:oozeki26810
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
101: (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.212.136]) 2022/11/17(木)09:02 ID:7/H9S22Qr(7/44) AAS
>>77
これの映像はベルゴロドじゃねって話も
102: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)09:03 ID:bWWpsCiR0(8/57) AAS
もしウクライナがやってなくて
NATO参戦をしない為に濡れ衣を着せたとしたら
小国をバカにしすぎてる気はする
まー、これが政治なのかもしれないけど
戦後にわかるだろうけどね
何となく不自然だよ
103(3): (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.171 [上級国民]]) 2022/11/17(木)09:04 ID:F2pm8E84F(19/35) AAS
ウクライナ人を味方につける方法、ロシアと一緒にいる方が良いと思わせる
外部リンク:grandfleet.info
露国営メディアの番組では司会者とゲストが戦況を覆すため「ウクライナ人を味方につける方法」を議論しているのだが、
あまりにも内容が酷すぎるので注目を集めている。
これにゲストCが「そのイデオロギーにウクライナ人が共感していれば、ここでこんな話をする必要はないだろ?」と
反論してゲストDと言い争いが始まり、最後に登場したゲストEは「ウクライナ人の攻撃性を抑え込むには
『より良い生活が待っている』ことを実感させなければならない」と物静かに訴えた。
しかし司会者に「既にウクライナ人はより良い生活を送っている」と反論されるとゲストEは「そんな事実を示す客観的データは
見たことがない」と言い返したが、司会者は「我々に便器はないが連中には便器がある。だから我々よりも良い暮らしを送っている。
特別軍事作戦が始まる前には電気も沢山使っていた」と述べたのが非常に興味深い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s