[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.171 [上級国民]]) 2022/11/17(木)09:19 ID:F2pm8E84F(22/35) AAS
ウクライナ軍、ポーランド着弾時に付近でミサイル迎撃 同盟国に報告
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
(CNN) ウクライナ軍は米国や同盟国に対し、15日にポーランドにミサイルが
着弾した時間帯にその付近でロシアのミサイルの迎撃を試みたと伝えた。
米国の当局者がCNNに明らかにした。
133: (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216]) 2022/11/17(木)09:19 ID:5UtmaP+gd(2/7) AAS
>>119
最短120kmだから届くものは余裕で届くぞ
134(6): (ワッチョイ 4154-wHkz [138.64.211.55]) 2022/11/17(木)09:20 ID:FKDSKQYc0(1) AAS
もうそんなところまで攻撃されてるのか
クリミア半島の付け根、ジャンコイの露空軍基地が宇軍の攻撃により炎上している由
Twitterリンク:karategin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
135: (スーップ Sd7a-X3QC [49.106.106.177]) 2022/11/17(木)09:20 ID:UIeUQ1Ydd(2/2) AAS
>>129
強盗が家に入らなければよかっただけ
136(2): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)09:21 ID:bWWpsCiR0(12/57) AAS
>>131
何で、そう思うの?
ポーランドはロシアへの怒りの強い国民性
ウクライナに同情的
ポーランドの人が怒ると判断してるのは
あなたがそうあって欲しいと思ってるからでしょ
137(1): (オッペケ Srb5-CJTx [126.233.176.164]) 2022/11/17(木)09:21 ID:e8WdlDt9r(4/13) AAS
遺憾砲は別に日本だけの専売特許とちゃうぞ
ちゃんとした外交プロトコルがある
ロシアに対しては最上級遺憾砲の最も強い言葉で非難を撃ちまくってる
138: (ワッチョイ daad-IBSA [59.171.158.84]) 2022/11/17(木)09:22 ID:yq5B4PYy0(1/2) AAS
s300で大穴開けれるんか
139: (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.171 [上級国民]]) 2022/11/17(木)09:22 ID:F2pm8E84F(23/35) AAS
Twitterリンク:ReutersJapan
[ロンドン 16日 ロイター] - 英情報局保安部(MI5)のマッカラム長官は英国への脅威に関する年次報告で、
ロシア情報機関員とみられる400人以上が今年、欧州全域から追放されたことはロシア政府に
近年で「最も重大な戦略的打撃」を与え、プーチン大統領の意表を突いたとの分析を示した。
中国政府についても言及し、英国の有力議員だけでなく、公職に就いて間もない人たちとの接触を深めることで、
意見を操作しようとする長期的取り組みを行っていると分析。海外に住む中国人に対する
監視や嫌がらせの事例も引き合いに出し、英国の市民や居住者を「脅迫し、
嫌がらせをすることは容認しない」と警告した。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
140(1): (ワッチョイ 417f-fIUB [160.13.193.210 [上級国民]]) 2022/11/17(木)09:23 ID:eCwwUBti0(1) AAS
案の定ヘルソン陥落でドミノ倒しはじまった感じか
最近、プーアノンの工作がやたら活発だけど
もう前線はどうにもならないから工作頼みになってるのだろうな
141: (アウアウウー Sa79-UC3w [106.130.79.209]) 2022/11/17(木)09:23 ID:rdI0KO+Pa(4/11) AAS
日本人は勘違いしがちだが行動を伴わない謝罪は一番嫌われる誠意の無い行動だからな
今回で言うなら謝罪するならミサイル防衛を放棄することがセットになる
そんなことは不可能だしロシア以外誰も求めてないから被害者に哀悼の意を表する事が最大の誠意ある対応という事
142: (ワッチョイ da8e-BvCT [125.194.211.158]) 2022/11/17(木)09:23 ID:YKvpup2t0(2/5) AAS
ロシアがクリミア方面やベラルーシから撃ったとしたら
飛行距離が長いぶん航跡をNATOに探知されてるはず
ロシアは西側の支援疲れまで消耗戦で粘るしかないのにNATOを刺激する意義は薄い
双方が相当数のs300使ってきたのに、制御不能になって落下誤爆の事例はあるのだろうか
無ければ今回だけの故障もしくはロシアのミサイル攻撃に便乗したやらかしか
143: (アウアウウー Sa79-zDZ1 [106.128.58.223]) 2022/11/17(木)09:24 ID:xg9RItSDa(1) AAS
>>134
空港爆破出来てるならメリトポリとクリミア繋ぐ鉄道も何時でも破壊できるなこれ
144(2): (ワッチョイ 45f9-Qdlh [118.241.249.59]) 2022/11/17(木)09:24 ID:aUkTYF4g0(5/9) AAS
>>136
いままでのポーランドとウクライナの歴史を見ても決して仲の良い関係じゃないよ。今は対ロシアで意思が統一しているが
145(1): (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)09:25 ID:NrG7VIfkd(4/40) AAS
>>136
最後はあんたの妄想だな
国民感情への配慮は重要だよ
今回は車が被弾して亡くなったとの事だが、バスだったらもっと多く亡くなっていた
ロシアがリビウ地方にミサイルを撃つ限り、その可能性は今後もある
ゼレンスキーがポーランドの国民感情に配慮して、突っ込んだ対応をした方がいい
146(1): (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.25.206]) 2022/11/17(木)09:25 ID:l+f1LR0Qa(6/8) AAS
>>109
まぁ司令部の報告疑ったらオシマイ的なところはあるな
147(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)09:26 ID:bWWpsCiR0(13/57) AAS
>>144
現在の話してんだよ
現在、ウクライナに好意的、ロシアに批判的
確かロシアへの好感度は3%とか一番低かった
ウクライナを信じる可能性もあるでしょ
148: (アウアウウー Sa79-zStA [106.146.13.57]) 2022/11/17(木)09:27 ID:3rA1zn3Va(1/23) AAS
東野先生がゼレンスキーとウクライナの立場について詳細なツイートしてるよ
149: (アウアウウー Sa79-zStA [106.146.13.57]) 2022/11/17(木)09:28 ID:3rA1zn3Va(2/23) AAS
>>137
というか、遺憾は日本が使い始めて便利だから世界に広まった外交プロトコル
とってもとっても珍しい
150(1): (テテンテンテン MM8e-gi+a [133.60.217.96]) 2022/11/17(木)09:28 ID:8JniG2lCM(1/7) AAS
>>140
というかプロパガンダの成果以上に前線がやばいんで、徴兵の危機にさらされて必死になってんでしょ。
>親露派
極東の少数民族徴兵するより世界中のプーアノン徴兵すればいいのに。
「ロシア言語使うものはロシア人」って言っちゃうんだもん、「ロシア擁護発言したものはロシア人」くらいにはエスカレートさせてくるでしょそのうち。
151: (ワッチョイ d501-ZZlP [60.116.239.202]) 2022/11/17(木)09:29 ID:6Po/+lh70(7/15) AAS
>>134
クリミア ロシア総崩れ?
ジャンコイ取られると
陸路、海上、空輸送も困難。
メリトポリ、セバストポリ
孤立する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s