[過去ログ] ウクライナ情勢 785 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789
(1): (ワッチョイ fd7c-NTjb [116.70.156.100]) 2022/11/18(金)17:50 ID:svfitD9W0(2/3) AAS
軍需産業が真に経済にプラスになる時は、外国が自国兵器のライセンス契約結んだ時くらいだろう(あくまでも経済面のみの恩恵で見た場合)
しかも、そのライセンス契約を結んだ外国が安定してる場合のみ
なんで安定してる必要があるかというと、こちらの生産体制の計算に目処が立ち損益分岐点が明確であるから変動費などのボラティリティがなく利益を出しやすいから

もしこれが有事になったら生産体制を赤字であっても整えて、兵器を需要を満たすように供給し続けなければいけない
そして有事が過ぎ去った後は余分な生産設備の在庫で赤字が嵩んで行く
790
(1): (スプッッ Sd5a-PTw6 [1.75.247.254]) 2022/11/18(金)17:50 ID:7peWCMKud(1) AAS
>>788
ロシアが降伏したらマンハント特区にして
スポーツハンティングを楽しめる観光事業を復興財源にしよう
791
(1): (ワッチョイ 4d01-yB4J [126.126.142.88]) 2022/11/18(金)17:51 ID:7vhxkjSM0(12/14) AAS
>>786
それ自体は軍事的合理性もあるし、やるならそうすべきだと思うよ。ケルチ大橋や鉄道ターミナルの攻撃なんかはウクライナもやってるし

問題はロシアにそういった場所を狙う能力がないことで
792: (JP 0Hed-wamV [150.91.172.106]) 2022/11/18(金)17:51 ID:KY5cRcY2H(1) AAS
>>695
現状台湾侵攻ないからだろう。
せっかく内ゲバしてお膳立てしたのにね。
こないだの会談で手打ちしたんじゃね。
793: (ワッチョイ dd5f-WM47 [14.8.66.192]) 2022/11/18(金)17:52 ID:dWx8bv8f0(10/13) AAS
>>738
ロシアの補給を叩けばあとは寒さが始末を付けてくれそうだけどな。
春先も凍死してたやつが結構いただろ。
794
(1): (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.202.211]) 2022/11/18(金)17:52 ID:58UjcWsHr(71/71) AAS
Twitterリンク:jpg2t785

ロシア軍がランセット自爆ドローンで破壊したS-300長距離対空ミサイルシステムの5N63Sレーダーですが、実はロシア軍が設置したものを自分たちで破壊していたのではないかという話が出ています。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
795: (ワッチョイ dd5f-WM47 [14.8.66.192]) 2022/11/18(金)17:52 ID:dWx8bv8f0(11/13) AAS
>>790
お前が狩られるのを楽しみにしておくよ
796: (ワッチョイ b54b-vmYI [220.208.10.189 [上級国民]]) 2022/11/18(金)17:53 ID:ixhgjRz70(1/18) AAS
Twitterリンク:jpg2t785
ロシア軍がランセット自爆ドローンで破壊したS-300長距離対空ミサイルシステムの5N63Sレーダーですが、
実はロシア軍が設置したものを自分たちで破壊していたのではないかという話が出ています。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
797: (ササクッテロル Spb5-JS3v [126.233.200.204]) 2022/11/18(金)17:53 ID:d0mQGxP7p(1) AAS
案の定、捕虜虐殺だって騒ぎ始めたな
しかしギャングスタ氏も捕虜一人につき二人は必要だからこれが罠だった場合は難しいだろう
798: (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133]) 2022/11/18(金)17:53 ID:2mNff0gG0(2/2) AAS
>>791
何でもいいからウクライナに被害を出そうとすると、結局は的の大きい都市部を狙うしかないんだろうね
799: (ササクッテロル Spb5-JS3v [126.233.217.248]) 2022/11/18(金)17:54 ID:y/8pDsYKp(1) AAS
>>788
それ虐殺だって騒いでブチャの再来とか意味不明なこと言い出したぞ
800: (ワッチョイ b54b-vmYI [220.208.10.189 [上級国民]]) 2022/11/18(金)17:54 ID:ixhgjRz70(2/18) AAS
Twitterリンク:karategin
ルカシェンコから国営メディアの記者と職員らにジャガイモ一袋が支給されたらしい。理由は謎とのこと

Twitterリンク:karategin
思い出すシリーズ:ルカシェンコから新年祝いに大量のジャガイモを貰って困惑するプーチン
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
801: 2022/11/18(金)17:54 AAS
>>794
ああ、投棄したS-300を自分で始末してるのか
802: (ワッチョイ dd5f-WM47 [14.8.66.192]) 2022/11/18(金)17:55 ID:dWx8bv8f0(12/13) AAS
>>789
統制経済やると生産財があるうちはGDPがあがるよ
803: (ササクッテロラ Spb5-uCDK [126.186.138.174]) 2022/11/18(金)17:55 ID:Lna5JWVtp(1) AAS
>>717
ある種の援護射撃だよな
ロシアに言われたんじゃ、アメリカ人は逆に動くでしょw
選挙の時も思ったけど、直前にアメリカの選挙に干渉してる告白して、むしろトランプの足を引っ張ったw

プリゴジン、メドベージェフって、アホそう
804
(2): (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.132.109.205]) 2022/11/18(金)17:55 ID:UGFxkKKBa(1) AAS
>>707
東部で大攻勢に出たって話はどうなったんだ
車両の撃破数が激減したのはもう車両なさそう
初期に訓練未了で送られた肉壁は溶けるだけ溶けたか
805
(2): (ワッチョイ 6509-E9r2 [150.91.2.218]) 2022/11/18(金)17:59 ID:N1hMgEe40(1) AAS
ウクライナスレで聞くことじゃないかもしれないが
中東でアメリカのRCの活動が活発になってるんだが
ロシアのウクライナ侵攻に乗じて中国が台湾に仕掛けるというような話もあったが
それ中東でやろうとしてる国でもあるのかね
世界がウクライナに注目してるときにほかの地域で事を起こしてロシアのアシストでもしようとしてる国があるのかな
806: (ワッチョイ f610-b5PD [153.239.6.2]) 2022/11/18(金)17:59 ID:bL/jUAfu0(3/3) AAS
>>804
どの攻撃軸でも戦果なく犠牲だけ残して撤退と戦況動画の人が言っていた
807: (ワッチョイ 4d01-sugz [126.117.85.22]) 2022/11/18(金)18:01 ID:2tS0IlWS0(1/5) AAS
>>804
犬飯氏はポパスナのロ軍砲撃数は過去最大って言ってる
808
(1): (ワッチョイ 9a2c-F9uu [221.113.244.47]) 2022/11/18(金)18:02 ID:2ztVk9kz0(6/6) AAS
餓死凍死って辛いだろうな
世界見渡せば飢死が珍しくないとは言っても、つい最近まであったかハウスで飽食してた自分が騙されて戦場へ行ったうえ金もろくにもらえず装備もしょぼく飯もろくに食えないなんてなぁ
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s