[過去ログ] ウクライナ情勢 785 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.202.211]) 2022/11/18(金)11:25 ID:58UjcWsHr(42/71) AAS
>>297
Twitterリンク:atsukohigashino

ウクルインフォルム引用:
「もし、それが私たちの防空システムが行ったことであり、何らかの破片がポーランド領に入ったのであれば、私はその証拠が欲しい。もし何らかの破片がそれらの人々を殺したのであれば、私たちは謝罪が必要だ」

最初から言っている
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
307
(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/18(金)11:26 ID:BYJJCsbY0(29/45) AAS
>>298
ポーランドはウクライナ擁護でいくんだね
そりゃー、そうだね
ウクライナ負けたら、次は自分達なんだから
308: (テテンテンテン MM8e-XIRv [133.106.63.41]) 2022/11/18(金)11:27 ID:a1EAhLfLM(2/9) AAS
>>301
終わりは終わりだろうけど、渡河となると話が違う
ウカウカと渡れんわ
309
(1): (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.202.211]) 2022/11/18(金)11:27 ID:58UjcWsHr(43/71) AAS
最初から言ってることは変わらない
変わったと認知しているならそれは間違いです
310
(3): (アウアウウー Sa79-6eCV [106.154.158.66 [上級国民]]) 2022/11/18(金)11:27 ID:6lPYSa3ba(3/13) AAS
完全に日本がロシア制裁の穴になってるな
お前ら、「ドイツ、ドイツ」「中国、中国」言うけど一番ロシアに対して態度が甘いのは日本だぜ?
311: パットン元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ f110-cMGT [122.16.24.136]) 2022/11/18(金)11:28 ID:K4EIw/U20(17/31) AAS
【速報】北朝鮮のICBMは60分間飛行
 
どうやら、まったくG20で話も出なかったからファビョった模様
312
(1): (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.202.211]) 2022/11/18(金)11:29 ID:58UjcWsHr(44/71) AAS
>>307
昨日からあったんだが読んでない人いたんだね、全文貼るか

2/3 最初の分析によると、問題の発射体はウクライナの対空ミサイルであった可能性があり、民間の標的を狙った🇷🇺ロシアの90発以上の巡航ミサイルの集中砲火に対抗するために使用された多くのミサイルの1つである可能性があります。ただし、調査はまだ進行中です。

3/3 事故の犠牲者に対して道徳的責任を負っているのはモスクワであり、毎日家が銃撃を受けている何千ものウクライナの民間人死者に対しても直接的な責任を負っています。この連鎖を断つ唯一の方法は、🇺🇦ウクライナを支援して🇷🇺ロシアに勝つことです。
313: (アウアウウー Sa79-zDZ1 [106.128.59.135]) 2022/11/18(金)11:29 ID:6vzwKLJYa(1) AAS
>>301
もう開戦した意味無いだろw
農業農水引く運河の管理できないやん

>>310
それはそう
314
(3): (アウアウウー Sa79-5C+G [106.133.48.157]) 2022/11/18(金)11:29 ID:103As9VFa(1) AAS
まあそもそも自分達のミサイルかどうかなんて本来ウクライナ軍自身が一番よくわかってるはずなんだけどな
それをウダウダと現地で調査しないとわからんとかやってるのは単にウクライナの内部事情
315: (アウアウウー Sa79-XHGu [106.161.104.111]) 2022/11/18(金)11:30 ID:mfthcSWVa(8/10) AAS
>>310
拉致問題が盛り上がってた頃でも
鳥取の境港と北朝鮮との交流が続いてたしな。
316
(1): (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.202.211]) 2022/11/18(金)11:30 ID:58UjcWsHr(45/71) AAS
Twitterリンク:toranomaki11

解放されたウクライナの占領地でほぼ千人の民間人の遺体が発見されました。ウクライナ国家警察

法執行官は、ロシア人から解放されたドネツク、ハルキウ、ヘルソン地域の領土で991人の民間人の遺体を発見しました。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
317: (スップ Sd7a-uNiV [49.97.103.193]) 2022/11/18(金)11:30 ID:dOUtKCgRd(1) AAS
>>193
プーチンを支持してる基盤となっている以上
ロシア人がこの戦争の責任がないとはいい切れんよな
ウクライナから叩きだした後も体制倒れるまで経済制裁で締め上げ続けるべきだな
318
(1): (ワッチョイ 4d01-H0Ic [126.56.221.205]) 2022/11/18(金)11:30 ID:j6/8cwii0(2/11) AAS
タス通信などによると、ロシアがヘルソン州で一方的に設置した「政府」は15日、重要インフラのカホフカ水力発電所のダムに近い東岸の都市から、行政職員も退避したと明らかにした。
また、ロシアが任命した同州の「暫定知事」は15日、ロシア国営テレビに対し、同発電所が発電を停止したと説明した。
同州の「政府」関係者はミサイル攻撃で「大規模な損傷」を受け、復旧に1年以上かかる可能性もあると指摘した。

もうさっさと降伏すればいいのに
知事がまっ先に逃げてしまって発電者は壊れてしまって住民もいなくなるんじゃ守る意味もう無いだろw
319: (ワッチョイ 4d01-hhx0 [126.78.203.98 [上級国民]]) 2022/11/18(金)11:30 ID:923REP3N0(2/5) AAS
>>309
意見変わったなんて言ってないが
擁護がエスカレートしてロシアが悪いんだから誤射で謝罪もいらないってのはさすがに常識がないって話
320
(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/18(金)11:31 ID:BYJJCsbY0(30/45) AAS
>>297
板挟みっていうか
調査結果が出てから、対処する方がいいと思う
結果も出ずに謝って違ってたら、おかしな事になるだろし

ゼレンスキーも自国のミサイルだと結果が出たら、私達は謝らなければならないと言ってる
それまでは一緒に戦ってきた軍を信頼するって言ってんだから
納得してからで良いと思うよ

だいたい、焦ることかな?
さっさとやらそうとしてる感じがして
政治的な思惑しか感じないんだよね
321
(1): (アウアウウー Sa79-W2kq [106.128.46.19]) 2022/11/18(金)11:31 ID:nsj2LJXDa(3/4) AAS
ウクライナが領土を確実に奪還するために必要なのは大量の戦車、装甲車、長射程ミサイル、りゅう弾砲

これらを欧米が供与したところでロシアにできることはない
NATOの直接介入招きかねないから核なんか撃てない

本当にイライラするわ
322: (スッップ Sd7a-SmiF [49.98.131.133]) 2022/11/18(金)11:31 ID:OGABf5Jmd(2/5) AAS
>>225
おかげでウクライナが押し返せてる
ある意味ロシアのアホ将校どもに感謝
323: (ワッチョイ 4d01-hhx0 [126.78.203.98 [上級国民]]) 2022/11/18(金)11:32 ID:923REP3N0(3/5) AAS
>>314
まあ現地の軍の方がごねてるんだろう
324: (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.202.211]) 2022/11/18(金)11:32 ID:58UjcWsHr(46/71) AAS
>>314
わかっているから違うと主張するし調査が必要
そもそもウクライナの過失と断定している方が認知が偏っている
325
(1): (JP 0Hce-7szh [165.76.190.13]) 2022/11/18(金)11:32 ID:lw077+buH(4/4) AAS
>>303
海峡抱えてる国とすれば当然の対応なんだよな。ロシア船通したいなら、ロシアが赤字覚悟で保険つけるでもしないと。ま、トルコ自体はロシア原油の輸入を増やしてるからうちを通して売れと。
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.611s