[過去ログ] ウクライナ情勢 787 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: (ワッチョイ a3ad-mr8U [124.143.103.105]) 2022/11/19(土)22:18 ID:tIMZdpLx0(2/6) AAS
デジタルウクライナ見てるけどマリウポリからロシア側に避難した住民は案の定ひでぇ扱い受けてるな…
672
(1): (ワッチョイ 5b10-tQ1K [180.60.1.132]) 2022/11/19(土)22:18 ID:F8fSL3Mp0(9/13) AAS
米軍と正面から互角に渡り合う相手なんて、もはや宇宙からの侵略者くらいだろ
673: (ワッチョイ 9a89-HT9G [61.114.85.239 [上級国民]]) 2022/11/19(土)22:19 ID:C7qMQZV50(2/2) AAS
フィンランドとスウェーデンをNATO入りさせた時点で首席エクソシストは大失態
674: (ワッチョイ 6301-stRS [60.150.71.127]) 2022/11/19(土)22:19 ID:cwYDgYSC0(7/11) AAS
>>648
ロシア軍のヘルソンからの転戦を少しでも減らしたいための陽動的発言だよ
ハルキウ攻防戦と同じで、こういう発現は大事だよ。一度やられた戦法だから当初と同じほどの効力はないけど、
かといって完全にスルーして万が一実行されて十分に備えず楽々と突破されたら司令官の首飛ぶから司令官としては多少備えざるをえなくなる
675: (ワッチョイ 9ada-TaOI [219.167.176.70]) 2022/11/19(土)22:19 ID:2cuT3CBk0(2/2) AAS
アメリカみたいな兵士の損失が許されない国家はもう自前の兵士では戦えないね
だからアフガンからも10年で無駄に撤退したし
676: (ワッチョイ 33da-wcf+ [118.17.190.117]) 2022/11/19(土)22:19 ID:0AvY8siS0(2/2) AAS
>>545
モルワイデ2とかして、切り込み入れまくるか?
677
(1): (ワッチョイ 9710-stRS [122.26.20.144]) 2022/11/19(土)22:21 ID:wym3o3Zi0(4/10) AAS
ゼレンスキーは未だにポーランドに謝罪してないのか。このまま逃げ切るつもりなのかw
軍部が「ロシアのミサイルだ」と言ったら軽々に訂正できないのは判るけど、
そこらへんは上手く調整するもんだろう。大人なんだから。
678: (ワッチョイ cebb-zHbW [217.178.24.189]) 2022/11/19(土)22:22 ID:nKHBMMXH0(1) AAS
スタート→イギリス→ソ連→アメリカ→スタート地点に戻る

触れてはいけないアフガン
679: (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133]) 2022/11/19(土)22:22 ID:YW/uk28Z0(7/9) AAS
>>672
流石に宇宙からやってくるレベルの連中からしたら、米軍もクソザコナメクジだと思う。ぶっちゃけ小惑星を幾つか地球へ放り込むだけで終わるし
680: (ワッチョイ 9acb-zaJ3 [219.162.193.144]) 2022/11/19(土)22:23 ID:ssVDtegt0(1) AAS
そういやオレニフカでウクライナ捕虜50人が死亡した事件があったな
色々起こりすぎて忘れてた
681: (ワッチョイ 8b01-Ofj5 [126.117.85.22]) 2022/11/19(土)22:25 ID:eg5nu7xP0(2/2) AAS
サンクトペテルブルク近郊でガスパイプラインが大爆発
いつものやつ
682: (ワッチョイ b602-crXK [119.230.171.123]) 2022/11/19(土)22:26 ID:sSXZaAHG0(1/20) AAS
>>611
それは流石に同意しかねるぞ
683
(2): (アウアウウー Sac7-ZK3o [106.130.224.231]) 2022/11/19(土)22:26 ID:yZci79Lca(3/9) AAS
ロシアのミサイルなのにアメリカの圧力でウクライナのせいですと言わなければならない
ゼレンスキー大統領の無念を思うと泣けてくるな
684: (ワッチョイ b602-crXK [119.230.171.123]) 2022/11/19(土)22:28 ID:sSXZaAHG0(2/20) AAS
現在合同で調査中なのに結論を急ぐんだな
根拠もないのに断定口調は無理筋だぞ
685
(1): (ワッチョイ 5b63-stRS [180.56.247.27]) 2022/11/19(土)22:30 ID:vVzMfTjo0(1) AAS
>>683
ゼレンスキーはウクライナのせいですなんてもう言ってたっけ?
今後は可能性あるが
686: (ワッチョイ b602-crXK [119.230.171.123]) 2022/11/19(土)22:32 ID:sSXZaAHG0(3/20) AAS
一貫してアメリカもポーランドもロシアのせいとしか言ってねーだろ
何回繰り返すんだ
687
(1): (ワッチョイ 97a5-HAjV [112.138.107.56 [上級国民]]) 2022/11/19(土)22:32 ID:8YeY7UYU0(1) AAS
>>668
マリウポリなんで取られたんだろなぁ
688: (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.30.24]) 2022/11/19(土)22:33 ID:LuYXvdHQa(1/6) AAS
>>654
砲自体が消耗品なんだよね
損耗に見合う補充があるんだろう
なきゃ砲撃が止まる
689: (ワッチョイ 4ecf-8bqy [153.161.211.225]) 2022/11/19(土)22:34 ID:+sdoHEGY0(10/11) AAS
通過防衛って面白ポイントですか?
690: (ワッチョイ b602-crXK [119.230.171.123]) 2022/11/19(土)22:34 ID:sSXZaAHG0(4/20) AAS
>>687
地図を見てもわからんのか
2ヶ月落ちてなかった事がおかしいんだ
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s