[過去ログ] ウクライナ情勢 787 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(2): (オッペケ Srbb-Nt8A [126.156.204.204]) 2022/11/19(土)14:15 ID:GPsx2LTrr(2/28) AAS
>>13
北海道の自衛隊と米軍の演習でもハイマース撃ったらビビってたしね
22: (ワッチョイ 7f7d-zHbW [210.165.151.121]) 2022/11/19(土)14:15 ID:8UOzlTwg0(3/10) AAS
自国民を肉壁といえるのは流石ロシア人
23: (ワッチョイ 1b7c-owpT [116.70.156.100]) 2022/11/19(土)14:16 ID:BDW8gJyd0(1/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

最近のお父さんは娘とICBMの打ち上げを観覧するのはトレンド
24: (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21]) 2022/11/19(土)14:16 ID:wbGJ2uyJ0(2/15) AAS
泥濘期とはいえ、プーチン軍が徴集兵を使って攻勢に成功したとかついぞ聞かない。
また、訓練がまともに行われていないと兵が訴える動画ばかり流れる。
これでは今から何人動員したって同じだ。素人が前線で出来ることは何もない。
25
(2): (ブーイモ MMba-Tjpo [49.239.65.62]) 2022/11/19(土)14:16 ID:+uRRiii0M(1/2) AAS
ロシアはHIMARSに未だ対抗策は出来てない感じ?
26: (オッペケ Srbb-Nt8A [126.156.204.204]) 2022/11/19(土)14:17 ID:GPsx2LTrr(3/28) AAS
肉壁だなんて言わずに人間レーダーと言ってあげるべき
27: (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100]) 2022/11/19(土)14:17 ID:Uh7SmG2I0(2/17) AAS
>>21
射程短いもんだしな
28: (ブーイモ MMba-Tjpo [49.239.65.62]) 2022/11/19(土)14:17 ID:+uRRiii0M(2/2) AAS
>>17
…むざむざ?
29: (オッペケ Srbb-Nt8A [126.156.204.204]) 2022/11/19(土)14:18 ID:GPsx2LTrr(4/28) AAS
5chに金払う人って日本語は上手くないらしいな
30
(1): (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224]) 2022/11/19(土)14:18 ID:Ocx9xXm30(1/6) AAS
>>11
人情論w
そんなこと言ってない

アメリカがゼレンスキーが飛行機で逃げてくれると思ったのは確かでしょ
でもゼレンスキーは
「飛行機はいらない、弾をくれ」
と言ったと言われてるよね

そこまで強い意志を持ってるとは思ってなかったのでは、と言ってんだよ
31
(3): (アウアウウー Sac7-WOaY [106.133.35.102]) 2022/11/19(土)14:19 ID:lRNeE6Pxa(3/5) AAS
>>25
対抗策も何も、あれは長距離で精密誘導射撃可能なミサイル・ロケットシステムでしかないので
もっと長い射程の武器でピンポイントで狙うか、航空爆撃で仕留めるしかないけど

どちらもロシアにはないので詰んでる
ので、対抗するなら直接相手しなくて済むように作戦転向する必要がある
32: (オッペケ Srbb-Nt8A [126.156.204.204]) 2022/11/19(土)14:21 ID:GPsx2LTrr(5/28) AAS
カセム・ソレイマニ将軍の銅像に火炎瓶を投げつけるイランの若者たち。

ソレイマニはクドス部隊の司令官で、主に治外法権と秘密軍事作戦を担当するIRGCの部門であった。

彼は2020年に米国のミサイル攻撃で死亡した。

Twitterリンク:visegrad24
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
33
(3): (ワッチョイ b66a-stRS [183.86.37.233]) 2022/11/19(土)14:22 ID:YpL7GOKM0(3/11) AAS
>>17
ヘルソン奪還で浮かれてるが、ロシアの渡河撤退を成功させたのはウクライナの失敗。
あそこは徹底的に潰すべきだった。民間人に混ざって逃げる兵士を砲撃できなかったというのが実態だったのかな?
34
(1): (アウアウウー Sac7-mN4W [106.133.119.59]) 2022/11/19(土)14:24 ID:9uw+mJhxa(1/11) AAS
>>12
ロシア本国に近いので、ヘルソンみたく補給を寸断して日干し、というのがむずかしい
住民も親露が多いだろう
戦線も南北に長く、遮蔽物も乏しい

物量で力押しは無理
35: (ブーイモ MMb6-RjHA [133.159.151.205]) 2022/11/19(土)14:26 ID:4gbdfPWGM(1) AAS
このウクライナ軍事スレが、1000スレ達成する前に
プーチンの首が民衆により刈られるとええな。
36: (ワッチョイ f6e8-vOdf [223.135.99.72]) 2022/11/19(土)14:26 ID:aWhV2mZH0(2/3) AAS
>>25
司令部とか弾薬庫は流石に射程外まで下げたんでない?
37: (アウアウウー Sac7-mN4W [106.133.119.59]) 2022/11/19(土)14:26 ID:9uw+mJhxa(2/11) AAS
>>33
全ての兵器をおいて裸足で逃げ出すか裸で泳ぐのは許すべきでは?
さすがに
38
(3): (オッペケ Srbb-fkV+ [126.208.187.119]) 2022/11/19(土)14:26 ID:zdxFR+mIr(1/2) AAS
ヘルソン奪還はウクライナの失着だ!
ロシア軍は主力を逃して他戦線を強化した!
ウクライナは戦果を挙げられず苦戦している!

もうロシア軍が遁走する度に似たようなこと言いそう
39: (オッペケ Srbb-Nt8A [126.156.204.204]) 2022/11/19(土)14:26 ID:GPsx2LTrr(6/28) AAS
>>33
大量に放棄された装備や軍服を見ると民間人に紛れていたのが多い
40: (オッペケ Srbb-Nt8A [126.156.204.204]) 2022/11/19(土)14:27 ID:GPsx2LTrr(7/28) AAS
>>38
キーウは陽動→ハルキウは陽動→ヘルソンは陽動→
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s