[過去ログ] ウクライナ情勢 784 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): (ワッチョイ f689-wHkz [153.202.39.72]) 2022/11/17(木)16:46 ID:+ABEbB9P0(1/4) AAS
>>4
証拠次第では第3次世界大戦の危機になるから無かった事にするつもりなんでしょ
13: (ワッチョイ 36cc-Zh9N [121.2.240.82]) 2022/11/17(木)16:47 ID:O7RT5eSF0(1/2) AAS
露軍のにしろ宇軍のにしろ直接NATO刺激するのはリスキーだし西部方面の攻撃は控えるのかな
14: (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.212.136]) 2022/11/17(木)16:47 ID:7/H9S22Qr(1/9) AAS
#Istanbulでは、「穀物回廊」を4か月延長することが合意されたと、 #Ukraineオレクサンドル・クブラコフのインフラ大臣が報告している。
Twitterリンク:nexta_tv
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
15(4): (ワントンキン MM6a-Y3NR [153.248.109.85]) 2022/11/17(木)16:49 ID:8y7VOIqDM(1) AAS
ウクライナは判断ミスったなぁ…
正否は戦後判断して今は政治的判断を優先して潔く認めて謝罪するべきだったわ
これではロシアに付け入られるだけで、珍しく悪手打ってる
16(1): (ワッチョイ d501-N51+ [60.129.88.175]) 2022/11/17(木)16:49 ID:yjXxvNZe0(1) AAS
>>10
撃ってきたぞ
キーウではネットに繋がらなくなったり、複数の爆発が確認されたりしてる
まだまだ戦争は終わりそうにないな
17: パットン元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ f110-cMGT [122.16.24.136]) 2022/11/17(木)16:51 ID:/Z8yyZVl0(1/26) AAS
Twitterリンク:barthreb
キーウに冬が来た
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
18(5): (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.212.136]) 2022/11/17(木)16:51 ID:7/H9S22Qr(2/9) AAS
貼っておくか
Twitterリンク:hiranotakasi
ゼレンシキーは、100%信頼する自国軍から上がってきた評価の報告を元に発言したのであり、外国からの異なる見解をもって発言を変えたら、組織内の信頼関係に傷にヒビが入れることになるため、異なる見解の根拠となっている情報へのアクセスを与えて欲しいというお願い。
ゼレンシキー、夜の動画メッセージでも、パートナー国の情報と爆発現場へのアクセスを望んでいると発言。また、ドゥダ・ポーランド大統領と昨夜話して哀悼を伝えたとしつつ、ロシアが奪ったウクライナとポーランドの国民のために1分間の黙祷を捧げるよう呼びかけ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
19: (ワッチョイ 4d01-yB4J [126.126.142.88]) 2022/11/17(木)16:51 ID:ue8Z1Ewl0(1/3) AAS
>>3
かわいい
20(4): (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.212.136]) 2022/11/17(木)16:52 ID:7/H9S22Qr(3/9) AAS
これも
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ミサイルが着弾し、住民2人が死亡したポーランド東部プシェボドフに16日、共同通信記者が入った。ロシアのミサイルを迎撃するためウクライナ軍が発射した地対空ミサイルの可能性が指摘される中、住民は「プーチン(大統領)が悪であることに変わりはない」とウクライナへの連帯を口にした。
爆発を目撃した男性も「ミサイル落下は悲劇だが、プーチンはNATO加盟国に手を出しては駄目だと学んだはずだ」と語った。
21(1): (テテンテンテン MM8e-gi+a [133.60.217.96]) 2022/11/17(木)16:53 ID:8JniG2lCM(1/2) AAS
>>15
とりあえず謝罪は日本でしか通用しないから
22: (ワッチョイ fd57-B+0N [116.82.152.160]) 2022/11/17(木)16:53 ID:uZjENjEM0(2/3) AAS
>>3
良いなおい
23: (ワッチョイ f689-wHkz [153.202.39.72]) 2022/11/17(木)16:53 ID:+ABEbB9P0(2/4) AAS
>>15
真実はどの道闇に葬られるから政治的判断で誤射だとしてしまった方が得だったろうね
個人的にはそれをせず自国軍を庇ってる方が潔いと思う
損得感情で誤射だとしてしまう人物が開戦当初にキーウに残るとも思えんし
24: (アウアウウー Sa79-UC3w [106.146.82.210]) 2022/11/17(木)16:53 ID:DD8YfWVha(1) AAS
>>18
ほんと完璧な対応
バランス感覚がハンパないわ
25(1): パットン元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ f110-cMGT [122.16.24.136]) 2022/11/17(木)16:53 ID:/Z8yyZVl0(2/26) AAS
【速報】米英防衛当局の分析では、ロシアは在庫の半数以上の巡航ミサイル、対地ミサイルを今週使っている。
つまり、イランが大量供給したか、大量供給を約束した可能性が高い。
26(1): (テテンテンテン MM8e-XIRv [133.106.200.152]) 2022/11/17(木)16:54 ID:zl3J05bvM(1/3) AAS
>>9
およ,今日は久々に控えめ
ヘルソン奪還したから南方面の露豚が狩れなくなったしな
東部は相変わらず動員兵が督戦隊にウラーさせられてるのか
犬の飯さんによると
東部で大規模な動員兵の戦闘拒否があったようだが
27: (ワッチョイ da24-wHkz [123.222.159.67]) 2022/11/17(木)16:54 ID:WFZGhYA50(1) AAS
ゼレンスキーは理想的な指導者像そのもの
28: (ワッチョイ dd5f-Hgwk [14.8.32.32]) 2022/11/17(木)16:55 ID:ALlodtcG0(1) AAS
謝罪するって事は認めたって事になる
ゼレンスキーは軍部の報告を信じて
自国の調査チームを入れてくれと頼んでる段階
自身もロシアのミサイルだと断言してる訳ではない
29: (テテンテンテン MM8e-XIRv [133.106.200.152]) 2022/11/17(木)16:55 ID:zl3J05bvM(2/3) AAS
>>18
さすがだ
そつがない
30: (アウアウウー Sa79-WvaI [106.128.51.206]) 2022/11/17(木)16:55 ID:M1m3XjU8a(1/5) AAS
>>15
ロシアの方がもっとシラを切っていてド顰蹙買いまくりなんだが
31: (テテンテンテン MM8e-XIRv [133.106.200.152]) 2022/11/17(木)16:55 ID:zl3J05bvM(3/3) AAS
>>20
住民もロシアが悪いというなら、
しょうがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*