[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: (ワッチョイ f6f2-WFXv [153.151.206.88]) 2022/11/17(木)10:35 ID:SZpAjEcx0(1/9) AAS
ゼレンスキーは哀悼の意は伝えてるから、後は詳細調査の結果を元に行動すれば良い
そうすればお互いの面子は保てる
むしろ、今回の件を受けてポーランドが、自国の防衛のためにどう行動するかが知りたい
迎撃ミサイルシステムを供与するだけじゃ防げないだろうからね
後は、ロシアがまた故郷付近にミサイルを打ち込むかどうか
馬鹿じゃなければしばらくは止めるだろうけど……
411
(1): (スップ Sd7a-9Z3d [49.96.232.158]) 2022/11/17(木)10:35 ID:UnJoxAXod(7/11) AAS
>>387
NATOはロシアにビビッたという事になりかねない
412
(1): (アウアウウー Sa79-x7uo [106.155.3.2]) 2022/11/17(木)10:35 ID:2FEZ5/Vga(4/12) AAS
>>403
仮にウクライナがNATO参戦を促すために意図的にポーランドを爆撃したとしてもゼレンスキーの味方すんの?
お前マジで頭おかしいんじゃないか?
413
(1): (スッップ Sd7a-ug3N [49.98.145.196]) 2022/11/17(木)10:36 ID:gCTBlHFzd(1/3) AAS
>>399
うーん、一定の集団でその他大勢を御しきれるか?
中国の歴史は内乱の歴史だろ?
414: (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)10:36 ID:NrG7VIfkd(19/40) AAS
>>400
仮想敵国と最大支援国を一緒にすんなよ
415
(3): (ワッチョイ a97d-6l3r [210.153.204.71]) 2022/11/17(木)10:36 ID:lTqiUsOP0(1) AAS
イーロンさんから昭和臭がするわ。
リモートワーク禁止だし。
もしかしてハンコが好き?

Twitterのイーロン・マスク社長「長時間猛烈に働くのが嫌なら辞めろ。Yesをクリックしなければクビだ」 [271912485]
2chスレ:news
416: (ワッチョイ daad-IBSA [59.171.158.84]) 2022/11/17(木)10:37 ID:yq5B4PYy0(2/2) AAS
>>395
第三次世界大戦ってロシアフルボッコってことだからな
417: (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.171 [上級国民]]) 2022/11/17(木)10:37 ID:F2pm8E84F(26/35) AAS
ベラルーシ、ウクライナ国境近くで無人偵察機を撃墜
外部リンク:news.yahoo.co.jp
南部ピンスク(Pinsk)の国境警備隊は、国境まで100メートルの地点で、ウクライナからベラルーシ領内に入ってきた
回転翼4基搭載の無人機を発見し、「カラシニコフ(Kalashnikov)銃で撃墜した」と説明している。

 ベラルーシは、撃墜した無人機は「ビデオカメラを搭載」しており、国境の警備態勢を撮影するために使用されていたとしている。
418: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)10:37 ID:bWWpsCiR0(32/57) AAS
>>405
だから、何も確定してない段階で何を配慮するんだよ
あんたみたいな決めつけ屋さんとは話が並行戦になるんだ
419: (ブーイモ MM5e-EHNx [163.49.209.109]) 2022/11/17(木)10:37 ID:CDc7H/crM(24/29) AAS
>>404
その前に、事実に反して中国に謝罪し船長を開放して海保を悪者にしたことを踏まえようね
平時の情報漏洩とか、敵国に漏洩した事件でも何でもない

多数決も関係ないしポピュリズムとも関係ない
420: 2022/11/17(木)10:37 AAS
>>404
くだらない理想論は不要
正しく時間をかけてやっても山上の2発にはかなわないのが現実
あれも流出がなければ表にでることはなかった正しさは民主主義の前では不要全ての評価は多数決できまる
421: (ブーイモ MM8e-hyGC [133.159.152.134]) 2022/11/17(木)10:37 ID:MYdj4ZjaM(1) AAS
>>413
ほら、ある意味で普段からマッドマックスみたいな国だし。
422
(2): (ワッチョイ 46bd-7hbt [49.129.242.123]) 2022/11/17(木)10:38 ID:Zht0TaLH0(1) AAS
ポーランドの件はよほどおかしなことにならない限り、どんな顛末を迎えようともロシア優勢に働くことは無い
もう少し落ち着いて数日は推移を見守らないか
423
(2): (ワッチョイ 457b-ZwMi [118.13.88.39]) 2022/11/17(木)10:39 ID:K8hsdu8s0(3/8) AAS
>>398
「犠牲者とポーランドに対しては謝罪し哀悼を捧げる
しかし、これによりウクライナ軍が行動の制約を受ける事はない」
くらいじゃね?
424: (ワッチョイ 957d-acp3 [124.154.178.147]) 2022/11/17(木)10:39 ID:2kBw6NQu0(2/2) AAS
>>58
ゼレンスキーの対応はほぼ完璧に近いと思う
425: 2022/11/17(木)10:39 AAS
>>422
そもそも最近いい話題がなくて意気消沈してるプーアノンが暴れてるだけ
426: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)10:39 ID:bWWpsCiR0(33/57) AAS
>>412
話が飛びすぎw
427
(1): (スップ Sd7a-9Z3d [49.96.232.158]) 2022/11/17(木)10:39 ID:UnJoxAXod(8/11) AAS
>>406>>407
そりゃそうだな。日本の中小企業のおっさんじゃないからな。
でも何て言って取り繕うだ
428: (ブーイモ MMd9-hyGC [202.214.125.93]) 2022/11/17(木)10:40 ID:+yCpuaNhM(1) AAS
>>415
たぶん、脳内で決めてる何か別な意図があるんでないの。
アスペルガーできちんと他人に説明できないだけで。

日本のツイッターも変なゴリ押し政治トレンド消えて、良くなったし。
429
(1): (ワッチョイ 9a7c-IBSA [221.244.118.210]) 2022/11/17(木)10:40 ID:iWYbWBNB0(1) AAS
>>423
>>58 は読んだ?
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s