[過去ログ] ウクライナ情勢 785 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181: (ワッチョイ 6e1f-7hbt [111.168.32.9]) 2022/11/18(金)10:17:40.62 ID:Z5HxlygJ0(2/2) AAS
だらけ?
299(1): (ワッチョイ a905-xy55 [210.252.40.102]) 2022/11/18(金)11:23:33.62 ID:GTDAB40/0(1) AAS
アメリカ「ミサイルはロシアのせいじゃないぞ」
ロシア「アメリカさん素晴らしい!」
アメリカ&EU「でも悪いのはロシアだけどな」
ロシア「」
この流れおもろい
374: (オッペケ Srb5-yB4J [126.166.174.4]) 2022/11/18(金)12:00:28.62 ID:govnonoJr(1) AAS
>>335
その結果10年かけて制裁続いて、イラク戦争でトドメを刺されたまで分かっての発言?
501: (JP 0Hce-7szh [165.76.190.19]) 2022/11/18(金)13:03:55.62 ID:hT9yVdWNH(2/4) AAS
>>487
輸入が未だに混乱しとるし、コストプッシュインフレなら需要が減退してもインフレになる。
あと、戦争の長期化で軍需は旺盛
562(2): (ワントンキン MM6a-DNiP [153.158.39.48]) 2022/11/18(金)13:42:00.62 ID:bRVhk+QZM(1) AAS
朝鮮戦争で「ソ連が参戦したらどうしよう・・・」とか
ベトナム戦争で「中国が参戦したらどうしよう・・・」とかで3割くらいの力で戦って引き分けたり負けたりしてるからな
あと国内のメディアが強すぎる
アメリカ国内リベラルの要求で縛りプレイやってるようなもん
641: (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.202.211]) 2022/11/18(金)15:10:55.62 ID:58UjcWsHr(65/71) AAS
#Ukraineへの米国の援助が続けば、 #Kyivが勝つだろう、と元駐ウクライナ米国大使ジョン・ハーブストは言う。 「ウクライナがこの戦争に勝つのを助けることは、アメリカの根本的な利益になる」と彼はドイチェ・ヴェレとのインタビューで語った。
Twitterリンク:nexta_tv
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
739: (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118]) 2022/11/18(金)16:55:22.62 ID:jkAciDBz0(3/3) AAS
ポーランドへのミサイル落下の件は原因の如何に関わらずロシアに少しでも利するような対応をとれば、今後も国境線ギリギリを就航ミサイルの街道として利用されかねない。
899: (テテンテンテン MM8e-XIRv [133.106.63.41]) 2022/11/18(金)19:33:13.62 ID:a1EAhLfLM(9/9) AAS
>>895
オレは黒海で魚のフンだな
919(1): (ワッチョイ b54b-vmYI [220.208.10.189 [上級国民]]) 2022/11/18(金)19:56:25.62 ID:ixhgjRz70(8/18) AAS
Twitterリンク:KyivIndependent
米国は当初、イスラエルにウクライナの対空兵器の提供を要請していたが、政府間交渉の結果、"戦略物資 "を融資することで合意した。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s