[過去ログ] ウクライナ情勢 784 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)18:40 ID:bWWpsCiR0(1/26) AAS
あのアメリカの一方的な言い分
どうも嘘くさい
ウクライナは証拠があるから、そちらもあるなら見せてくれと言ってる
それを世界大戦にしたいのかと怒る
おかしいでしょ
これはアメリカの方が世界大戦にならない様に嘘をついた気がする
208(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)18:49 ID:bWWpsCiR0(2/26) AAS
>>121
中国人は世界中で嫌われてるね
国のトップは友好的でも国民は中国とロシアは嫌いだって国が多いそうだ
214: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)18:51 ID:bWWpsCiR0(3/26) AAS
>>104
だから軍もゼレンスキーを信頼してる
それが士気に繋がってるんだろう
221(2): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)18:54 ID:bWWpsCiR0(4/26) AAS
>>211
もし、やってなくても謝れっての?
ウクライナは証拠があると言ってんのよ
この発言聞くと、先進国も小国バカにしてるね
ロシアと変わらない上から目線
ちゃんと証拠出し合って解決するべき
224(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)18:56 ID:bWWpsCiR0(5/26) AAS
>>220
おまえ、それコピペ?
親露派の工作、ミエミエ
232(2): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)18:59 ID:bWWpsCiR0(6/26) AAS
>>206
アメリカもロシアと変わらないね
上から目線でバカにしてる
トルコの政府関係者が言ってた事だけど
ウクライナが停戦の妥協しようとした時に
アメリカがストップかけたとテレビで言ってた
その理由が、アメリカとしてロシアの力をもう少し削ぎたいからだってさ
アメリカも悪どい
234(2): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)19:00 ID:bWWpsCiR0(7/26) AAS
>>231
証拠も出し合ってない現段階で、嘘でも良いから謝罪しろってのか
455: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)20:33 ID:bWWpsCiR0(8/26) AAS
ゼレンスキーは大国の思惑には従わないよ
元々、自分の命を顧みないから
損得で判断しない傾向あるし
大国の思惑はむしろ
白日の元に晒されるかもね
457(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)20:34 ID:bWWpsCiR0(9/26) AAS
>>420
すぐに言葉にしちゃうんだよね
判断力が鈍ってるよね
468: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)20:37 ID:bWWpsCiR0(10/26) AAS
ゼレンスキーは政治家ではないんだよ
寝技なんて使わない
真っ直ぐにやる可能性がある
でも、時代を変える奴って、こんな奴だろ
自国の軍を信用すると言い張るとは、胆力がある
軍を信じて証拠もあるっていうなら
周りも少し様子見でも良いんじゃない
日本なら、アメリカに言われたら、ワンの一言でしょうね
478(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)20:43 ID:bWWpsCiR0(11/26) AAS
>>437
声はでかいけどロシア好きなんて奴は極小数派だよ
気にする必要はない
影響はないからね
今回もニュース見たら、世界の国々は今回の責任はロシアにありだってさ
そこは変わることはないんだよね
また、こんな事でもしアメリカが支援やめたら
生殺与奪を握られるって事だから、アメリカの関係を見直すべき
483(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)20:44 ID:bWWpsCiR0(12/26) AAS
>>476
ミサイル飛ばすしか脳がないアホ
軍がプーチン信じてないからね
489: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)20:47 ID:bWWpsCiR0(13/26) AAS
>>486
それでもアメリカでは少数派だって解説してたぞ
共和党でウクライナ支援辞めようなんてのは、MAGAぐらいだと言ってた
あの人達は終わりでしょ
496(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)20:49 ID:bWWpsCiR0(14/26) AAS
>>491
イタリアは保守派は、今回の事でウクライナの支援増やすと言ってたぞ
まー、それがむしろ不自然だと思ったけどw
505: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)20:52 ID:bWWpsCiR0(15/26) AAS
ゼレンスキーは頑固だけど
どうしたものか
世界は結局は支援を増やしてる
あんだけ自分の要求言っても大丈夫なのは
やはりEUやアメリカにも利があるからでしょう
ここでやめたらどうなるか?考えたら
当然、支援は続くよ
741: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)22:48 ID:bWWpsCiR0(16/26) AAS
>>685
アメリカが嘘ついてんだろ
大事にならない様に
744: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)22:49 ID:bWWpsCiR0(17/26) AAS
>>678
なんで、そこまでアメリカ信じられるんだい
昔もイラクで嘘ついたのに
748(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)22:51 ID:bWWpsCiR0(18/26) AAS
>>668
それがいい
お互い納得いく証拠を出して検証すべき
発言だけでは信用できないからね
ウクライナも証拠あるって言ってるんだし、お互い出したらいい
750: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)22:52 ID:bWWpsCiR0(19/26) AAS
>>658
それバンクシーじゃないよw
751: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)22:53 ID:bWWpsCiR0(20/26) AAS
>>657
なんせ、クリミア戦争だもんね
因縁だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s