[過去ログ] ウクライナ情勢 784 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: (ワッチョイ dd5f-+yJI [14.9.97.129]) 2022/11/18(金)05:31 ID:t4wBiOqE0(4/6) AAS
>>909
ロシアが原油を安くしても輸送コストが上がったらトントンかむしろ損になると言う金勘定かな?
963: (ワッチョイ d501-BvCT [60.110.124.73]) 2022/11/18(金)05:32 ID:JqMd3iBA0(11/14) AAS
>>961
今までがおかしかっただけだよ
世界的に見ればやっと日本も健全な動きをしようとしているだけだ
964
(1): (ワッチョイ f6f8-37I/ [153.133.20.55]) 2022/11/18(金)05:33 ID:mPyuR34k0(13/14) AAS
ウクライナはロシアを撃退したい

ポーランドはロシア叩き潰して安全を高めたい

支援国はロシアの横暴を許さない、ロシアを弱体化させ安全を高めたい

すべての国の利益が一致
965: (ワッチョイ d501-BvCT [60.110.124.73]) 2022/11/18(金)05:34 ID:JqMd3iBA0(12/14) AAS
>>964
ついでに隣国の支配を考えてるアホな国への牽制も込みでなw
966: (ワッチョイ c963-kqJk [114.178.8.98]) 2022/11/18(金)05:46 ID:zVvD3x1n0(1) AAS
>>934
そう、戦争を始めたプーチンと彼を選んだロシア人は責任とってウクライナ(代理アメリカ軍)の兵器の実験台としてすり潰されなければならないんだ。

女はまあ世界中の男達を慰める仕事はあるかもしれないな

知らねえけどw
967: (ワッチョイ 6e79-NNfd [111.234.39.26]) 2022/11/18(金)05:49 ID:2RvFjD0M0(1) AAS
>>566
この人どこ行った?
968: (ワッチョイ 45da-GMCq [118.16.242.199]) 2022/11/18(金)05:49 ID:9OgqT6xY0(1) AAS
>>611
台湾意識じゃない?
台湾有事の際にアメリカ通じて台湾に武器を送る
969
(1): (ワッチョイ f6f8-37I/ [153.133.20.55]) 2022/11/18(金)05:53 ID:mPyuR34k0(14/14) AAS
ウクライナはNATO日韓台豪あわせてロシアのGDPの50倍の国から支援をうけている
これらの国は国防費の内かなりを対ロシアに割いてきたわけで、今回の戦争でロシアが弱体化してくれれば将来の出費が減って好都合

榴弾砲だけみても支援国から毎月増強される榴弾砲と弾薬に対抗してロシアも榴弾砲と弾薬を運ばないといけない

これが出来ないとロシアは砲兵戦で押し負けて戦死者の山を築くことになる

ロシアは50倍以上の国力をもつ相手に対抗して同等かそれ以上の榴弾砲と弾薬を生産し続けなければならない
970
(1): (ワッチョイ dd5f-+yJI [14.9.97.129]) 2022/11/18(金)06:06 ID:t4wBiOqE0(5/6) AAS
ロシアはウクライナと交渉はしたいのだろうな
ただしロシアが有利な条件で交渉が妥結する事が前提でね
そこでウクライナに心変わりをさせるためにひたすら民間インフラに攻撃を加えていると見るべきだろう

ロシアの内心は早く戦争を辞めたいが戦果が無い条件で交渉されるのは困ると言った所かな
民間インフラを攻撃対象にするほどロシアは相当に追い込まれていると見える
971: (ワッチョイ d501-BvCT [60.110.124.73]) 2022/11/18(金)06:07 ID:JqMd3iBA0(13/14) AAS
>>970
逆効果でしかないからなぁ・・・それ
972
(1): (ワッチョイ adf0-YmYQ [222.224.172.169]) 2022/11/18(金)06:23 ID:7guny8wE0(1) AAS
昨日一番の衝撃は鳩山由紀夫の
ブチャはウクライナとイギリスがやったのが判明した、だよ
973
(1): (アウアウウー Sa79-zDZ1 [106.128.59.152]) 2022/11/18(金)06:26 ID:Lbx2qoP9a(2/2) AAS
冬将軍が着任したか
974: (アウアウウー Sa79-AmSe [106.129.180.30]) 2022/11/18(金)06:32 ID:k5yBSHtra(1) AAS
>>972
それツイッターにでも書き込んだのか?
975
(1): (ワッチョイ 4d01-H0Ic [126.56.221.205]) 2022/11/18(金)06:33 ID:j6/8cwii0(1/2) AAS
ミサイルボコボコ迎撃されて、コスパめちゃくちゃ悪い攻撃にしかならなくなったね
イランから貰ったミサイルもすぐに枯渇するだろうし、地上戦では補給路や弾薬庫を正確に狙われて劣勢だし
ウクライナでの負けて全土から撤退はもう目に見えてるなw
976: (ワッチョイ d501-BvCT [60.110.124.73]) 2022/11/18(金)06:38 ID:JqMd3iBA0(14/14) AAS
仮に迎撃されなくともあの量程度じゃ実質降伏させるには程遠い
関東大空襲の物量の何分の一なんだ?って話よ

ただただ敵愾心が高まっていくだけにしかならん
977
(2): (ワッチョイ f6cf-+sm1 [153.161.211.225]) 2022/11/18(金)06:46 ID:VFJDigxD0(1) AAS
ウクライナもベルゴロド辺りまではもっとビシバシ攻撃しても良いんじゃないのかね
このままじゃ戦争勝ってもヤラレ損でしょ
978: (ワッチョイ dd5f-pVTT [14.13.141.64]) 2022/11/18(金)06:46 ID:vKmz4NSB0(1) AAS
>>969
フリードリヒ大王でも諦めるレベルだな
ピョートル3世が居れば別だな
そもそもロシア軍にフリードリヒ大王レベルの天才がいるのかって前提に問題があるが…
979: (ワッチョイ 4d01-H0Ic [126.56.221.205]) 2022/11/18(金)06:47 ID:j6/8cwii0(2/2) AAS
>>955
欧州評議会から追放、バルト評議会では仲間はずれにされ自分から脱退
北極評議会はロシア抜きで会議や集会を開かれる
CSTOではどの国からも援軍を断られ、あげくに最貧国タジキスタンからもなめられる始末
どんどん居場所が無くなってるし、白人社会からは完全に叩きだされてるのは間違いないw
しょせん少数民族を奴隷にしてるスラブ人が支配してる国なんで、アジアやアフリカからも本気で仲間とは思われてないっすよw
980
(2): (ワッチョイ 51a9-wvqD [90.149.120.104 [上級国民]]) 2022/11/18(金)06:49 ID:HDVO82/A0(1/2) AAS
日本もついに武器輸出するようにするみたいだが(アメリカの要請?)何を求められたかな?
981
(1): (オッペケ Srb5-9McD [126.166.179.225]) 2022/11/18(金)06:53 ID:TBixaMZsr(1) AAS
違うよ、以前から武器輸出しようとしてたけど
買う国が無いから売れないんです
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*