[過去ログ] ウクライナ情勢 862 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: (オッペケ Src7-ZP3l [126.179.123.197]) 2023/01/24(火)12:14 ID:IH3q2nSxr(2/12) AAS
50マイルのハイマース半径図をオシント勢がたくさん作ったからロシアはそれ見てデポ移したんだろうな
これがハイブリ戦争
313: (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.193.129]) 2023/01/24(火)12:15 ID:stY8hE9Aa(4/16) AAS
>>310
日本はNATOが介入してから参戦すれば良い
314(3): (ワッチョイ 53da-88l+ [114.190.68.56]) 2023/01/24(火)12:15 ID:XHiWsyEL0(7/11) AAS
戦略原潜含む潜水艦を20以上保有してる極東海軍が弱小とかギャグかな?
315: (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.193.129]) 2023/01/24(火)12:16 ID:stY8hE9Aa(5/16) AAS
>>314
稼働してる潜水艦がいねーだろ ドックすら冷戦時代から修理してないんだぞ
316(1): (スッップ Sd1f-4flg [49.98.130.33]) 2023/01/24(火)12:17 ID:S29zqfxZd(2/3) AAS
ドイツは提供可否の世論も半々位なんだろ
まぁなかなか難しいわな
317: (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88]) 2023/01/24(火)12:17 ID:KB7/zmae0(5/12) AAS
>>301
北方領土の住民のほとんどがウクライナ人かロシア系ウクライナ人だけど全く内乱起きる気配無いし
軍人どころか女、子供、老人以外全員連れてかれた可能性もあるな
まあ内乱起きて近場で戦争に巻き込まれたら北海道が大変だけどなw
318: (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.193.129]) 2023/01/24(火)12:18 ID:stY8hE9Aa(6/16) AAS
>>316
半々なら政治で決めろよ 95%反対でも無いんだから
319(1): (アウアウウー Saa7-kr2j [106.146.62.223]) 2023/01/24(火)12:18 ID:9OCGlY0Ga(1) AAS
>>271
旧日本軍みたいな楽観論だな
320(2): (アウアウアー Saff-2Xd/ [27.85.204.90]) 2023/01/24(火)12:19 ID:uiHZ/8tva(1) AAS
>>310
んで核使ったらどういうプロセスで何がどうなる想定なの?
321: (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.193.129]) 2023/01/24(火)12:19 ID:stY8hE9Aa(7/16) AAS
>>319
2日で戦争に勝てると侵攻始めたプーチンのお花畑脳には大日本帝国も勝てませんな
322: (スップ Sd1f-oUhl [49.96.236.184]) 2023/01/24(火)12:21 ID:l08eCcIBd(4/10) AAS
まあ米国も弱体化は予想してたけど、兵器の性能にここまで差があるとは思ってなかったんだろうな
Su-57はF-35と同程度の性能だとか言ってたけど、この分だとそれはとても無理で、実際には最新鋭機のF-16Vにも勝てないんだろうな
323(2): (オイコラミネオ MM07-KbnV [150.66.93.207]) 2023/01/24(火)12:21 ID:ixwTjJ3sM(1/2) AAS
レオパルト供与も時間の問題だし、そろそろ航空戦力は何を供与するか考えようず
324(2): (ワッチョイ 8307-88l+ [222.10.158.223]) 2023/01/24(火)12:21 ID:LF3McX4A0(6/21) AAS
一回も行かない口だけチキン岸田と違いボリスは3回も行った
325: (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.193.129]) 2023/01/24(火)12:21 ID:stY8hE9Aa(8/16) AAS
>>320
日米安保条約が発動してクレムリンが核ミサイルで吹き飛ばされるプロセスじゃん
326: (ワッチョイ 8307-88l+ [222.10.158.223]) 2023/01/24(火)12:22 ID:LF3McX4A0(7/21) AAS
>>323
ラインメタル社は用意してるみたいだしね
327: (ワッチョイ 53da-88l+ [114.190.68.56]) 2023/01/24(火)12:22 ID:XHiWsyEL0(8/11) AAS
ロシア極東艦隊には新型の戦略原潜もいるし核戦力では中国も超えてるんだよなあ
328(1): (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.193.129]) 2023/01/24(火)12:22 ID:stY8hE9Aa(9/16) AAS
>>324
首相じゃ無い時に行っても日本人傭兵と変わらん
329: (ワッチョイ d37d-svBn [210.139.14.130]) 2023/01/24(火)12:22 ID:J8QQAiIw0(1/2) AAS
ドイツ戦車300くらい送るのかと思ったら100だけか
330(1): (ワッチョイ 63e5-Be6J [124.97.28.170]) 2023/01/24(火)12:23 ID:opAI6VtG0(1/2) AAS
>>309
でもNATOがウクライナでロシアと交戦する想定ってあんまりリアリティがないような
どうやったらそんな状況に至るのか、どうすればNATOをそこへ追い込めるのか俺は想像もつかない
331: (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129]) 2023/01/24(火)12:23 ID:2kIj7sg20(15/17) AAS
>>306
そんな考えならEUのリーダーはやめろ
胆力も守る覚悟もないけど、経済だけはおいしい思いしたいなんて
虫が良過ぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s