[過去ログ] ウクライナ情勢 785 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481
(2): パットン元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ f110-cMGT [122.16.24.136]) 2022/11/18(金)12:57 ID:K4EIw/U20(20/31) AAS
Twitterリンク:ukrainiansquad
 
どんな戦いなんだよwww
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
482: (アウアウウー Sa79-tZ3X [106.133.209.144]) 2022/11/18(金)12:57 ID:37Ib/I5xa(6/9) AAS
>>480
少し前に報道されていたベラルーシから取ってきた分だろう。
多分、ベラルーシ軍はもはやカカシだ。
483: (JP 0Hce-7szh [165.76.190.19]) 2022/11/18(金)12:57 ID:hT9yVdWNH(1/4) AAS
>>464
コアは16%程度だから、工業品やサービス代金が高止まりだな。
まあ食料も開戦直後にドーンと上がって、食料の輸出禁止をCSTO諸国にもやってたが。あれでカザフやキルギスも砂糖の値が高騰して騒ぎになった。カザフあたりがロシアに冷たい要因の一つだろう。
484: パットン元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ f110-cMGT [122.16.24.136]) 2022/11/18(金)12:57 ID:K4EIw/U20(21/31) AAS
【また政治の話しか
他でやれ】
485
(2): (アウアウウー Sa79-6eCV [106.154.158.66 [上級国民]]) 2022/11/18(金)12:57 ID:6lPYSa3ba(8/13) AAS
日本もアメリカ切ってBRICsに行こう
このままじゃ資源封鎖されて戦争起こさざるを得なくなった80年前の二の舞を演じるぜ
486
(1): (アウアウウー Sa79-eU8/ [106.146.12.4]) 2022/11/18(金)12:58 ID:VbAAs84ta(2/2) AAS
>>471
IAEAの装甲車両って、IAEAはそんなのに乗って行かなきゃならんのか
487
(6): (ワッチョイ 2e68-qcz8 [119.230.86.145]) 2022/11/18(金)12:58 ID:Z2fO5E7z0(3/8) AAS
しかしロシアが何でインフレしてるんだ?
経済成長率マイナスで民間消費が冷え込ん出るから、むしろ需要減少でデフレ圧力が掛かる筈なのに
そんなに供給力が減ってるのか
488: (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133]) 2022/11/18(金)12:58 ID:DxDXS6uE0(4/15) AAS
>>481
余裕さが違い過ぎるw
489: (ワッチョイ 451f-D+Ig [118.8.72.156]) 2022/11/18(金)12:58 ID:A4r2/fuj0(7/27) AAS
インドの製薬会社は、ロシアへの動物用医薬品の直接供給に関心を持っています
外部リンク:tass.ru

人間用の抗生物質が不足してるから獣医の抗生物質やワクチンは尚更不足してて当然だわな
とはいえ検討段階の話だし、まさかロシアとて動物グレードの抗生物質を兵士に飲ませはしないだろ……
490: (アウアウウー Sa79-UC3w [106.146.56.51]) 2022/11/18(金)12:59 ID:10Oi/ZN4a(4/10) AAS
>>480
ハイマースをヘルソンに集中投入してたから弾薬集積所叩きが疎かになってたのかもな
もう元の配置場所に戻っただろうし時期に落ち着きそうだが
491
(1): (アウアウウー Sa79-tZ3X [106.133.209.144]) 2022/11/18(金)12:59 ID:37Ib/I5xa(7/9) AAS
>>485
ロシア依存度がEUよりも遥かに低い日本がなんでロシアにつくんだw
アホの脳内は理解不能だな。
492: (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133]) 2022/11/18(金)12:59 ID:DxDXS6uE0(5/15) AAS
>>487
物資不足でしょうな。
493: (ワッチョイ bd33-1K7X [180.145.55.250]) 2022/11/18(金)13:00 ID:xUcCSfOA0(1/6) AAS
>>467
親と子が言い争っても強盗の味方はしない
494: (アウアウウー Sa79-tZ3X [106.133.209.144]) 2022/11/18(金)13:00 ID:37Ib/I5xa(8/9) AAS
>>487
物流関係の人間が動員されて流通がストップしているんだろう。
495
(2): (ワッチョイ c910-3Xxh [114.178.237.2]) 2022/11/18(金)13:01 ID:sXQfwYqA0(1) AAS
なんか第三次世界大戦の誘発になりかねない行動と言動なのになんだこのスレ。
アメリカの保守層がかなり怒ってる事件なんだが。
496
(2): (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.192.134]) 2022/11/18(金)13:01 ID:WHvCTwoJr(7/17) AAS
>>479
誤射かどうかは分からないが、ウクライナが、
NATOアメリカを戦争に巻き込もうとした。
かなり罪は重い。
497
(1): (ワッチョイ daed-UsIs [125.193.203.249]) 2022/11/18(金)13:01 ID:vkyRP7Fx0(5/11) AAS
>>487
西側との経済的交流が死んでるのに供給力がそのままなんて都合のいいことはないから当然では?
498
(2): (アウアウウー Sa79-6eCV [106.154.158.66 [上級国民]]) 2022/11/18(金)13:02 ID:6lPYSa3ba(9/13) AAS
>>491
こういう悪い流れは点と点でつながるからな
産油国は日本に石油を売ってくれなくなり、ロシアのガス権益も破棄されると予想
そうなってもアメリカは日本に何もしてくれないだろう?
499: (ワッチョイ 451f-D+Ig [118.8.72.156]) 2022/11/18(金)13:02 ID:A4r2/fuj0(8/27) AAS
>>486
ザポリージャ原発のIAEAスタッフがどこから出勤してるかわからないけど、隣接するエネルゴダールはロシア占領下で攻撃もあるし仕方ない
500
(1): (ワッチョイ f6f8-37I/ [153.133.20.55]) 2022/11/18(金)13:02 ID:mPyuR34k0(5/6) AAS
ウクライナ支援国
EU20兆ドル
米国23兆ドル
日本5兆ドル
英国3.2兆ドル
カナダ2兆ドル
韓国1.8兆ドル
豪州1.5兆ドル
台湾0.8兆ドル
その他あり
省9
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s