[過去ログ] ウクライナ情勢 784 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
542(4): (ワッチョイ 1a7c-CJTx [43.234.23.42]) 2022/11/17(木)21:18 ID:Hpxts37A0(2/4) AAS
ロシアの現実的な勝利ってどこのラインなんだろうな
キーウをテーブルに着かせるためには結局のところ
・アメリカに支援を打ち切らせる
・野戦軍に大損害を与えて戦線膠着させる
しかなくて、軍事的アプローチとしてはやはりどこかで決戦するしかない
…というのが古式ゆかしい艦隊決戦思想なわけだけど、プーチンはひたすらグダグダやるつもりのような気がする
549: (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)21:20 ID:NrG7VIfkd(37/38) AAS
>>542
キーウもハルキウもオデッサも落とせず、ロシア国民がプーチンを英雄だと拍手喝采するような戦果はもう無理
560(1): (ワッチョイ 4d01-uCDK [126.218.14.130]) 2022/11/17(木)21:26 ID:PPV/rFdf0(3/7) AAS
>>542
ロシアの勝利はないと思うな
半導体は中国もアメリカに締め上げられて手に入らない
この半導体に関しての法律は、かなりきついからね
中国も傾くかもしれないほど強い制裁
そうなるとロシアは中国からも手に入れられない
エネルギーはキツイけど、新エネルギーも出てきてる
一年耐えれば、どうにかなっていきそうだとの見解もあるし
私はウクライナを結局は勝たせないとならなくなると思う
先進国は
570: (ワッチョイ 4d01-yB4J [126.126.142.88]) 2022/11/17(木)21:29 ID:ue8Z1Ewl0(2/3) AAS
>>542
米英にマークされつつの侵攻開始時点で勝利の出目はなく、後はどれだけ体制維持できるか経済残せるかみたいな条件闘争でしかないののね
西側はウクライナの血を流しつつどれだけロシアが弱体化するか崩壊するかにしか賭けてないから、メンツにかけて引けないプーチンはたんなるカモでしかないんだよな
572(1): (ワッチョイ 6e02-nE6g [175.132.4.153]) 2022/11/17(木)21:30 ID:9KASq1hT0(3/6) AAS
>>542
ロシア軍がウクライナ軍に大損害を与えるというのが現状ではもう無理
その状態で欧米のウクライナ支援打ち切りがあるとすればゼレンスキーの汚職発覚やウクライナ軍の重大な戦争犯罪発覚などスキャンダルが起きてバッシングが起きる可能性に期待するしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s